アリスソフトから2000年7月に発売された『SeeIn 青』の攻略法です。
この攻略法の特徴は以下の通りです。
出来るだけのことをして検証を進めたつもりですが、万全というわけではありません。従って、間違い等があるかもしれませんが、その際は誠に勝手ながら作者は一切の責任を負わないものとさせていただきます。ご了承下さい。ただ、間違い等が見つかりましたら御一報下されば幸いです。
はじめに重要な事をば。まずこのゲーム、目的のキャラをずっと追いかけてればまずクリアできます(爆)従って普通にやってる分には攻略法はいりません(笑)そういうことなのでよろしく。ではこの攻略法はどういう風に使うかというと『陵辱モード』への入り方や『短時間での攻略』を目指す際に使って貰えればと思います。
基本的に追っかけやってればクリアできます。注意すべきは以下の通り。
・3日目(7/3)に「いや、やめておこう」且つ、7日目(7/7)に「もう諦める」「帰ることにする」を選択すると陵辱モード発動!
・16日目(7/16)に学園に行ったあとの選択肢で「結衣が好きだから」を選択しないとコースアウト。LONELY ENDはここでもう一方の選択肢を選んで行くのが楽です。
クリアするには2周しなくてはいけません。「2周」というのは言葉どおりの意味で、一旦琴里ENDを見た後、タイトル画面から「はじめから」を選んでもう一回頭から琴里シナリオをやり直すと言うことです^^;1周目の途中のセーブからやり直しても駄目なので、ちゃんと「はじめから」やり直しましょう。ただ、連続でクリアする必要はないので途中で他のキャラのENDを挟んでも構いません。
その他注意すべき配下の通り。
・11日目(7/11)の夕方に琴里のいる自宅へ行かないと陵辱モード発動!(他のキャラの攻略中は発動しません)
・2周目は21日目(7/21)に選択肢が現れる。「琴音を求める」でH→琴音END。「もう一度強く抱きしめる」でHなしで琴音ENDへ。
とにかく追っかけやって下さい。注意すべき点も以下の一点です。
・20日目(7/20)の選択肢「公園を探す」で美夕END。「学園を探す」で陵辱モード発動!
こちらも姉同様に追っかけやって下さい。注意すべき点も以下の一点です。
・20日目(7/20)の選択肢「学園を探す」で優美END。「公園を探す」で陵辱モード発動!
追っかけやってればクリアできます。途中の選択肢はほとんど関係ないでしょう。注意すべきは以下の通り。
・10日目(7/10)に「ほっておく」を選択。その後の移動場面で雪之のいるところを選択しないでおくと陵辱モード発動!
一周目は出来ません。まず誰かとENDを迎えてから攻略できるようになります。この娘の場合は結構選択肢がありますが、直接攻略に関係あるのはあまりないんじゃないかと思います。注意すべきは以下の通り。
・12日目(7/12)に繁華街に移動。その後の選択肢で「この場から立ち去る」で陵辱モード発動!
・13日目(7/13)「様子を見に行く」
・14日目(7/14)「迂回する」「こちらも前進」「4つのアームに注意する」で3勝*
・15日目(7/15)「様子を見に行く」「俺もよくわからねえ」*
*たぶんここは攻略には関係ないと思います。一応14日目で0敗、15日目で「ただの好奇心だ」でクリアできましたので。
誰とも結ばれずに終わると「LONELY END」と表示されタイトル画面でCGが一枚追加されます。
・結衣ENDを進めているときの16日目(7/16)「いとこだから」を選択しそれから誰とも結ばれないように進めると楽
各ヒロインのENDとLONEYL ENDを見るとCGは100%になります。特にCG回収が必要なものはありません。ヒロイン攻略時には毎回そのヒロインの所に行って下さいね。
同時攻略することで短時間に終わらせてしまおうという攻略法です。CGも100%になります。選択肢全列記方式ですので、見たくない方は上の個人別攻略法を見ながらやって下さい。見たい方はこちらからどうぞ。
この攻略法の説明です。