アメリカに50近くもある国立公園の中で一番広いのが、このデスバレーです。
↓death-valley デスバレー
↓death-valley デスバレー
しかも、西半球で最も低い場所にあって、海抜下85.5メートルというのですから海面よりも85メートル以上も低いのです。
そう言えば、岩山の途中に、白い線が描かれていて「シー・レベル」という表示がありました。
そこは恐ろしいほど原始的、しかも幻想的な景色であり、太古の地球か、他の惑星にやってきたような荒涼たる眺めが広がっています。
それよりも、何より恐ろしいのは、暑い暑いを通り越して「熱い」という言葉がピッタリなんです。
真夏にはジリジリと太陽が照りつき、50℃まで上がってしまうのですから、とても耐えられるような環境ではありません。
我々のウルトラクイズは、このデスバレーでクイズをやろうというのですから、まるでサド軍団のようなもんです。
我々は、この土地が如何に熱いかをテレビの画面で見せようと、石の上で目玉焼きを作ろうと試みました。
しかし流石に目玉焼きは出来ませんでした。
そこでお遊びにと、石をバーナーで熱して、そこへ生卵を割って乗せたのです。
すると見る見る卵は変質して目玉焼き状態が出来ました。
すると見る見る卵は変質して目玉焼き状態が出来ました。
そのとき、国立公園を管理しているパークレンジャーのオジさんがやって来て
「オーッ、こいつはびっくりだ!」
と目を丸くしそれを見ています。
そこでオジさんをからかってやろうと、誰かが言いました。
と目を丸くしそれを見ています。
そこでオジさんをからかってやろうと、誰かが言いました。
「日本では温泉に卵を浸ければ温泉玉子。川原の石で卵を焼けば、石焼玉子と呼び、みんなやっているよ」
するとパークレンジャーのオジさんは、すぐにカメラを持ち出し、この様子をパチパチいろんな角度から撮影しています。
「そんなに写してどうするんですか?」
と思わず聞いてみたのです。
と思わず聞いてみたのです。
すると仕事熱心なオジさんは言いました。
「ここには観光客が多いのでね、こうやって石焼玉子を作って楽しんでもらおうと思うんだ」
とニコニコ。
とニコニコ。
「ええっ!そんな?」
今度はこっちが仰天する番です。
今度はこっちが仰天する番です。
「まずはパンフレットを作って、インフォメーション・センターに置こう」
と無邪気に喜んでいます。
と無邪気に喜んでいます。
「ゴメーン!オジさん。これはジョーク、ジョーク」
と平謝りをしたのでした。
「良いアイディアだったのになぁ」と平謝りをしたのでした。
その時の、オジさんのガッカリした顔。
本当に、このパークレンジャーは人の善い真面目な公務員さんだったんですね。