minyu-net

県内ニュース ホーム スポーツ 連載 社説 イベント 観光 グルメ 健康・医療 購読申込  
 | トピックス福島民友ニュース写真ニュース震災・原発関連県内選挙おでかけ四季の花だよりおくやみ情報ニュースカレンダー
 
モモ選果基準を確認 JA伊達みらい、出荷控え目揃え会

モモ選果基準を確認 JA伊達みらい、出荷控え目揃え会

日川白鳳の選果基準を確認する選果人ら=JA伊達みらい国見営農センター

 モモの早生(わせ)種「日川白鳳」の出荷を前に、JA伊達みらい(大橋信夫組合長)は10日、国見町の同JA国見営農センターで各営農センターの担当者や生産部会役員、選果人を対象にした目揃(ぞろ)え会を開き、選果基準を確認した。
 品質を統一化するため、品種ごとに目揃え会を開いている。斎藤栄慶もも生産部会長が「いよいよモモのシーズン。天候不順で管理が難しかったが、最近の好天でかなり希望が持てる生育状況となった。震災前の出荷体制に戻せるよう高品質のモモを出荷しよう」とあいさつ。藤浪雅人東京シティ青果果実第2部副部長も「厳しい選果でしっかりと品質管理し、良いモモを出荷してほしい」と述べた。
 担当者が山梨、長野両県など主産県の情勢や選果基準を説明した後、収穫した日川白鳳をテーブルに並べ、モモを手に傷や核割れの状態、着色状態などを見比べながら選果基準を確認した。
(2013年7月11日 福島民友トピックス)



 

福島民友新聞 購読ご案内

ご購読のお申込

会社案内
会社概要|▶支社・支局のご案内|▶窓の投稿
広告局のページ|▶福島民友愛の事業団
社内見学|▶移動編集局|▶民友メールアドレス
福島民友NEWSmart



  minyu-netメニュー | ホーム | 県内ニュース | スポーツ | 連載 | 社説 | イベント | 観光 | グルメ | 健康・医療 | 購読申込 |

福島民友新聞社
〒960-8648 福島県福島市柳町4の29

個人情報の取り扱いについてリンクの設定について著作権について

国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。

このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。copyright(c) THE FUKUSHIMA MINYU SHIMBUN