蹴球探訪
5・15 J誕生20年 ラモス氏に聞く 満員の国立「幸せ感じた」(6月3日)
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事
【芸能・社会】お台場ムンムン センターさしこ ノリノリ「恋する−」ライブ初披露2013年7月14日 紙面から
指原莉乃(20)、大島優子(24)らAKB48のメンバー16人が13日、東京・青海の特設会場で、フジテレビによるイベント「お台場合衆国2013」のオープニングに登場。32枚目シングル「恋するフォーチュンクッキー」(8月21日発売)を熱唱した。「恋する−」は「合衆国」のテーマソングとなっており、ライブ初披露となった。 AKB48は合衆国のイメージキャラクターを務め、この日スペシャルライブを開催。スタジアムは昨年の収容人数1500人から3000人に拡張されたが、早朝から並んだファンで満杯。メンバーが登場すると「さしこー」「ぱるるー」などの声援が飛んだ。 指原も「熱気ムンムンですね!」と満足げ。センターを務める「恋する−」について、「ノリノリで、合衆国にぴったりな曲に仕上がったと思っています」とし、オープニング曲として元気よくステージを展開。 歌唱を終え、指原が「皆さん盛り上がってますか〜」と問いかけると、詰めかけたファンは「ウォ〜」という雄たけびで応えた。その後「Everyday、カチューシャ」や「さよならクロール」、さらにアンコールで「ヘビーローテーション」と全6曲を酷暑の中で歌い踊った。 また、合衆国内に設けられたブース「AKB48お台場りんかい学校」で食べられる、メンバー考案の「優子の濃厚チーズカレー」や、「まゆゆ大好き きのこづくしカレー」などを紹介。大島は「チーズ好きの方もそうでない方も満足できる」とPRした。「お台場合衆国」は9月1日まで開かれる。 PR情報
おすすめサイトads by adingo
|