「希望のさくら」植樹 日本とシンガポール友好願い猪苗代
日本とシンガポールの友好親善を願う「希望のさくら」記念植樹式は12日、猪苗代町のホテルリステル猪苗代で行われ、シダレザクラの若木3本を植えた。
同ホテルなどを運営するリステルグループなどでつくる国際親善さくらの記念植樹実行委員会の主催。平成10年から各国関係者を招き毎年実施している。東日本大震災の影響で23、24年は休止し、3年ぶりの開催となった。実行委員長の鈴木長治リステルグループ相談役があいさつ。シンガポールのチン・シアットユーン大使が礼を述べた。
鈴木実行委員長、シアットユーン大使は岩城光英参院議員、日本さくらの女王の小林千織さん、シンガポールさくらプリンセスのサキーナ・ビンテムハンマドカリードさんらと一緒に植え、両国の友好を願った。歓迎レセプションなども行われた。
福島民報社から佐藤研一会津若松支社長が出席した。
( カテゴリー:主要 )