銀オートカバー
さっき環七江北陸橋付近を走っていたとき

なんか江北陸橋の途中から霞んでる・・・
これってもしかしてと思ったら

突然目の前が見えなくなるほどのゲリラ豪雨(^^;
このちょい手前、西新井陸橋でワクワクサイン会をしてた白バイは終わったな。笑
自分としては昨日海辺を走ったので塩っけを洗い流せて嬉しいが(^^)
本題は昨日
久里浜から船で釣りに行った帰り道
横横道路佐原ICへ向かう横須賀線を跨ぐ陸橋先
側道と本線との間に青服が3人見えた
工事の人としか最初思わなかったが近くに銀ゼロ
そして青服の人の手には「停まれ」の旗
神奈川交機じゃん!
早く帰りたい気持ちもあったが普段見れない神奈川交機
少し先で車を停め撮影しに戻る(^^;

おそらく陸橋手前の湘南橋、国道134号から佐原IC方面へ左折、県道27号線へ合流する際の一時停止無視取り締まりと思われる
合流する車線の車両に気をとられ監視係にはまったく気づかなかった
まぁちゃんと一時停止してるから問題ないけどね
なかなかの入れ食いポイントらしく自分が見ていたわずかな時間で3台ゲット

撮影してたら停止係隠れちゃったよ。笑
これは真正面から撮ってもお声がけはなさそう
ということで遠慮なく

銀オートカバーは都内じゃ見れないもんなぁ
箱根駅伝のときに撮った車両かと思ったら下2ケタが少し違った
こうして偶然出会えると嬉しいもんだ(^^)
これは帰りの高速も期待できる?
そう思ったら高速乗ってすぐ、対向車線衣笠ICからの合流先に違反車を誘導する17白と出会った
これがマークXだったらたぶん衣笠ICで下りてUターンしてたな。笑
マークXとの出会いは残念ながらなし
普段釣りの帰りの高速ではまったく見れないんだけど
昨日は湾岸線磯子付近で対向に白ゼロ、こちらでパンダのダブルサイン会も見れた
朝比奈分駐まで何度か往復したときだってほとんど見れなかったのになぁ(^^;
大黒分駐を偵察がてら大黒PAに入り本線に戻ると加速車線にパンダ
磯子付近で見たやつかな?

自分が通過後発進してきたがまったく気にしてなかった
するといつの間にか追い越し車線を走っていた自分の真後ろについていた(^^;
やるなぁ。笑
パンダは東扇島で離脱
ここからまた湾岸線西行きを幸浦方面へ流して行くのだろう
なんか江北陸橋の途中から霞んでる・・・
これってもしかしてと思ったら
突然目の前が見えなくなるほどのゲリラ豪雨(^^;
このちょい手前、西新井陸橋でワクワクサイン会をしてた白バイは終わったな。笑
自分としては昨日海辺を走ったので塩っけを洗い流せて嬉しいが(^^)
本題は昨日
久里浜から船で釣りに行った帰り道
横横道路佐原ICへ向かう横須賀線を跨ぐ陸橋先
側道と本線との間に青服が3人見えた
工事の人としか最初思わなかったが近くに銀ゼロ
そして青服の人の手には「停まれ」の旗
神奈川交機じゃん!
早く帰りたい気持ちもあったが普段見れない神奈川交機
少し先で車を停め撮影しに戻る(^^;
おそらく陸橋手前の湘南橋、国道134号から佐原IC方面へ左折、県道27号線へ合流する際の一時停止無視取り締まりと思われる
合流する車線の車両に気をとられ監視係にはまったく気づかなかった
まぁちゃんと一時停止してるから問題ないけどね
なかなかの入れ食いポイントらしく自分が見ていたわずかな時間で3台ゲット
撮影してたら停止係隠れちゃったよ。笑
これは真正面から撮ってもお声がけはなさそう
ということで遠慮なく
銀オートカバーは都内じゃ見れないもんなぁ
箱根駅伝のときに撮った車両かと思ったら下2ケタが少し違った
こうして偶然出会えると嬉しいもんだ(^^)
これは帰りの高速も期待できる?
そう思ったら高速乗ってすぐ、対向車線衣笠ICからの合流先に違反車を誘導する17白と出会った
これがマークXだったらたぶん衣笠ICで下りてUターンしてたな。笑
マークXとの出会いは残念ながらなし
普段釣りの帰りの高速ではまったく見れないんだけど
昨日は湾岸線磯子付近で対向に白ゼロ、こちらでパンダのダブルサイン会も見れた
朝比奈分駐まで何度か往復したときだってほとんど見れなかったのになぁ(^^;
大黒分駐を偵察がてら大黒PAに入り本線に戻ると加速車線にパンダ
磯子付近で見たやつかな?
自分が通過後発進してきたがまったく気にしてなかった
するといつの間にか追い越し車線を走っていた自分の真後ろについていた(^^;
やるなぁ。笑
パンダは東扇島で離脱
ここからまた湾岸線西行きを幸浦方面へ流して行くのだろう