おでかけ

  • Check

昭和の雰囲気を再現 13日から喜多方レトロ横丁

「喜多方レトロ横丁」 会場に設置された大看板

 昭和の懐かしい雰囲気を街中に演出する「第9回喜多方レトロ横丁」は13、14の両日、喜多方市中心部のふれあい通り商店街で開かれる。
 会津喜多方商工会議所の主催、実行委員会の主管、市、喜多方観光協会などの共催、福島民報社などの特別協賛。同市の夏まつりのオープニングを飾るビッグイベントとして定着、毎年大勢の家族連れらが訪れている。
 七夕飾りで彩られた会場に昭和30年代を中心とした懐かしい生活用品などを、テーマごとに展示するミュージアムが20数カ所設けられる。県内外のグルメを集めた「青空市場」、昭和の味が楽しめる「ちょうちん横丁」も設置される。
 13日午後6時からは市内の事業所や団体が人気アニメなどをテーマにしたレトロ仮装行列を行う。浴衣のレンタルと着付けの無料サービスもある。
 13日は正午から午後9時まで、14日は午前9時から午後5時まで。会場には大看板やのぼりが設置され、準備が整った。問い合わせは同会議所 電話0241(24)3131へ。

カテゴリー:遊ぶ

「遊ぶ」の最新記事

>> 一覧

おでかけの最新記事

>> 一覧