解決済みのQ&A
好きな戦国武将は誰ですか? 俺は沢山いますよ… 山県昌影とか伊達政宗とか島津義弘...
好きな戦国武将は誰ですか?
俺は沢山いますよ…
山県昌影とか伊達政宗とか島津義弘とかです
-
- 質問日時:
- 2009/8/19 22:49:08
-
- 解決日時:
- 2009/8/25 10:17:57
-
- 回答数:
- 5
-
- 閲覧数:
- 178
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
ベストアンサーに選ばれた回答
山県昌「景」ですね。
う~ん、好きだといいながらいきなり名前を間違えて気がつかないようではいけません。
いくらたくさんいるといってもだからどうした?って思いますよ。
一番好きなのは、豊臣秀長。
実績、実力、人望とも兄に勝るとも劣らず、それでいて一生兄の補佐役に徹した生き様が好きです。
その人の人格によるところが大きいと思いますが、トップに君臨するより、理想的なサポート役に徹しながら人望を保つ方が難しいはずです。
- 回答日時:2009/8/20 09:04:48
このQ&Aは1ナイス!されています!
役に立ったと思った回答に、ナイス!してみよう!
ベストアンサー以外の回答
(4件中1〜4件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
上杉謙信ですね。
当家の先祖は武田信玄の24将の一人
馬場美濃ノ守信春の末裔ですが、
越後の虎に惹かれます(笑)。
- 回答日時:2009/8/20 00:08:54
あなたにおすすめの解決済みの質問
- 伊達政宗さんってどんなひとだったんですか?
- 伊達政宗とか真田信繁って、女性から見たらどの辺が魅力的なんですか?? 「独眼竜っていう異名がかっこ...
- 伊達政宗がまともに戦ったのは、人取橋ぐらいで、それも相手の撤退のおかげ。 摺上原だって、葦名の内部...
あなたにおすすめの知恵ノート
- 戦国武将 伊達政宗 歴史年表
- 戦国武将 直江兼続 歴史年表
- 戦国武将 武田信玄 歴史年表
質問した人からのコメント