@suchan8688 @markun2 標準4Mで8MB増設ですね~
posted at 15:54:44
Stats | 影響力 |
Twitter歴 1,554日(2009/04/15より) |
ツイート数 57,201(36.8件/日) |
@suchan8688 @markun2 標準4Mで8MB増設ですね~
posted at 15:54:44
@suchan8688 @markun2 @mforce4 まだうちにある(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
posted at 18:27:41
@markun2 @suchan8688 ちょwwwマジでwww超お買い得でしたね!裏山!!!ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
posted at 13:15:49
@suchan8688 @markun2 なるほど!流石すさんです!私もそろそろ自宅サーバは卒業になりまして、今度からは友人宅サーバで頑張ります!
posted at 15:45:13
@suchan8688 @markun2 そうですよね、吸出しでマザボも冷えそうですし~。
posted at 17:26:28
@markun2 @suchan8688 KZHとかの低インピ長寿命のアルミ電解コンデンサのシリーズでもケースのフィルムが茶色いモデルがありますもんね~。
posted at 17:28:33
@markun2 @suchan8688 会長そういうラッキー多いですよね。しかも初期不良一ヶ月対応の5年保証でしょう?
posted at 17:35:43
@suchan8688 @markun2 それいいですね~!X68電源に付けますか!
posted at 17:43:45
@markun2 @suchan8688 遅延電源OFFの回路は割と単純で、純正電源の6端子の先に小さなユニットと中継コネクタを追加するだけの形にできると思います。設計とアートワークは今からTL上の誰かが3時間くらいで完成させてくれます。よーい、スタート!ぉ
posted at 17:48:49
@markun2 @suchan8688 最近の電源ICの効率は鬼ですからね。今電源は業界でも割りとHotな分野で話題になってますね。EE Timesとか購読すると面白いですよ~。
posted at 17:50:51
@markun2 @suchan8688 もうそろそろ、どこどこの電源IC(例えばTIとか)使ってる電源装置で認定は80PLUSブロンズで安いんだけどお買い得なんだぜ~。みたいな、自作PC電源マニア・クラスタが蠢きだすお!!!(*´д`*)アハァ
posted at 18:03:33
1番仲の良いランキング
1位@markun2
2位@suchan8688
3位@mforce4
→ http://goo.gl/uakWi
あなたのランキングもチェック♫ https://pic.twitter.com/t7YCfZnDu7
posted at 19:32:08
女装顧客層向けに専用のフィッティングサロンを併設し、女装コーディネータ(俺)が手とり足とりあそ(検閲 RT @suchan8688 @X68060 女装する人もターゲットにするんですね?(y/Y)
posted at 22:20:55
@suchan8688 @markun2 単一電源マザボいいですよね~
posted at 12:33:39
@suchan8688 @markun2 5年保証がいいですね~
posted at 12:43:05
@suchan8688 @markun2 オイラもそう思いますた。かっこいいです~。
posted at 13:06:24
@markun2 @suchan8688 プラグインコネクタのActivePFCの電源ですね~。PFC回路が逝っちゃったのかなぁ。
posted at 13:09:25
@suchan8688 @markun2 自分いま使ってるのは80plusのブロンズの安い電源なんですけど、アイドルの消費電力もきちんと絞られて23Wだったかくらいまできちんと下がるんですよね。最近の電源は本当に凄いですよね。電源ICとかの進化もハンパない感じで。
posted at 13:24:13
@markun2 @suchan8688 いくらくらいですか?
posted at 13:24:26
@markun2 @suchan8688 このお送りするサーバマシンでいくらか補填になればいいな~とおもいます~。
posted at 13:33:04
@markun2 @suchan8688 会長、例のサーバ機今日送りますわ
posted at 17:26:52
@markun2 @suchan8688 酷い運用なんですが、私なんかだと電源とHDDは1年半~2年で交換するようにしてますね。順繰りに予備で待機させる部品にしています。電源とHDDは初期不良を乗り越えるとその後1年~1年半は故障しにくいという確率論みたいな切り口なのですが。
posted at 17:36:25
@markun2 @suchan8688 正・副・予備までは必要ないかもですが、一番優先する信頼性を高く保つマシンと、そこでまではない予備のマシンの2系統の運用とか如何でしょう?
posted at 17:41:05
@markun2 @suchan8688 予備にノートPCとかあると使い勝手も良いのですよねー
posted at 17:43:24
@markun2 @suchan8688 会長いまドナドナ~しました~
posted at 18:05:16
@markun2 @suchan8688 ちょっと待てよ。会長の家で仲間内サーバのバックアップサーバ稼働してもらえばいいんじゃ?と気づいてしまった。
posted at 22:32:14
@markun2 @suchan8688 マジすか。それでは、会長の家のマシンのどこかに、FreeBSDの環境を作って頂けます?IPアドレスは固定キボンヌです。
posted at 22:34:53
@markun2 お時間のある時にゆっくりやって頂ければ!と申しますのも、 @suchan8688 すさんもFreeBSDに強い人なので~。
posted at 22:38:04
@markun2 @suchan8688 今すぐやるます
posted at 22:43:21
@markun2 @suchan8688 システムエラー85
posted at 22:43:59
@markun2 @suchan8688 うちの環境に問題がありますた
posted at 22:44:17
@markun2 @suchan8688 こまんど~は正常に終了しまつた
posted at 22:45:55
@markun2 @suchan8688 なにげにZ:先に使っていたので、M:にしますたw まーくん2さんだから!
posted at 22:47:02
@markun2 @suchan8688 見えてるよー正男の全てwムフフぉ
posted at 22:52:48
@markun2 @suchan8688 会長、女装とか、どすか
posted at 22:55:50
@markun2 @suchan8688 X680x0ユーザ会の議決で中村会長の女装が決定されますた (いつ?
posted at 22:58:17
@suchan8688 @markun2 えー!40度の焼酎!!!凄い!!!さすがは秋田だお…(*´д`*)アハァ
posted at 19:14:48
@suchan8688 あの頃Q8にスイッチした仲間は当時の応用を活かして今、POSシステムのトータルソリューションの提供で年商10億円ですた…このレトロPC格差はいったい…。
posted at 00:49:26
@suchan8688 定価4000円程だと思ったので何倍にもなってますね…CQ出版社さんが重版でウハウハ!
posted at 15:10:04
@suchan8688 @markun2 勝ち組w
posted at 22:15:11
@suchan8688 シャープのガラパゴス公式さんで是非公式のマニュアルを!!! #X68000
posted at 17:51:56
@suchan8688 流れを読まずに帝人フロッピ!
posted at 17:47:45
@suchan8688 ご対応有難うございます!フリーズとは珍しいですよね…やはりZFS絡みでしょうか…。
posted at 18:30:36
@markun2 会長、ご紹介します。ユーザ会サイトの収容サーバの管理人の(す) @suchan8688 さんです。
posted at 18:36:05
@suchan8688 MLでも流しましたが、今友人のサーバの立ち上げ準備中なのですが、FreeBSD9になってジャーナルシステムも組み込まれましたし、これからはこっちですかね?
posted at 18:38:53
@markun2 @suchan8688 (す)さん、この度新たに立ち上がったX680x0ユーザ会、会長の中村さんです。よろしくお願いします。
posted at 18:46:21
@suchan8688 どうもありがとう御座いました!!!
posted at 20:34:03
@suchan8688 す神が御乱心召された!!!合法クラック!!!合法クラック!!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
posted at 12:20:34
X680x0ユーザ会公式サイトはさくらインターネット様のVPSを採用した @suchan8688 さん提供のサーバで運用しております。なので、さくらインターネットカレンダーください。
posted at 14:01:48
@suchan8688 今年もよろしくなのれふ~(*´д`*)アハァ
posted at 19:32:05