【動画】京都・祇園祭に警察犬初出動=戸村登撮影 |
|
【楢崎貴司】14日から宵山期間が始まった京都・祇園祭で、京都府警が雑踏警備に初めて警察犬を出動させた。4月に起きた米国のボストン・マラソンの爆破テロを踏まえ、17日の山鉾(やまほこ)巡行当日まで爆発物探知の能力に優れた警察犬が繁華街で警戒にあたる。
府警によると、出動するのは37頭いる嘱託警察犬のうちシェパードやトイプードルなど数頭。宵山期間(14〜16日)と山鉾巡行当日(17日)に交代で警察官約800人とともに、四条通などの山鉾が立ち並ぶ沿道を中心に警戒にあたる。この日はシェパードの「アルマ」(メス、4歳)とラブラドルレトリバーの「ジュピター」(オス、10歳)が出動し、大勢の見物客の間をかき分けて、山鉾や露店付近の臭いを嗅いで警戒にあたった。
府警によると、この日の人出は21万人。17日までに昨年並みの約110万人を見込んでいる。