3/19にチャカ本人、もしくはチャカ一派と私は勝手に思っておりますが、とにかくその人から、2ちゃんねるでこのブログが晒されているところの場所を教えてもらいました。
投稿されたコメントはこちら。全文です。
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1361872270/
>
> こちらでストーカーまがいの調べ方をされているようですね。真実かどうかは分かりませんが、お気をつけて
ちなみにこの方と同一のホスト、IPアドレスの方が、3/23にこちらが投稿したエントリに非公開コメントをつけてきました。全文公開します。
> ここで書かれている事が全て真実かは自分には分かりませんが、主さんもあ
>まりにも言葉遣いが荒くなってきてませんか?2ちゃんねるの人達みたいになってますよ。(主さんも2ちゃんねら
>ーでしたらすみません)トラブルを起こした彼らに怒りを感じているのはひしひしと伝わりますが、これでは同じ
>レベルにしか見えませんよ。
慇懃無礼な文章だけで、ふたつのコメントを付けたのが同一人物だとバレバレです。
私を2ちゃんねらーとか、2ちゃんねらーと同程度などと揶揄されていますが、そもそも自分が2ちゃんねらーなのを棚上げにして(笑)。同一人物が別人になりすまして……そこまでするのはチャカか近い立場の人しかいないのでは?
このブログにはチャカへの怒りをストレートに書いていますが、被害者がそれを書いたところでどうして加害者と同じレベルになるのですか?私は他人のテーブルに乱入など絶対にしませんが(つーか、一般常識を持ち合わせていれば普通はしない)。
「言葉遣い」の意味もおわかりではないようで(笑)。
しかもこの方、2ちゃんねるで必死にチャカ擁護を繰り広げていた方と同じと思われます。3/19前後に2ちゃんねるに書き込んでいる人を「(チャカの)ストーカー」呼ばわりして、チャカ擁護を繰り広げていた人が1名いました。投稿された文章と、こちらにコメントを投稿された時間と、2ちゃんねるで「ストーカー」という語句を特定の人物が書き込んでいた時間等から判断してその人物と同じだと私は考えています。
コメント欄でやりとりをしたわけでもないのに「主さん」と親しげに書くのもチャカと一緒ですね。
チャカのことを書き始めたときには、もし、このブログがどこかで晒されたら、チャカの友人から批判が来るのは覚悟しておりました。
しかしチャカ擁護が本当に少ないことにびっくりしました。
コンにお仲間をひきつれてきて、我が物顔に振る舞っているのを目の当たりにしていたし、2ちゃんねるを読むと同人誌の会場でも暴れているみたいだし、フォロワーの数だけ見るとそれなりに繋がっている人は多そうなのに、私が頼まなくてもチャカとのメールのやりとりを提供してくれる方、ツイッターの投稿を提供してくれる方はわんさとおられる反面、擁護は本人かそのお仲間と思しき人間一人。
直接書き込む勇気がなかったのかもしれませんが、今回のことで一番驚いたのはチャカの人望のなさです。
私が2ちゃんねるのURLの書かれたコメントに気づいたのが3/20の更新の時。そのあと、2ちゃんねるを見ました。正直、隠語?なのか専門用語なのかわかりませんが、何が書いてあるのかよくわかりません。頂上ってのがスーパーナチュラルだと気づくのにかなり時間がかかりました。
勝手なことを書かれているから反論を書き込もうとしたら、私のプロバイダがいつも「規制中」と出て書き込めず、フラストレーションがたまりまくりました。知り合いに聞いたら、お金を払って有料会員みたいなのになれば書き込みができるようになると言われましたが、そこまでして書き込むのは嫌だし。
ところで私に2ちゃんねるのことを教えてくれた人は、「■ウォッチ先への書き込みや荒らし行為、不正アクセスは厳禁です。」というルールを破ってるんですね。
ルール破りがお得意なところはチャカと同じですね(棒)。
私が「どこかで晒されているのか戸惑っている」と書いたので、2ちゃんねるのことを書けばチャカへの追及をやめると思ったのでしょう。
この人の思惑に乗りたくはありませんが、あのような場所で晒されて、私には百害あって一利なしです。
時期的にも期末でちょうど区切りになるので、3/31でこのブログの更新をストップすることにしました。
ブログの名前などは少し前から変えましたが、それもクロージングに向けての準備です。
少し前から大部分の記事を閲覧できないようにしており、それに気づいた方から「やめるんですか?」とメッセージを頂いていました。
チャカの部分だけを残し、チャカ事件のブログ跡地にして後世に引き継ぎたいと思います(笑)。
4年ものあいだ続けてきたこのブログを、チャカが原因でやめることになり本当に残念です。
チャカがまたやらかしてくれたら、更新するかもしれません。情報は引き続きお待ちしております。
シカゴコンベンションについての記事は、WEB拍手へのお礼の意味が大きいのでしばらくは掲載しておりますが、時期を見て、チャカ以外のものは、過去のコンベンションのものも、このエントリもすべて削除します。
明日から、3/31までの間は、チャカ関連で書き残したことと、コンベンションについて私が知ってることなどを書きたいと思います。一応、連続更新の予定ですが、ネタがあるかな?チャカ関連でのネタ提供をお待ちしております。
誰からも望まれてはないと重々承知しておりますが、このブログの思い出を書きたいと思います。
チャカ騒動がある前にも、局所的にアクセスが伸びたことがありました。
旅行シーズンの前になると、ハワイ島 XXXXXXXXXXXXXXXXという検索でこちらのブログにやって来られる方がおられたり(みなさん、Richですね!)。
たまに「スーパーナチュラル コンベンション」もおられましたが、それよりも特定のホテル名で検索してこちらのブログに来られる方が多かったです。
宿泊先を探すのに、口コミ(!?)を検索する方が多いんですね。宿泊サイトや企業がやっているものだとホテル側に悪い口コミは削除されたりするでしょうから、こういうブログの生の声を探されている方もいらっしゃるんでしょうか。
チャカ事件前の、このブログ内で断トツの人気記事は、2011/09/09/Fri付で投稿した「バンクーバーの新宿2丁目」という記事。
「バンクーバー ハッテン場」という語句の検索で来られた方が一番多かったです。その次が「バンクーバー ハッテン」だったので、バンクーバーでハッテン場所を探される日本人ゲイの方って結構おられるんだなぁと驚いた覚えがあります。
2012年にバンクーバーに行ったとき、食事などで件のデイビーストリート(私がカナダの新宿2丁目と書いたところ)に行きました。その時にも衝撃的な広告があったりで、それもいつかこのブログに載せたいと思っていましたが、チャカのせいで断念せざるを得ません。
最後の最後まで邪魔をしてくれたチャカ。
今後、チャカが私の目の前に現れないことを祈りつつ・・・・・・。
追記)NJコンはチャカがちょび髭着物で行くだろうから注意するよう、クリエイションにメールを出すから私にも出してくれとご連絡を頂きました。私はチャカと違って(自称)英語が堪能ではないので、どうするかわかりませんが、検討します。
投稿されたコメントはこちら。全文です。
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1361872270/
>
> こちらでストーカーまがいの調べ方をされているようですね。真実かどうかは分かりませんが、お気をつけて
ちなみにこの方と同一のホスト、IPアドレスの方が、3/23にこちらが投稿したエントリに非公開コメントをつけてきました。全文公開します。
> ここで書かれている事が全て真実かは自分には分かりませんが、主さんもあ
>まりにも言葉遣いが荒くなってきてませんか?2ちゃんねるの人達みたいになってますよ。(主さんも2ちゃんねら
>ーでしたらすみません)トラブルを起こした彼らに怒りを感じているのはひしひしと伝わりますが、これでは同じ
>レベルにしか見えませんよ。
慇懃無礼な文章だけで、ふたつのコメントを付けたのが同一人物だとバレバレです。
私を2ちゃんねらーとか、2ちゃんねらーと同程度などと揶揄されていますが、そもそも自分が2ちゃんねらーなのを棚上げにして(笑)。同一人物が別人になりすまして……そこまでするのはチャカか近い立場の人しかいないのでは?
このブログにはチャカへの怒りをストレートに書いていますが、被害者がそれを書いたところでどうして加害者と同じレベルになるのですか?私は他人のテーブルに乱入など絶対にしませんが(つーか、一般常識を持ち合わせていれば普通はしない)。
「言葉遣い」の意味もおわかりではないようで(笑)。
しかもこの方、2ちゃんねるで必死にチャカ擁護を繰り広げていた方と同じと思われます。3/19前後に2ちゃんねるに書き込んでいる人を「(チャカの)ストーカー」呼ばわりして、チャカ擁護を繰り広げていた人が1名いました。投稿された文章と、こちらにコメントを投稿された時間と、2ちゃんねるで「ストーカー」という語句を特定の人物が書き込んでいた時間等から判断してその人物と同じだと私は考えています。
コメント欄でやりとりをしたわけでもないのに「主さん」と親しげに書くのもチャカと一緒ですね。
チャカのことを書き始めたときには、もし、このブログがどこかで晒されたら、チャカの友人から批判が来るのは覚悟しておりました。
しかしチャカ擁護が本当に少ないことにびっくりしました。
コンにお仲間をひきつれてきて、我が物顔に振る舞っているのを目の当たりにしていたし、2ちゃんねるを読むと同人誌の会場でも暴れているみたいだし、フォロワーの数だけ見るとそれなりに繋がっている人は多そうなのに、私が頼まなくてもチャカとのメールのやりとりを提供してくれる方、ツイッターの投稿を提供してくれる方はわんさとおられる反面、擁護は本人かそのお仲間と思しき人間一人。
直接書き込む勇気がなかったのかもしれませんが、今回のことで一番驚いたのはチャカの人望のなさです。
私が2ちゃんねるのURLの書かれたコメントに気づいたのが3/20の更新の時。そのあと、2ちゃんねるを見ました。正直、隠語?なのか専門用語なのかわかりませんが、何が書いてあるのかよくわかりません。頂上ってのがスーパーナチュラルだと気づくのにかなり時間がかかりました。
勝手なことを書かれているから反論を書き込もうとしたら、私のプロバイダがいつも「規制中」と出て書き込めず、フラストレーションがたまりまくりました。知り合いに聞いたら、お金を払って有料会員みたいなのになれば書き込みができるようになると言われましたが、そこまでして書き込むのは嫌だし。
ところで私に2ちゃんねるのことを教えてくれた人は、「■ウォッチ先への書き込みや荒らし行為、不正アクセスは厳禁です。」というルールを破ってるんですね。
ルール破りがお得意なところはチャカと同じですね(棒)。
私が「どこかで晒されているのか戸惑っている」と書いたので、2ちゃんねるのことを書けばチャカへの追及をやめると思ったのでしょう。
この人の思惑に乗りたくはありませんが、あのような場所で晒されて、私には百害あって一利なしです。
時期的にも期末でちょうど区切りになるので、3/31でこのブログの更新をストップすることにしました。
ブログの名前などは少し前から変えましたが、それもクロージングに向けての準備です。
少し前から大部分の記事を閲覧できないようにしており、それに気づいた方から「やめるんですか?」とメッセージを頂いていました。
チャカの部分だけを残し、チャカ事件のブログ跡地にして後世に引き継ぎたいと思います(笑)。
4年ものあいだ続けてきたこのブログを、チャカが原因でやめることになり本当に残念です。
チャカがまたやらかしてくれたら、更新するかもしれません。情報は引き続きお待ちしております。
シカゴコンベンションについての記事は、WEB拍手へのお礼の意味が大きいのでしばらくは掲載しておりますが、時期を見て、チャカ以外のものは、過去のコンベンションのものも、このエントリもすべて削除します。
明日から、3/31までの間は、チャカ関連で書き残したことと、コンベンションについて私が知ってることなどを書きたいと思います。一応、連続更新の予定ですが、ネタがあるかな?チャカ関連でのネタ提供をお待ちしております。
誰からも望まれてはないと重々承知しておりますが、このブログの思い出を書きたいと思います。
チャカ騒動がある前にも、局所的にアクセスが伸びたことがありました。
旅行シーズンの前になると、ハワイ島 XXXXXXXXXXXXXXXXという検索でこちらのブログにやって来られる方がおられたり(みなさん、Richですね!)。
たまに「スーパーナチュラル コンベンション」もおられましたが、それよりも特定のホテル名で検索してこちらのブログに来られる方が多かったです。
宿泊先を探すのに、口コミ(!?)を検索する方が多いんですね。宿泊サイトや企業がやっているものだとホテル側に悪い口コミは削除されたりするでしょうから、こういうブログの生の声を探されている方もいらっしゃるんでしょうか。
チャカ事件前の、このブログ内で断トツの人気記事は、2011/09/09/Fri付で投稿した「バンクーバーの新宿2丁目」という記事。
「バンクーバー ハッテン場」という語句の検索で来られた方が一番多かったです。その次が「バンクーバー ハッテン」だったので、バンクーバーでハッテン場所を探される日本人ゲイの方って結構おられるんだなぁと驚いた覚えがあります。
2012年にバンクーバーに行ったとき、食事などで件のデイビーストリート(私がカナダの新宿2丁目と書いたところ)に行きました。その時にも衝撃的な広告があったりで、それもいつかこのブログに載せたいと思っていましたが、チャカのせいで断念せざるを得ません。
最後の最後まで邪魔をしてくれたチャカ。
今後、チャカが私の目の前に現れないことを祈りつつ・・・・・・。
追記)NJコンはチャカがちょび髭着物で行くだろうから注意するよう、クリエイションにメールを出すから私にも出してくれとご連絡を頂きました。私はチャカと違って(自称)英語が堪能ではないので、どうするかわかりませんが、検討します。
| ホーム |