ベネッセ教育総合研究所が11日に発表した『乳幼児期の親子のメディア活用に関する実態と意識』に関する調査より(オリコン) |
約2割の2歳児が「ほとんど毎日」スマホ使用
約2割の2歳児が、ほぼ毎日スマートフォンを使用していることが、ベネッセ教育総合研究所が11日に発表した調査で明らかになった。2歳の子どもとスマホを持つ母親を対象に実施した同調査によると、【1週間、ほとんど毎日スマホと接する】とする2歳児は、22.1%にのぼっている。(オリコン)[記事全文]
◆調査結果
・ 乳幼児の親子のメディア活用調査(PDFファイル) - ベネッセ次世代育成研究所(7月)
・ 乳幼児をもつ親子のメディア調査 - 調査の背景や概要。ベネッセ次世代育成研究所
◇幼児のスマホ利用に賛否
・ iPhoneやiPadを使わせると幼児の発育には深刻な影響がある? 賛否をめぐって大激論! - ギズモード・ジャパン(2010年12月25日)
・ 米学習調査、iPad活用が幼児の学力向上に効果 - RBB TODAY(2012年2月23日)
・ 子どものタブレット使用に要注意 - ITmedia eBook USER(2012年4月9日)
◇子供向けサービス
・ Yahoo!きっずプチ
・ 子供向け無料動画GyaO!KIDS
バックナンバー
携帯3社 コンテンツで競争へ(10日) ...
ニュース
- 富士山頂でもLTE 携帯3社、山開き期間に臨時基地局(朝日新聞デジタル)14日 - 9時30分
- 【ドコモ加藤社長「接続率?なんのこっちゃと思います」】石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.042後編(石川 温)13日 - 23時39分
- 【ドコモ加藤社長「接続率?なんのこっちゃと思います」】石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.042前編(石川 温)
13日 - 23時39分
- 電子書籍、AR、世界同時配信、週刊誌の未来が詰った「少年ジャンプ45周年記念号」(大元 隆志)13日 - 21時31分
- 私用スマートフォンの業務利用で効果を感じている人は約7割、会社メールの閲覧利用は約6割(@DIME)13日 - 18時10分
- 世界初! スマホ接続機能搭載の電動バイク、2000台限定で発売(オリコン)
13日 - 14時0分
- 「漫画カメラ」に民主党オリジナルフレームが登場--アプリ内ショップで無料提供(japan.internet.com)13日 - 12時1分
- モトローラ新端末「Moto X」、使用が目撃される--使っていたのはグーグル会長(CNET Japan)13日 - 11時40分
- ヘルススキャナのScanadu ScoutがIndiegogoの過去最高記録を達成;目標10万に対し138万ドル(TechCrunch Japan)13日 - 10時27分
- 約2割の2歳児が「ほとんど毎日」スマホ使用(オリコン)
13日 - 10時0分
- PR
最新の主なトピックス
トピックスからのお知らせ
Yahoo!ニュース 意識調査
食料難を解決するのはどちらだと思う?
このまま世界人口が増えていけば、人類は食料難に直面するかもしれません。
食料難を解決する手段として、「地球外の天体に移住」と「新しい食料の開発」の案があります。あなたはどちらがいいと思いますか?