トップページ > 掲示板カテゴリ一覧 > PC等 > 昔のPC掲示板
まとめブログ記事:PC-9821/9801スレッド Part59のまとめ
掲示板スレッドの概要
開始日時 | 2013.07.04 19:29:54 経過時間 9日 |
---|---|
平均速度 | 0.58 レス数/時間 |
ニュース系スレッド・ピックアップ2013.07.13 20:45:08
掲示板まとめブログ記事
昔のPC掲示板 2013.07.13 20:51:57 HTML- 1 【38.7m】 :2013/07/04(木) 19:29:54.78
- NEC PC-9801, PC-9821, PC-H98 など PC-9800 シリーズ全般を語るスレッドです。
▼前スレ
PC-9821/9801スレッド Part58
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1370…
▼関連スレ
◆ いまだにPC-98x1な話題はこちらで その12 ◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/134500…
【NEC98】PC-9821総合スレッド3【Windows】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/134969…
EPSON 98互換機 Part4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1356…
DOSとWINDOWSのLAN接続
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1014…
ATAPIドライブ@PC-9821
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1025808…
3.5インチMO万歳
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1099…
【3.5, 5.25, 8】フロッピーディスク総合スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1357…
国産PCゲームは何だったのか? Part.25
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1339…
Windows 3.1 95 98 Me時代のPCゲーム
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1351…
荒らし、 煽り、 叩きは スルー 。 スレが無駄に埋まるだけです。 - 3 ナイコンさん:2013/07/04(木) 20:20:27.63
- 最近ハードオフのジャンクコーナーでもさっぱり98の部品見ないな。
- 5 ナイコンさん:2013/07/05(金) 00:11:28.59
- 秋葉原に行くことになるかも。
古いパソコンやゲームなど売っているお店教えてください。 - 6 ナイコンさん:2013/07/05(金) 11:45:59.51
- >>3
聖蹟桜ヶ丘店(東京・多摩市)で4つほど見かけたよ。
PC-9801FだかMもあった。500円だったら買っていたかも。
4800円くらいだった憶えがある。
そういえばPC-9801RA2とRA21の中身がどれくらい違うか見比べたら基板レベルで全然違った。
あの頃は気合を入れて設計していたんだな、と。それだけ分高かったけど。
>>5
98系は殆ど無いんじゃね?
俺は秋葉原のジャンク屋はつまらんから殆ど巡回(笑)しなくなった。
FirstPointの無料ジャンクが懐かしいわ…。 - 7 ナイコンさん:2013/07/05(金) 13:18:33.08
- >>5
出たなネタふり小僧
そのくらいクグりなさい - 10 ナイコンさん:2013/07/05(金) 15:58:13.47
- >>7
ググったくらいで出てくると思ってる時点で物知らず
俺が知ってる唯一の生き残りの店もどうやら潰れたようだ…orz - 15 ナイコンさん:2013/07/05(金) 17:58:52.70
- >>10
じゃあ、検索の仕方がヘタなだけだねw - 17 ナイコンさん:2013/07/05(金) 23:44:50.16
- >>15が秋葉原のPC-98ショップのサイトを沢山紹介してくれるらしいな
>>15、逃げるなよ。 - 18 ナイコンさん:2013/07/06(土) 00:00:30.97
- >>17
つ7 - 19 ナイコンさん:2013/07/06(土) 00:09:28.54
- >>18は人の言ってる事の本当の意味が理解できないアスペ気味の可哀想な子
- 37 ナイコンさん:2013/07/06(土) 18:09:00.90
- そして >>7に戻る
エンドレス
教えて君みっともナイ - 11 ナイコンさん:2013/07/05(金) 16:03:01.93
- 昔の98って、FDDが2個無いと起動できないゲームとかある?
- 16 ナイコンさん:2013/07/05(金) 20:29:00.20
- >>11
末期の98はHDDが接続されていないと仮想FDD追加で2FDD構成になるからもしかしたら2ドライブ必要なゲームもそれで動くかも…。
でも仮想2FDD仕様はDOS起動じゃないと駄目だろうな、きっと…。 - 52 ナイコンさん:2013/07/07(日) 02:29:01.89
- >>16
RAMドライブとかはWIN95も問題なかったよ。
って言うか、問題あるのはプロテクトやロックがかかってるFPDで、OSは関係ない。 - 54 ナイコンさん:2013/07/07(日) 08:47:53.68
- >>52
システムディスク+ユーザーディスクの場合は基本的に2ドライブ必要だったな
クイックセーバーとかでユーザーディスク部分を仮想化できれば1ドライブでおkだが - 57 ナイコンさん:2013/07/07(日) 10:02:49.84
- >>52
大容量ベアドライブに換装してからかわからないけど、いつの間にか使えなくなっちゃってたなあ。
W95入れても使えてたのと2ドライブ増設済みでも使えてた覚えがある - 22 ナイコンさん:2013/07/06(土) 00:30:27.13
- 物もほとんど流通してないんだし足じゃ無理だろもう
金を使え
つまり知識や情報はただではない - 23 ナイコンさん:2013/07/06(土) 00:51:07.91
- >>22が素晴らしい情報屋を斡旋してくれるそうです
- 25 ナイコンさん:2013/07/06(土) 05:39:31.07
- ググレ君が虚勢を張れば張るほど無様な様を曝け出してて笑える。
ググレだけ言ってれば何でも勝てた気分になれる馬鹿ってファニーだね。 - 28 ナイコンさん:2013/07/06(土) 09:53:52.33
- >>25
それ俺じゃねーしw
ま、22の言ってることは一理ある
秋葉が近いなら自分で行って確かめたらいいだけ
自分は行動せず聞かなきゃ不安で動けないってんなら何もするなよ
このスレがそんなのばかりで埋まるのは迷惑
お前の私物だってんなら文句は言わんがな - 32 ナイコンさん:2013/07/06(土) 15:37:03.53
- 一部のググレ君は、自分が知らないのに他人を使って調べさせるからなw
- 34 ナイコンさん:2013/07/06(土) 17:20:23.40
- ググレ金クンは、もうとっくにPC-98ユーザーやめちゃってて思い出だけでこのスレに来てるのに
(もしくは最初っからPC-98ユーザーでも無いのに)
それツッコまれるのが嫌で虚勢張って現役物知りユーザーぶってるだけなんだよね?(Y/y)
見栄っ張りってダサいね - 43 ナイコンさん:2013/07/06(土) 21:37:45.11
- >>34
同意。
もうすでに使用してない人が、今使ってる人に対して、偉そうに振る舞ってるのがこのスレ。 - 40 ナイコンさん:2013/07/06(土) 19:09:50.85
- 内緒のジャンク屋の素晴らしさを語ってみ
- 41 ナイコンさん:2013/07/06(土) 20:02:49.98
- >>40
そうだよな
情報提供したくなくても、本当に情報持ってるなら、そのくらいはできるはずだよな
って事で自慢話してくれよ、自称情強クン - 48 ナイコンさん:2013/07/06(土) 23:44:49.03
- 意地悪な奴、多すぎだろ
2chが衰退した訳だわ - 50 ナイコンさん:2013/07/07(日) 00:56:22.88
- >>48
見栄ばかり張る虚栄君が自爆するからみんな面白がってるだけじゃん
みんなリテラシーが低いだけの人を叩くほど意地悪じゃないよ - 55 ナイコンさん:2013/07/07(日) 09:36:04.63
- >>50
みんなを付けるな
粘着質の教えて君、つまり君が絡んでるだけだ - 60 ナイコンさん:2013/07/08(月) 01:22:55.26
- >>55
日本語が読めない人発見
「みんな叩いてない」だから「誰も叩いてない」なんだけど
よく読め - 71 ナイコンさん:2013/07/09(火) 23:53:49.54
- FM音源って設定が超面倒だったよな。
dim a%(4,9)で配列を宣言して・・・つまり1つの音色を作るのに50個ものパラメータが必要。 - 76 ◆0uxK91AxII :2013/07/10(水) 01:46:55.28
- >>71
Yコマンドで突っ込んでいた記憶が。 - 78 ナイコンさん:2013/07/10(水) 07:58:51.01
- 6309っていう目に見えて6809より優れたCPUがあるのに究極とかw
- 79 ナイコンさん:2013/07/10(水) 09:17:41.87
- 良く6809が究極、MC68000はすばらしいCPUって言われるけど
市販のプログラム動かして消費するだけの俺にはどんな説得力があるかちっとも分からん。
だったら何故それらのCPUは隆盛を極めなかったの?って。
Intel系の数の論理に押しやられただけ? - 102 ナイコンさん:2013/07/11(木) 02:32:14.47
- >>78
ほしいね触りたいね 6309、ノウハウとかいろいろあったようだけれども散逸してしまったんだろうね
>>79
シェアの論理だね、i8086 と 6809 と両方覚えるってしんどいじゃない、じゃ、一回覚えると楽できる方を選ぶよね - 81 ナイコンさん:2013/07/10(水) 10:04:38.73
- 残念ながら、「そんな機種は無い」としか言いようがない。
PC-9801の「VM以前」のゲーム、特に5"2Dディスクを使ったソフトとかは無印/E/F/Mじゃなきゃ無理。
VM以降に出たゲームの多くがVM以降の機種でしか動かないのは周知の通り。
V30専用ソフトもあれば486以降必須のソフトもある。
PC-H98シリーズの256色モード等はPC-9821に受け継がれなかった。
PC-9821もPEGC搭載機種と非搭載機種がある。 - 84 ナイコンさん:2013/07/10(水) 10:14:14.41
- >>81
わりやすい説明ありがとう
自分はV30がのっていればいいのかなと、おぼろげながら考えていたけど間違ってたみたい
そうなると3機種くらい所有しないといけないのか
置き場所が難しいからエミュと併用することにします - 85 ナイコンさん:2013/07/10(水) 10:24:51.87
- V30〜286のころは、速度依存なソフトもちらほらあったな。
機種ごとに空ループででも時間調整してるのか、大抵の機種でそれなりには一定で動くんだけど
486とかで走らせたら、早すぎて何やってるかわからなくなんの。 - 107 ナイコンさん:2013/07/11(木) 20:53:29.11
- >>85
そういうのあったなぁ。
昔話なのでうろ覚えだが。
私が使ったのは検査機付属の98だったが、CPU(V30)でなくてはならないのはもちろん、
V30搭載機種でもかなり限定された範囲でしか駄目らしいとメーカーに言われた。
だから筐体が茶色い時代の98をわざわざ確保したな……。
今でもその検査機が動いてるかどうかは分からない。 - 87 ナイコンさん:2013/07/10(水) 11:15:20.87
- 9801用スタークルーザーが9821だと動かないってのがあったな。
- 89 ナイコンさん:2013/07/10(水) 13:52:48.67
- >>87
9821だと動かないんじゃなくて486だと動かないんじゃ。
486対策版も出てたはず。 - 92 ナイコンさん:2013/07/10(水) 14:23:05.60
- BX4は9821が基本だから動かないんじゃないの
- 96 ナイコンさん:2013/07/11(木) 01:05:01.90
- >>92
PC-9821ってそんなにPC-9801との間に重大な非互換性ってなんかあったっけ? - 101 ナイコンさん:2013/07/11(木) 02:21:28.20
- 当時は金あったから買い替えとかできたんでねの
- 103 ナイコンさん:2013/07/11(木) 03:10:50.72
- >>101
その分パソコンそのものの値段が高かったから。
普通のPC-9801VXとかが、上のモデルだと定価で70万円台とか平気でしてたから…
てかNEC純正98末期はかなり安くなってたのに
頑張って取れる互換性は取ってたんだよなあ… - 116 ナイコンさん:2013/07/13(土) 02:47:20.63
- そもそも世の中プロテクトのかかったゲームばっかじゃないんだから。
フリーソフトも山ほどあるし、どこぞのメーカーの「配布自由宣言」ソフトもあるし。
プロテクトの掛かってるようなのは実機でやればよろし。 - 119 ナイコンさん:2013/07/13(土) 14:16:17.32
- >>116
関係ないけど123の2.4Jとかわざとはずしてたもんな
最新のおすすめスレッド2013.07.13 20:45:08
- DQXスタッフWiiでの発売を後悔 (192)
- 平井社長、前年度より報酬4700万アップ 馬鹿だろこの会社 (304)
- NullPointerExceptionを「ぬるぽ」と呼ぶスレ43 (523)
- ★ 【韓国】国に先駆け私たちで韓国潰し49 (834)
- 安藤美姫出産5 (641)
- Vitaに入れ込んでたサードは頭抱えてんだろうなぁ★10 (957)
- モンハン4が3Gを超えていた!! (158)
- 5年間VIPにかじりついててわかった事 (163)
- 【デスマ】上司に逆らえない【限界】 (210)
- ★ スレッドを立てるまでもない質問雑談スレ46 (929)
- !ninjaでレベル上げ Part.2 (517)
- 【話題】鳩山由紀夫元首相「今から何をやるんだか、わからないけど、やるぞー」と不… (373)
- 【MLB】ヤンキース・黒田は降雨中断を挟み5回を6安打無失点、今季8勝目&防御率1位に… (628)
- 本文欄に!card!card!card!card!cardでポーカーしようぜPart4 (448)
- 金曜日だしマインクラフト風のFPSやろうぜwwwwAce of Spades (484)
- 【芸能】倉科カナ、好みの男性は「おおらかな方がいいです」/タイガー魔法瓶の新製品… (197)
- 東京コンピュータサービス(TCS) Ver.38 (874)
- ★ 今一人酒が暑い (607)
- 【鬱病】壊れたプログラマー 34人目 【爆発】 (861)
- テレビがつまらないと思うようになった奥様73 (583)
- チャーハン作ってる所を1時間誰にも見られなければ神133 (349)
- ★ 【重要】討鬼伝でセーブデータが壊れるエラー多発 (846)
- 【北海道新聞】 「北東アジアで日本が孤立してしまう…安倍首相の歴史認識めぐる発言… (554)
- ★ 【野球】05年夏の甲子園準優勝、関西独立リーグの元投手で無職の本田拓人容疑者(23)… (547)
- VIPでパズドラ (819)
- 【Android】デベロッパーの集うスレPart19 (511)
- 【芸能】小泉孝太郎、意外な人気!?TBS出演番組で好視聴率続々 (196)
- 【横浜】生活保護暦10年、寿区在住の男性『「まだ働けるでしょ」といわれ申請を断ら… (992)
- 【チラシより】カレンダーの裏 103□【大きめ】 (667)
- 山から何かが降りてくるんだけどたすけて (177)
まとめブログの HTML ソースコード
まとめブログの注意事項
- このブログ記事をブログ等に貼る場合には、一記事ごとにこのサイトにリンクをお願いします。
- このブログ記事は、このサイトへのリンク部分を除いて自由に編集していただいて構いません。
- このブログ記事のご利用は自己責任にてお願いします。当方は一切の責任を負いかねます。
- 機能の改善、不具合、ご意見等は @zchblogmaker までご連絡ください。