▼ 世界遺産効果で大渋滞の富士山
1日に山開きし本格的な夏山シーズンが始まった世界文化遺産の富士山は6日、初めての週末を迎え、山梨県側の5合目付近を中心に、例年よりも多くの観光客や登山客でにぎわった。
強い風が吹き付けたり霧が立ち込めたりする中、5合目に通じる有料道路「富士スバルライン」は午前中から観光バスや乗用車で渋滞。5合目の駐車場では満車状態が続き、入場規制があった。
▼ 興味はあるけれど大渋滞か…な方に朗報?富士山にGoogleストリートビューチームが!
富士山頂なう!!Googleストリートビューの人いた(・∀・)!! pic.twitter.com/f0UDMPeYZ2
富士山山頂でGoogleマップのストリートビューの撮影に遭遇。てことは、近々お鉢がストリートビューになる、てことか。えらい時代になった。 pic.twitter.com/9pSOQ0nhkb
富士山山頂ストリートビューの撮影にこの角度で遭遇。おいらも写っちゃった? pic.twitter.com/6x26HsG156
山頂の扇屋前でGoogleマップのストリートビューカメラ背負ったおっさんに激写されますた。富士山のストリートビューにもれなく登場予定です。 pic.twitter.com/jA5p3Xd7HB
GettyImages SAN FRANCISCO, CA - JUNE 06: Luc Vincent, Google Engineering Director for Street View, demonstrates a backpack camera called Trekker during a news conference about Google Maps on June 6, 2012 in San Francisco, California. Google announced new upgrades to Google maps including a feature to download maps and view offline, better 3D mapping and a backpack camera backpack camera device called Trekker that will allow Street View to go offroad on hiking trails and places only accessible by foot. (Photo by Justin Sullivan/Getty Images)
『ストリートビューは、…車もトライクも、スノーモービルでも訪れることのできなかった場所に、新しい機材「トレッカー」で挑戦します。トレッカーは、バックパック式で上部にカメラを搭載。Android 搭載のスマートフォンで操作可能で、撮影者が歩きはじめると自動的に周囲 360度 の景色を撮影します。』
http://googlejapan.blogspot.jp/2012/10/blog-post.html
▼ 実は数日前から調査が始まっていたようで
Googleさんが富士山でストリートビューの撮影してました(ちなみに、この青色のカメラはメインのカメラ(緑色)に不具合が生じた際に使用する予備だそうです)。 pic.twitter.com/JLStZsNAo8
▼ CNNなど海外メディアが報じているようです。
グーグルストリートビュートレッカーチームが富士山頂への登山道のマッピングを計画しています。
The Google Street View Trekker team plans to map out a path up to the peak for the first time.
▼ また、マッピングには「octocopter」も使用
Taking the octocopter for a spin on #fuji! pic.twitter.com/584WAUskES
#fuji. Yoshi and his octocopter. pic.twitter.com/qGgvaXfxWZ
octocopterのイメージ
@paulkeuter cos google street view Trekkers are mapping it. Tho I think their camera's having a few problems lower down
#fuji octocopter and amazing view! pic.twitter.com/9opQLEqKKK
octocopterからの視界
#fuji. The google streetview trek team at stage 6 pic.twitter.com/zaJ1jyJTBL
▼ 関連リンク
Google マップのストリートビューでは、世界中のいろいろな場所の 360 度パノラマ画像を通りに立った目の高さで見渡すことができます。レストランを確認したり、次の旅行のプランを立てたり、スイス アルプスやアマゾンをバーチャル散歩したり、使い方はあなた次第です。
From the archaeological areas of Pompeii to the Hiroshima Peace Memorial, Google’s World Wonders Project aims to bring to life the wonders of the modern and ancient world.
Google の現代、古代の世界の見どころをリアルに再現することを目的としたプロジェクト。
|112514 view
|209840 view
|126309 view
|527715 view
|78220 view
|93563 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック