▼投資の勉強

世界標準の投資法

投資全体のステップ

この「世界標準の投資法」を踏まえた投資全体のステップをまとめると、下記のような流れとなります。

■投資のステップ
ステップ やる事
1 自分の投資プランを決める ・投資額を決める
・求めるリターンを決める
・許容できるリスク範囲を決める
・運用期間を決める
2 資産配分を決める (アセット・アロケーション)
・投資する資産を決める
・各資産の比率を決める
3 投資商品を決める ・具体的な投資商品を決める
・売買する窓口(証券など)を決める
4 投資実行 ・投資商品を購入する
5 パフォーマンス管理 ・定期的に投資リターンの測定、分析をする
6 リバランスの実施 (リバランス)
・投資商品を売買して当初配分に戻す

以上が「世界標準の投資法」のエッセンスです。
この「資産配分を考えた投資」は、現代では世界の主流となっており、世界最大の機関投資家である年金基金や、保険会社、政府系ファンドなどが実践しています。
また、資産配分の投資効果についてはこれまで多くの研究が行なわれ、その効果が実証されています。

そして、この投資法を実現するために開発された具体的な投資商品が「インデックスファンド」です。
このサイトでは、投資の勝率を上げるために「インデックス投資」をお勧めしています。
→もっと詳しく・・「インデックス投資のはじめ方」へ
投資の勉強 <目次に戻る>

 

匿名アンケートにご協力ください (^-^)
無料メルマガ を読もう
『新着ETF・インデックスファンド 速報』
国内初!~新たに販売されたETF、インデックス投信をメールでお知らせします。
    (特長)
  • 新着のインデックスファンドだけご紹介!
  • 国内ETF、投資信託、海外ETFまで網羅!
  • 毎月1~2回発行、購読は完全無料
(→もっと詳しく)

世界の株価がひと目で分かる! iPhoneアプリ『世界の株価』
資産配分ツール誕生!無料提供中。
1,000のポートフォリオ、資産配分が見られる
特集講座『内藤忍のインデックス投資塾』スタート!
インデックス投資をテーマにしたブログパーツを貼ろう

このページを・・