• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク
  • このページの情報

  • bopperjp
    どっちが真実?(http://conservative.jugem.jp/?eid=278)2013/07/16
  • RocRoc36
    恣意的に端折り過ぎてるだろ。雨が降る夜に2人は乱闘になってる。フロリダにはstand-your-ground lawという法律もある。初期にアメリカメディアの捏造もあった。最近のアメリカのニュースみてないんじゃない?2013/07/16
  • bengal00
    無抵抗じゃないとかとっくみあいになったとか、自称自警団がストーキングしなければそんなことも起こらなかった。つけ回して難癖つけて反撃されたら撃ち殺して、それで正当防衛で無罪?んなアホな2013/07/16
  • nomitori
    判決前の記事だけど、ここに詳しい http://bridgeusa.com/catch/index.php?ID=9 キーワードは「Stand-Your-Ground」法とゲーテッドコミュニティ/なお現時点ではケンコバには似ていない模様 http://www.cnn.co.jp/usa/35034665.html2013/07/16
  • kaerudayo
    この事件も、私設自警団でなければ、ただの殺人にしか思えないんだが。“私設自警団”というのは米国ではなにか特別な地位がある人らなんだろうか。/stand-your-ground lawってのがあるのか、そりゃ自警団を自称したくなる2013/07/16
  • yoko-hirom
    ガーディアン・エンジェルズは武装していない。非致死性武器を選ぶことも出来た。雨降りの夜に拳銃を持った男が,コンビニ帰りの少年を付け回す。怪しいのは自警団の男の方。強盗に間違われて反撃されても仕方ない。2013/07/16
  • nakakzs
    どうやら簡単に収まりそうにないな。2013/07/16
  • ryokusai
    殺された少年が将来大物になる可能性(実際あるのかね?)の有無は彼の死の理不尽さを左右するものではなからうに何故このやうな気色の悪い物言ひをするのか。2013/07/16
  • lastline
    はてブのリンクにもあるけど、黒人少年は無抵抗だったわけじゃなく。2013/07/16
  • raitu

2012年2月26日夜7時頃、フロリダ州で、17歳のアフリカ系少年トレイヴォン・マーティン君が射殺された。犯人はケンドー・コバヤシ似のジョージ・ジンマーマン。警官に憧れ、半年ほど前から拳銃を携行して近所を勝手に見回りしていた私設自警団だった。撃たれたトレイヴォン君はコンビニで買ったアイスティーキャンディしか持っていなかった。彼はフードつきのパーカーを着て、フードをかぶっていた。撃たれる直前に、ジンマーマンに後をつけられているのに気づきガールフレンドに携帯でそれを伝えた。フロリダ陪審員は、ジンマーマン...

▼ ブログで紹介する
最終更新: 2013/07/16 01:33
  • coolworld
    死人に口なし感ハンパない。2013/07/16
  • a8888
    不審者通報の行きつく先なのだろうな。既に110番の8割が下らない通報らしいし、そのうち警察には任せておけないになって好き勝手始める。2013/07/16
  • katte
    銃を持っていなければ少年は死ななかったかもしれない。でもケンコバは殺されてたかもしれない。2013/07/16
  • kirakking
    真実はどうであれ、これがアメリカが選択した社会か。なんともいえん。2013/07/16
  • cnmkn
    こういう話をピザボーイみたいなお笑い映画にしてしまうのがアメリカ2013/07/16
  • honeybe
    「犯人はケンドー・コバヤシ似」2013/07/16
  • mongrelP
    そんなあほな→ブコメ「stand-your-ground lowあるよ」→なにこれ…→ロビイストに「全米ライフル協会」あっ…(察し)(いまここ2013/07/16
  • muchonov
    英語版wikipedia( http://bit.ly/GCjt1N )超充実。目撃情報めちゃめちゃ多いのに取っ組み合い時の上下とか服の色で証言に食い違いがあって事件の全体像が全然掴めない。ただZimmermanが激しい黒人差別主義者ということはなさそう。2013/07/16
  • raitu
  • kiku72
    自称自警団は銃を持てないように規制できないものか2013/07/16
  • new_skaigai
    銃が絡む事件がこれだけあるのに規制しない不思議2013/07/16
  • frothmouth
    何処に向けて書いた文章か2013/07/16
  • believemeimaliar
    日本でも悲惨な事件が起こるたびにB'zやGReeeeNなどに啓蒙する曲を書き下ろしてもらうようにしよう2013/07/16
  • rgfx
    「自由の国に住んでいて、銃と車で死んだなら、それは神の思し召し」というの向きも、どこまで突っ張ってられるんでしょうね。2013/07/16
  • neogratche
    人種問題と銃規制問題等が入り乱れて物凄くカオスな事になってるので取り扱い注意な案件2013/07/16
  • cabinotier
    近隣住民との交流が無くなった先に待っている悪夢。銃が護身用警棒だって同じ事。主義主張のためにネタを食い散らかす前に「自分が住んでる町を安全にする方法」について考えなきゃね。不審者に喧嘩売るのが自衛か?2013/07/16
  • vid
    vid
    書かれているのが事実なら、殺すチャンスをうかがうために、後ろをついていったように見えるが。○○似とか言ってる時点で、このページ自体が胡散臭いんだよなぁ。2013/07/16
  • camellow
    良くわからんことに首を突っ込んでやいのやいの言ってもしょうがない。ましてや法律も習慣も違う外国の話し。原語のニュースも読まずに。2013/07/16
  • solidstatesociety
    風土が悪いとか2013/07/16
  • blueberry27
    もうちょっとちゃんと調べて書いて。このエントリーはいい加減過ぎ。2013/07/16
  • ktasaka
    いろいろ「わけあり」っぽそうですね。/ただ警察により引き金の軽い簡易処刑が横行しているのは事実で、銃社会の重さを考えさせられる。2013/07/16
  • yoko-hirom
    ガーディアン・エンジェルズは武装していない。非致死性武器を選ぶことも出来た。雨降りの夜に拳銃を持った男が,コンビニ帰りの少年を付け回す。怪しいのは自警団の男の方。強盗に間違われて反撃されても仕方ない。2013/07/16
  • yarukimedesu
    これだけ読むと、なんで無罪かさっぱり分からないが…。2013/07/16
  • katax1958
    薮の中だよなー2013/07/16
  • xevra
    暴力と差別の国、アメリカ。アフガンでは毎年3000人もの何の罪の無い民間人が正義の名のもとに殺されていく。世界を牛耳る最悪の暴力国家の闇は深い。2013/07/16
  • Starain
    酷いね。日本でもアメリカでもメディアは左傾化していて、そしてサヨクはこうして恣意的に情報を偏らせる。最低だな2013/07/16
  • kaitoster
    『「てめえ何か文句あんのか」と言いながらマーティンが氏の顔面を殴りつけ、鼻を折り、地面になぎ倒した。氏にまたがり「殺すぞ」と言いながら頭部を殴りつけ、後頭部をコンクリートの地面に何度も頭を叩きつけた』2013/07/16
  • ikd18
    ”ヒスパニック無罪恐るべし。本邦国内の南米人の予備拘束を!”こういうなんていうか人を外側でしか判断しない気持ちが自分含めたみんなの中のどこかにあってそれでいろいろなんていうんだ。うん。2013/07/16
  • kaerudayo
    この事件も、私設自警団でなければ、ただの殺人にしか思えないんだが。“私設自警団”というのは米国ではなにか特別な地位がある人らなんだろうか。/stand-your-ground lawってのがあるのか、そりゃ自警団を自称したくなる2013/07/16
  • nekora
    ヒスパニック無罪恐るべし。黒人は武装自警団を結成し危険なヒスパニック狩りを。デモしてる場合じゃない。2013/07/16

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連商品