第1特科団(団長:阿部陸将補)は平成25年3月5日、「現有編成装備におけるMLRS大隊の警戒要領研究会」を実施しました。 研究会は、平成24年度当初の現有編成装備におけるMLRS大隊警戒要領の検討成果を発表し、MLRS大隊の強靭性向上に資することを目的とし、富士学校特科部長小林陸将補をはじめ、西部方面特科隊長渡邉1佐、東北方面特科隊副隊長熊谷1佐、特科教導隊長林1佐の他、全国のMLRS部隊の参加を得て行われました。 研究会部長(第1特科群長:有村1佐)の全般説明の後、第129特科大隊、第133特科大隊、第131特科大隊長が、敵地上部隊、航空機等、レーダ、衛星等の偵察・攻撃に対する警戒・対処要領についてこれまでの研究成果を発表するとともに、西部方面特科隊及び富士学校よりMLRSの運用に関する情報提供を受け、MLRS装備部隊の意見・情報交換を行いました。 |
|
|
研究会場 | 所見を述べる富士学校特科部長 小林陸将補 |
|
|
|
研究成果を発表する、第129特科大隊長山本2佐、第131特科大隊長林3佐、第133特科大隊長小田2佐 |
〒066-8668
北海道千歳市北信濃724番地
TEL 0123-23-2106(内線225)
topic01.htmlへのリンク