出版案内
福祉事業団
47NEWS

戦時の国債や配給切符 長岡京で企画展、生活を振り返る

戦時中に発行された国債や当時の写真を展示しているコーナー(長岡京市天神・市立図書館)
戦時中に発行された国債や当時の写真を展示しているコーナー(長岡京市天神・市立図書館)

 戦時中の暮らしを振り返る企画展示「銃後の生活~欲しがりません 勝つまでは~」が、京都府長岡京市天神の市立図書館で開かれている。戦費調達で発行した国債や食料の購入券などが並び、戦争がもたらした圧迫感を伝えている。

 1941年に神足小の運動会を撮影した写真は、子どもたちが「チョキン」という文字に並んでいる様子をとらえている。日中戦争で膨張した戦費を賄うため、当時の国は国民に貯蓄を奨励しており、その影響が子どもたちにも及んでいたことを示している。

 額面50円と7円50銭の戦時貯蓄国債も陳列し、町内会や隣組に半ば強制的に割り当てられたことを紹介している。サトイモの配給を得るための切符や、下海印寺地区の農家に農産物の供出を割り当てた帳簿、国に供出された乙訓寺の釣り鐘の写真もある。

 9月29日まで。8月に展示内容を一部入れ替える予定。

【 2013年07月12日 11時15分 】

ニュース写真

  • 戦時中に発行された国債や当時の写真を展示しているコーナー(長岡京市天神・市立図書館)
携帯サイトのご案内

    地域のニュース

      政治・社会

      期日前投票17%増 参院選京都選挙区

      20130714000014

       参院選京都選挙区の期日前投票者数が12日現在、2010年の前回選挙の同時期に比べて約1..... [ 記事へ ]

      スポーツ

      イチロー、二塁打など2安打
      青木1番、田中は7番

      20130714000028

       【ニューヨーク共同】米大リーグは13日、各地で行われ、ヤンキースのイチローはニューヨー..... [ 記事へ ]

      経済

      地元企業の決算 京進

      20130713000039

      ■販管費抑制で増益 京進の2013年5月期決算は、決算期の変更後、初の通年決算。販管費を..... [ 記事へ ]

      観光・社寺

      かつての風習再現、玄関幕を家々に張る 八幡山保存会

      20130714000026

       祇園祭の八幡山保存会(京都市中京区新町通三条下ル)が、玄関幕を新たに作り、13日に町内..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      花の苗植えで交流 愛知高等養護学校生と地域住民

      20130714000034

       滋賀県愛荘町の愛知高内に今春開校した愛知高等養護学校の生徒が13日、同町の町役場愛知川..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      アユモドキ守ろう、親子ら「外敵」魚駆除 亀岡で講座

      20130714000039

       京都府亀岡市に生息する国の天然記念物・アユモドキへの関心を高めてもらう市文化資料館の講..... [ 記事へ ]