[PR]

スマートフォン

[バックナンバーニュース]

Photo
ベネッセ教育総合研究所が11日に発表した『乳幼児期の親子のメディア活用に関する実態と意識』に関する調査より(オリコン)

約2割の2歳児が「ほとんど毎日」スマホ使用

 約2割の2歳児が、ほぼ毎日スマートフォンを使用していることが、ベネッセ教育総合研究所が11日に発表した調査で明らかになった。2歳の子どもとスマホを持つ母親を対象に実施した同調査によると、【1週間、ほとんど毎日スマホと接する】とする2歳児は、22.1%にのぼっている。(オリコン)
[記事全文]

◆調査結果
乳幼児の親子のメディア活用調査(PDFファイル) - ベネッセ次世代育成研究所(7月)
乳幼児をもつ親子のメディア調査 - 調査の背景や概要。ベネッセ次世代育成研究所

◇幼児のスマホ利用に賛否
iPhoneやiPadを使わせると幼児の発育には深刻な影響がある? 賛否をめぐって大激論! - ギズモード・ジャパン(2010年12月25日)
米学習調査、iPad活用が幼児の学力向上に効果 - RBB TODAY(2012年2月23日)
子どものタブレット使用に要注意 - ITmedia eBook USER(2012年4月9日)

◇子供向けサービス
Yahoo!きっずプチ
子供向け無料動画GyaO!KIDS

バックナンバー

携帯3社 コンテンツで競争へ(10日) ...


PR

トピックスからのお知らせ

注目の情報

Yahoo!ニュース 意識調査

食料難を解決するのはどちらだと思う?

このまま世界人口が増えていけば、人類は食料難に直面するかもしれません。
食料難を解決する手段として、「地球外の天体に移住」と「新しい食料の開発」の案があります。あなたはどちらがいいと思いますか?

投票せずに結果を見る

意識調査トップへ

PR

注目の商品・サービス

PR

お得情報

夏のお洗濯のお悩みはコレで解決!
花王クールビズ対象アイテム
ただいまお得なクーポンプレゼント!
大好評につき2万本追加!
ウコンの力合計12万本がお近くの
コンビニでもらえるキャンペーン中!

その他のキャンペーン

Yahoo!Japan