東京のガソリンは反発。前日の海外相場高を受けて買いが優勢だった。北米の本格的なドライブシーズン到来で需給の引き締まりが意識されたほか、エジプトなど中東の政情不安も材料視された。「米国は石油生産に影響が出やすいハリケーンシーズンに入り、買いが入りやすい」(UHG)との声もあった。
天然ゴムは続落。上海相場安に加え、在庫が積み上がるとの観測が材料視された。トウモロコシは下落した。
ガソリン、商品先物
| 日経平均(円) | 14,599.12 | +92.87 | 16日 大引 |
|---|---|---|---|
| NYダウ(ドル) | 15,484.26 | +19.96 | 15日 16:39 |
| 英FTSE100 | 6,582.50 | -3.61 | 16日 12:33 |
| ドル/円 | 99.29 - .32 | +0.19円安 | 16日 20:28 |
| ユーロ/円 | 130.26 - .46 | +1.05円安 | 16日 20:28 |
| 長期金利(%) | 0.825 | +0.010 | 16日 15:08 |
| NY原油(ドル) | 106.32 | +0.37 | 15日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。