蹴球探訪
5・15 J誕生20年 ラモス氏に聞く 満員の国立「幸せ感じた」(6月3日)
【釣り】紙面から<中日スポーツ>のニュース夏休みに入る今回の潮は、昨年までなら名古屋港海づり公園(現在閉鎖中=愛知県知多市)で恒例のマゴチラッシュが起きていた潮でもある。毎年、爆釣Xデーを予想するのを楽しみにしていただけに公園がなくなったのは正直、寂しい限り。マゴチは別名「照りゴチ」とも呼ばれる夏魚の王様。もちろん、このタイミングで産卵前の食い立ちを見せるのは名古屋港だけに限らない。その証拠に大物期待度も今回、堂々のトップに躍り出ている。今年は梅雨明けが異常に早かった分、どうなるかだが、それも加味した上で、勝負するならまず大潮前の中潮2日目・20日は外せないだろう。 (海老原秀夫)(7月15日 紙面から) [→記事全文へ] 紙面から<東京中日スポーツ>のニュースしばらくお休みしていたリポートを再開します。今回は、息子を連れて南伊豆に向かい、堤防からエギ(餌木)とヤエンの“二刀流”でアオリイカに挑戦した。海藻地獄で苦戦したが、ヤエンでなんとか本命をゲットした。 (池田雄一郎)(7月15日 紙面から) [→記事全文へ] [写真]
ヤエンで釣り上げたアオリイカ PR情報
おすすめサイトads by adingo
|