楽しくないブログ

AMWステマ問題で作家の水鏡希人が内部告発に相当する発言をしていたことが判明

アスキーメディアワークスによる組織的ステマ疑惑問題に関しては、アスキー側は未だに一言も言及せずだんまりを決め込んでいる。そこで、かつて電撃文庫と悶着を起こしたことで知られる「水鏡希人」が、その件についてと思われる発言をツイッター等で行ったことが発見された。

【2chまとめブログ】はちま起稿と真っ黒悪質ステマ企業たち★349【livedoor・DECCI・KND】
http://unkar.org/r/poverty/1372942212

150 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/07/07(日) 15:15:08.65 ID:5uUeDoUd0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1372484719/260
電撃関連のステマの証言になる…のだろうか? とりあえず情報提供。

152 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/07/07(日) 16:14:48.05 ID:Kc/Zpqxm0
>>150
https://twitter.com/mare_mikagami

>うーん、色々とやっぱり分かりません。アスキー・メディアワークス社によると
>「ネット上で起こっている騒動は、『私の頭の中だけの話』」とのことですが……。

>しかし、それにしても、もし、ネット上での業務活動について
>今後も約束しないとなったら、それはもうやる気満々ってことなんでしょうかね

>ジャンルがどうとかではないとは言及してますが、
>例の騒動は結局、私との間で起こったことと本質は全く同じなのですよね……

>異なるのは、部長が私に向かって
>「電撃の編集者のやったことは間違ってない。嫌なら書くな」とあっさり言えても、
>読者に向かって「電撃の編集者のやったことは間違ってない。嫌なら買うな」と言えないことでして。


こりゃ内部告発に近い内容ですな


>>152のレス内容は水鏡希人のツイッターでの発言である。6月上旬から下旬にかけて、時々であるが意味深なツイートを行っている。彼の発言した「ネット上で起こっている騒動」というものは何なのか言及はされていないが、アスキーメディアワークス界隈で起きている騒動とはどう考えても三木一馬のステマ問題だろう。この発言により、アスキーメディアワークスが今回の騒動を管理職含め把握した上で、一切の発言を控えていることがより濃厚なものとなった。彼がこのような内部告発に相当する発言をした理由については、水鏡希人と電撃文庫編集部との間に起こった争いに関係している。

ラノベ作家が電撃文庫編集部と激突! 作者「担当編集の小山は人間のクズ。編集部も頭おかしい」
http://mimizun.com/log/2ch/poverty/1364612436/

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 12:14:34.10 ID:hzhT6BPs0
この作者はなんか向いてない方面に無理やり変えさせられて
やっぱり売れなかったみたいな状況

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 12:58:40.80 ID:W244s0qy0
自分で書きたいもの書いて売れなかったら納得できるけど
無理やり萌豚に媚びる作品に変更させられて売れなかったことに納得出来ないってこと?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:05:27.29 ID:zpESYULxP
>>199
理由も無く萌え路線かかされたってところじゃない
作者はデビュー作で受けていた部分を捨ててまでかく理由が無かったと言っている
戦略的に失敗しているのは明らかなのに、そこを指摘したら逆切れされたって事


上記スレを見ればわかるが、この作者は作風の変遷が著しく変化している。それはどうやら編集からの圧力らしく、その結果失敗となったにも関わらず編集部は一切の非を認めないのだという。それ以来水鏡希人は電撃文庫に対して強い不信感を抱いており、それが今回の内部告発へと繋がっている。
水鏡希人の内部告発の発言が正しいのであれば、アスキーメディアワークスは組織的にステマを行っており、2chの荒らし行為も一社員の暴走ではなく、上からの指示でマーケティング操作を企んでいたこととなる。上層部もステマに関与していたことが判明すれば当然大問題である。決して自分から口を開くことはないだろう。だから今ネット上で「三木一馬の単独犯」と噂されていることは非常に都合が良いのである。このまま三木一馬=ステマという印象を植え付けることで、三木一馬一人に責任を負わせることが出来る。実際は三木一馬を含め編集部全体がステマを積極的に行っていたにも関わらず、いざ明るみに出ると、上層部はその責任を一切負わない。会社としては認知してなかったということにして、謝罪文すら出さないのだ。
ステマ発覚以降、三木一馬のツイッターは未だに止まったままだ。わざとらしいくらいに「私がやりました」と言っているかの如き行動である。自分は関わっていないとするならスルーすればよい。三木一馬はその程度のスルー能力はあるのでツイッターをしていても何の問題も無いはずである。それがあえてステマ発覚と同タイミングでだんまりを決め込むことで、批判の矛先は全て三木一馬へと集中する。実際「三木一馬嫌い」は良く聞くが「電撃文庫嫌い」はそこまで聞かない。本当は三木一馬を含めた組織全体の犯行なのだが、巧みに矛先を組織から個人へと変えているのである。こうして批判を免れた電撃文庫は、今もネット上でステマを繰り返している。このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

なお、まにあわんもよう

  • 2013/07/08(月) 15:48:34 |
  • URL |
  • りんご #-
  • [ 編集 ]

アフィブログに叩かれた揚げ句、炎上した電撃文庫の作品もありますよ。作家でもネタにされた人はいます。
ただ、その担当を見ると、特定の編集者に偏っています。
AMW内部ではステマをやる人間とやらない人間がいて、やらない人間はアフィカスのえさになってるっぽいです。

  • 2013/07/14(日) 23:34:36 |
  • URL |
  • #w5vToaTY
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nvmzaq.blog.fc2.com/tb.php/135-202ae338
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2Ad