YouTubeの動画投稿で稼ぐには経験上「1〜3分の動画が妥当」

NEWSポストセブン7月14日(日)7時0分

 家で好きな時間にできる分だけ仕事ができる「ネット内職」が話題だ。動画投稿サイト『YouTube』に投稿してプチ稼ぎをすることもできる。その仕組みや方法について『YouTubeで小さく稼ぐ』(大和書房)の著者、MEGWINこと関根剣さんが解説する。


 YouTubeを見ると動画が始まる前にCM画像が流れたり、動画のななめ上に広告が表示される。これを再生した人が最後まで見ることによって、動画を作った人に広告収入が入る。


「最後まで見てもらえないとお金は入りませんし、1万回再生されて500〜1000円程度の収入になるというウワサですが、趣味を生かすつもりで楽しみながらやってみる価値はあると思います」(関根さん・以下「」内同)


 ただ、録画したテレビをそのまま流すなど著作権に触れるものはNG。あくまでオリジナル動画を撮ることが原則。


「最初は身近なものを撮ってみましょう。カメラはスマホで充分。撮るものは愛犬の日常や今日作った料理の過程など、なんでもいいんです」


 YouTubeへの動画登録はスマホでもできる。


「スマホに入っているYouTubeのアプリを起動させて、メールアドレス、ニックネームなどを入力すれば、撮った動画を投稿できます。やり方は機種によって異なりますが、基本はアップロードのアイコンをクリック、スマホで撮った動画を選択してタイトルと簡単な紹介文を書くだけ。あとは一般公開を選択すればOKです」


 動画編集のコツはあるのだろうか。


「動画の長さは経験上、1〜3分が妥当。それ以上長いと見る人も減り、再生回数も伸びないので、できるだけコンパクトな動画にした方がベターですね」


 ただし、何でもかんでも投稿すればいいというものではなく、特に個人が特定されるような動画は注意が必要だ。


「住所や子供の学校が特定されるような動画は載せない方がいいです。不特定多数の人が見ていることを決して忘れないでください」


※女性セブン2013年7月25日号

NEWSポストセブン
NEWSポストセブン
アクセスランキング
1 「脱北女性」が明かす驚くべき真実R25.jp7月13日(土)11時9分
2 最近、笑えない「笑っていいとも!」はなぜ笑えなくなってしまったのか?ビーカイブ7月12日(金)19時0分
3 「ビキニ目障り」40代女性激怒、プールからの退去要請に納得できず。ナリナリドットコム7月14日(日)11時40分
4 長友の異常な走り込み量に驚きR25.jp7月12日(金)17時9分
5 【衝撃動画】猛暑すぎて道路で目玉焼きを作るのが流行中ロケットニュース247月14日(日)6時0分
6 【衝撃野球動画】川崎ムネリンがまたしてもインタビュアーをヒィヒィ大爆笑させている動画が話題ロケットニュース247月12日(金)22時14分
7 「肥満率が高い国」ランキング発表 / アメリカが1位の座を明け渡すロケットニュース247月13日(土)15時0分
8 新宿に貼られた『嵐』のポスターにジャニーズファンが土下座 ポスターの股間に顔をうずめる人までガジェット通信7月13日(土)21時27分
9 荒川東側決壊で3500人・利根川決壊で2600人死亡と内閣府試算NEWSポストセブン7月13日(土)7時0分
10 ホリエモン「朝日新聞のインタビュアーが、掲載前の事前チェックや宣材写真渡すとかの交渉したら怒って帰った」ガジェット通信7月13日(土)12時45分

Twitter公式アカウント

BIGLOBEニュースをツイッターでも配信しています。

注目ワード

イチオシ情報

写真ニュース

話題の投稿画像

芸能写真ニュース

BIGLOBE恋愛&結婚

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、各記事提供社からの情報に基づくものでNECビッグローブの見解を表すものではありません。

NECビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。

NECビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。

プライバシーマークインターネット接続サービス安全・安心マークNEC