「JPEG V」が含まれるスレッド一覧を表示する img保管庫で「JPEG V」が含まれるスレッド一覧を表示する |
|
JPEG VS PNG
… | 無念
Name としあき 13/07/14(日)16:53:51 No.203761170
1373010205025.png-(155828 B) キタ━━━(゜∀゜)━━━!! |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)16:45:21 No.203761381
JPENGを作ればいい |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)16:48:02 No.203761652
WebPとかどうなったん |
… | 無念
Name としあき 13/07/14(日)16:53:51 No.203761170
1373010205025.png-(155828 B) キタ━━━(゜∀゜)━━━!! |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)16:48:18 No.203761672
アニメーションPNGが標準化して欲しい |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)16:48:44 No.203761720
>JPEG2000とかどうなったん |
… | 無念
Name としあき 13/07/14(日)16:53:51 No.203761170
1373010205025.png-(155828 B) キタ━━━(゜∀゜)━━━!! |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)16:50:07 No.203761845
圧縮とか駆使するならPNGのが軽くなるんかのう |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)16:50:31 No.203761886
500KBの時代はまさに容量との戦いだったからフルカラーでPNGはきつかった |
… | 無念
Name としあき 13/07/14(日)16:53:51 No.203761170
1373010205025.png-(155828 B) キタ━━━(゜∀゜)━━━!! |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)16:50:33 No.203761893
PNGは昔のブラウザの対応が悪かったのがなぁ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)16:51:39 No.203762000
文字の色を明るい色にしてjpg保存すると色の劣化っぷりがよく分かる |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)16:53:18 No.203762152
pngじゃ…pngで保存するんじゃよ… |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)16:53:34 No.203762189
たまにSAIで開けないタイプのjpegがあってイライラする |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)16:54:19 No.203762263
SOZAI専用拡張子 |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)16:54:43 No.203762301
t…tif |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)16:55:10 No.203762345
その2つは得意不得意がはっきりしてるから使い分けも楽ではある |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)16:55:34 No.203762393
gifって動くくらいしか知らんけどアレは劣化せんのですか |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)16:56:21 No.203762469
pngは先頭にJpegチャンクを含むべき |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)16:56:50 No.203762538
>SOZAI専用拡張子 |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)16:57:02 No.203762557
pngにexifとかの付加情報くっつくれば完璧 |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)16:57:32 No.203762608
>gifって動くくらいしか知らんけどアレは劣化せんのですか |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)16:57:33 No.203762610
>アニメーションPNGが標準化して欲しい |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)16:58:16 No.203762695
>gifって動くくらいしか知らんけどアレは劣化せんのですか |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)16:58:17 No.203762696
>フルカラーから256色を選んで使えるが257色以上は扱えない |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)16:59:29 No.203762818
透過アルファチャンネルが先か動く形式が先か |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)16:59:36 No.203762830
>シンプルな理由だったんやね・・・ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)16:59:38 No.203762831
>WebPとかどうなったん |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)16:59:39 No.203762832
>たまにSAIで開けないタイプのjpegがあってイライラする |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)16:59:47 No.203762845
>MNGだっけ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:00:21 No.203762908
mag |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:00:56 No.203762972
GIFもJPEGも特許切れてるんでしょ? |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:01:07 No.203762993
透過させたいとき→png |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:01:10 No.203763002
>mag |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:01:16 No.203763013
jpg赤が苦手なんよ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:01:25 No.203763035
>透過アルファチャンネルが先か動く形式が先か |
… |
[AD] |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:01:36 No.203763059
>GIFもJPEGも特許切れてるんでしょ? |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:02:16 No.203763141
WebPはChromeとAndroid4〜で対応してるから表示環境はそれなりにあるはずだけど |
… |
[AD] |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:02:20 No.203763154
Googleで完結できる部分にはWebP使ってちゃんとトラフィック下がってるらしい |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:02:33 No.203763173
bmp |
… |
[AD] |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:02:40 No.203763188
>jpg赤が苦手なんよ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:03:18 No.203763261
ウェッピーってなんか語感が悪くないですか |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:03:43 No.203763307
>pngは先頭にJpegチャンクを含むべき |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:03:43 No.203763308
>bmp |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:03:48 No.203763323
赤色が劣化すると言われてもjpgで出力してる |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:04:01 No.203763340
>それ以外→jpg |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:04:11 No.203763367
ml1 |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:04:55 No.203763444
TIFF…Adobeのフォーマットらしいが |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:05:22 No.203763496
JPEG2000ってナニ? |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:06:04 No.203763555
>>それ以外→jpg |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:06:08 No.203763563
ここももう1種類くらいすごくマイナーなフォーマットに対応しましょうよ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:06:21 No.203763586
10年ぐらい前にMicrosoftもJPEGに変わる写真用画像フォーマット提唱してたな |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:06:37 No.203763626
>>jpg赤が苦手なんよ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:06:56 No.203763664
TIFFは透過合成で使いまくったけど重すぎ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:07:21 No.203763717
MSのはJPEG XR |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:07:25 No.203763730
>10年ぐらい前にMicrosoftもJPEGに変わる写真用画像フォーマット提唱してたな |
… |
[AD] |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:07:40 No.203763752
>ここももう1種類くらいすごくマイナーなフォーマットに対応しましょうよ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:07:56 No.203763775
32ビットビットマップ普及して |
… |
[AD] |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:08:15 No.203763821
TIFFは圧縮するオプションがあるけど違いはそんなに無いイメージ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:08:21 No.203763838
>ここももう1種類くらいすごくマイナーなフォーマットに対応しましょうよ |
… |
[AD] |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:08:22 No.203763839
>ここももう1種類くらいすごくマイナーなフォーマットに対応しましょうよ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:08:24 No.203763844
劣化する条件を心得てればやっぱjpgの軽さは魅力だわ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:10:06 No.203764029
ノイズガーノイズガー言われても印刷では出ませんので… |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:10:27 No.203764072
ブログが500KBまでだからjpgじゃないと無理 |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:11:04 No.203764114
そういや最近tgaファイルってあまり見ないな |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:11:24 No.203764154
>TIFF…Adobeのフォーマットらしいが |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:12:48 No.203764301
MP3と同じで扱いやすい |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:13:17 No.203764361
TIFFはOfficeとかAdobe製品との相性が良かったので |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:13:31 No.203764389
PhotoCDって結局触ったことなかった |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:14:22 No.203764500
SVGはもっと普及してもいいのに |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:14:41 No.203764541
>ここももう1種類くらいすごくマイナーなフォーマットに対応しましょうよ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:14:45 No.203764550
JPEGになんらかのファイルを隠すのっていつの間にか誰もやらなくなったよね |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:14:49 No.203764558
うちのスキャナの保存形式がTIFFだったんで使ってたくらいか |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:15:18 No.203764606
>SVGはもっと普及してもいいのに |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:16:16 No.203764717
絵の色の劣化も描いた本人意外はあんま気にしてないしなぁ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:16:16 No.203764718
>jpg赤が苦手なんよ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:17:20 No.203764849
ペイントで保存するとjpgやpngの拡張子がJPGやPNGみたいに大文字になるんだけどなんで? |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:17:38 No.203764889
>>mag |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:17:38 No.203764890 del
11373012258168.png-(613321 B) pngも動くよ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:18:18 No.203764965
>pngも動くよ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:18:49 No.203765016
>これなんか違うのかな |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:19:38 No.203765094
pngって劣化しないんだよね |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:19:54 No.203765124
あ!EPSになってないじゃないか! |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:20:25 No.203765184
epsは吐き出すソフトが少ないけど |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:21:23 No.203765288
>あ!EPSになってないじゃないか! |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:21:26 No.203765293
>ここももう1種類くらいすごくマイナーなフォーマットに対応しましょうよ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:22:00 No.203765365 del
11373012520046.jpg-(86404 B) >>これなんか違うのかな |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:22:07 No.203765378
じぇーぺぐ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:22:54 No.203765471
png is not gif |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:23:20 No.203765512
>apngかな? |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:23:32 No.203765536
>一見EPSでCMYKだがエンコードがJPEG攻撃 |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:23:38 No.203765546
jpeg保存のときの「品質」設定ってどうすりゃいいの? |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:23:48 No.203765567
jpg化するソフトでも画質が結構違ったりする |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:24:41 No.203765671
わざとだと思うけどMSのペイントはサイズのわりには悪い画質 |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:24:52 No.203765694
>jpeg保存のときの「品質」設定ってどうすりゃいいの? |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:25:00 No.203765714
うちはペイントでも拡張子小文字になるぞ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:25:45 No.203765802
Photoshopの画像書き出しとIllustratorの画像書き出しの画質は全然違う |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:25:54 No.203765825
MSさんはボイスレコーダーも秒数制限がきつかったな |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:26:32 No.203765915
双葉に上げる時は80くらいかなぁ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:26:34 No.203765921
拡張子が付いてなくて困ったビジネスマンは多い筈だ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:26:56 No.203765959
>epsは吐き出すソフトが少ないけど |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:27:14 No.203766000
>あ!EPSになってないじゃないか! |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:30:17 No.203766335
xpのペイントは画質悪かったなあ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:30:29 No.203766353
jpgの赤苦手ってファイルフォーマットの問題じゃなく編集ソフトの問題なんじゃないか? |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:30:53 No.203766402
今Windowsのデフォルトって拡張子隠すんじゃないの |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:31:26 No.203766467
MSペイントでJPGやPNGを保存するときの圧縮率ってどのくらいになってるんだろうね |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:31:49 No.203766511 del
11373013109836.png-(452759 B) pngも動くよ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:33:59 No.203766739
>xpのペイントは画質悪かったなあ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:35:55 No.203766924
>ここももう1種類くらいすごくマイナーなフォーマットに対応しましょうよ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:36:38 No.203767014 del
11373013398809.jpg-(481153 B) >jpgも動くよ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:39:58 No.203767405
BtJにコピペして1%ずつ品質調節する |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:40:42 No.203767485 del
11373013642477.jpg-(42901 B) >jpgも動くよ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:44:22 No.203767916
めちゃくちゃ画質きたないのに |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:45:32 No.203768062
でも渦の中心がブロックノイズで動かなくなってる |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:45:35 No.203768065 del
11373013935778.png-(456376 B) フォトショップで試したが思ったほど彩度落ちないな |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:46:23 No.203768170 del
11373013983893.png-(1670413 B) APNGはgifと違って256色に縛られなかったり |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:47:21 No.203768282
>双葉に上げる時は80くらいかなぁ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)17:54:56 No.203769170 del
11373014496082.jpg-(72164 B) >境界が劣化する |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)18:17:18 No.203771831
アルファチャンネルのpng |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)18:25:29 No.203772937
APNG見れねぇし… |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)18:27:29 No.203773231
https://chrome.google.com/webstore/detail/apng/ehkepjiconegkhpodgoaeamnpckdbblp |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)18:33:42 No.203774099 del
11373016822816.jpg-(457701 B) >https://chrome.google.com/webstore/detail/apng/ehkepjiconegkhpodgoaeamnpckdbblp |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)18:45:38 No.203775777 del
11373017538176.png-(46280 B) >画像はiJPEGCompを使って圧縮品質80の4:4:4で変換 |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)18:50:04 No.203776425
JPEGの圧縮率の表現ってソフトに依存するんじゃないの? |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)18:59:16 No.203777873
jpgの赤劣化は4:4:4にすればが軽減するといつも言ってるが |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)19:05:50 No.203778920
jpeg2000「・・・」 |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)19:06:36 No.203779037
ググった |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)19:18:02 No.203780730
>サムネをアニメーションから外したりできる |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)19:19:03 No.203780871
精神的ブラクラの出番だな |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)19:27:28 No.203782129
もう音声もくっ付けて簡易動画にしちゃおうぜ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)19:29:22 No.203782393
PNGって音声も埋め込めなかったっけ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)19:35:20 No.203783246 del
11373020520531.jpg-(91213 B) No.203775777の画像をフリーソフト「藤 -Resizer-」でJPEG化した結果 |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)19:42:32 No.203784350 del
11373020952103.jpg-(91793 B) ViXでJPEG化すると色情報を他のソフトよりさらに間引くので |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)19:43:03 No.203784431
jpg圧縮ならRiotがいい |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)19:44:03 No.203784595
Photoshopのweb保存をよく使ってたな |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)19:45:35 No.203784851
>PNGって音声も埋め込めなかったっけ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)19:52:58 No.203786055
>PNGって音声も埋め込めなかったっけ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)20:31:39 No.203793439 del
11373023899377.jpg-(292203 B) >jpg圧縮ならRiotがいい |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)20:40:33 No.203795262
何が違うん? |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)20:42:34 No.203795701
bmpは無圧縮だから画像サイズがファイルサイズに直結するんだってね |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)20:44:22 No.203796076
何を今さらそんな常識を・・・ |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)20:47:42 No.203796772 del
11373024862237.jpg-(256085 B) 俺はずっとBtJだな |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)21:03:03 No.203800053
>俺はWin3.1時代からDibas使ってる |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)21:37:45 No.203807664
WebPとか期待してみたけど |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)21:38:06 No.203807755
4:4:4で99%以上 |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)21:39:06 No.203807989
>俺はWin3.1時代からDibas使ってる |
… | 無念
Name としあき 13/07/05(金)21:41:27 No.203808554
>画像専用の形式なんだから汎用形式にくらい勝てよ |
… | 無念
Name としあき 13/07/14(日)16:53:51 No.203761170
1373010205025.png-(155828 B) キタ━━━(゜∀゜)━━━!! |
本日のレス数ランキング(1時間毎に更新) |
本日の注目スレッド |
img 本日のレス数ランキング(1時間毎に更新) |
img 本日のアクセスランキング(1時間毎に更新) |