イタリア・パガーニ社のスーパーカー、『ゾンダR』。同社は26日、ドイツ・ニュルブルクリンクで行ったタイムアタックの映像を、動画共有サイトで公開した。
ゾンダのワンオフスーパーカー、発注主は30歳ウェブプログラマー
イタリアのスーパーカーメーカーのパガーニ社が、ある人物の依頼で製作するワンオフモデル、『ゾンダHH』。この特別モデルをオーダーしたのが、30歳の有名プログラマーであることが判明した。
欧州メディアの報道によると、ゾンダHHを注文したのは、デンマーク出身のDavid Heinemeier Hansson氏(30歳)。画期的なウェブアプリケーションフレームワーク、『Ruby on Rails』(ルビー・オン・レールズ)の作者として知られる。
ゾンダHHは、メルセデスベンツの高性能車開発部門、AMG製の7.3リットルV12エンジンを搭載。最大出力678ps、最大トルク79.5kgmを発生する。車両重量は1210kgに抑えられ、0‐100km/h加速は3.4秒と世界最高峰の実力だ。
ちなみに、David Heinemeier Hansson氏は現在、米国シカゴに在住。ゾンダシリーズは米国への正規輸入が行われていないため、イタリアの別荘へ納車されるという。
[写真蔵]ランチア ストラトス 初代
注目ニュース
イタリアのカロッツエリア、ザガートは25日、ワンオフモデルのレーシングカー、アルファロメオ『TZ3コルサ』を、イタリア・コモ湖畔で開幕した「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ」で正式発表した。
フェラーリは11日、『P540スーパーファストアペルタ』を初公開した。米国の顧客の注文を受けて製造された、ワンオフモデルである。
1970年代のWRC(世界ラリー選手権)で大活躍したランチア『ストラトス』。そのストラトスが、最新技術を駆使したワンオフモデルとして甦った。
特別編集
自動車 ニューモデルアクセスランキング
- スズキ ワゴンR 一部改良、30.0km/リットルの低燃費実現と安全技術搭載7月16日 15時56分
- スズキ、MRワゴン に女性向けモデル Wit を追加…軽ワゴントップの低燃費30.0km/リットル7月16日 15時34分
- 日産、復活ダットサンの最初のモデル「GO」をインドで発表7月16日 07時19分
- マツダ アテンザ、米国仕様に2014年型…i-ELOOPで燃費5.3%向上7月16日 09時30分
- マツダ アクセラ 新型、インテリアにヘッドアップディスプレイを採用[写真蔵]7月12日 21時00分
- シュコダの新型セダン、ラピッドに新仕様…スペースバックを予告7月16日 11時00分
- キャデラック CTSスポーツセダン、エレガンスを際立たせた限定モデルを設定7月16日 16時28分
- フォード マスタング、40台限定車にMTを設定[写真蔵]7月13日 12時00分
- ジャパン・マリンユナイテッド、浮体式洋上変電設備を福島県沖に向けて曳航開始7月16日 11時00分
- 【ジュネーブモーターショー13】ランボエンジン搭載、ジウジアーロ パルクール[詳細画像]3月11日 09時52分
- 【トヨタ カローラ HV 発売直前】正式発売は8月6日が濃厚…特典付きで予約受付がスタート7月7日 14時17分
- マツダ アクセラ 新型に4ドアセダン、欧州仕様の詳細発表…ディーゼルは24.4km/リットル7月12日 19時00分