Web Original
ソチ五輪コラム
出産の発表後に出演したアイスショーでは、「多くの方に会場まで足を運んでいただき、感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました!」と笑顔で挨拶をした安藤選手。
photograph by NIKKAN SPORTS/AFLO
ソチ五輪 雪と氷の情熱

ママとなった安藤美姫に感じた力強さ。
「母の強さ」をナメちゃいけない!

吉井妙子 = 文

text by Taeko Yoshii

photograph by NIKKAN SPORTS/AFLO

ロンドン五輪女子バレー銅メダルの大友愛さんの場合。

 だがすぐに、安藤選手に対しての、人権を冒涜するようなバッシングが始まる。すべての記事をチェックしたわけではないが、あまりにも男性優位社会を絵に描いたような論点にめまいがしそうになった。

 母の強さをナメちゃいけない。

 安藤選手と同じシングルマザーで、ロンドン五輪女子バレーボールで銅メダル獲得に貢献した大友愛さんの逞しさを、私は度々垣間見てきた。独身時代は自分のパフォーマンスにしか興味がなかった彼女が、母になったことで、影になってチームを支え、試合では自分が囮になって他の選手のアタックを生かした。母になると女性アスリートはこうも変わるのかとびっくりした。彼女は笑いながら言った。

「子供って全く大人の思い通りにはならない。子育てに比べたら他人への気遣いなんて簡単。母は、子供の仕草や態度で意思を読み取らなきゃならないですから」

 しかも彼女は復帰4カ月でコートに立った。そのトレーニングの過酷さは見ているのが辛いほどだったが、さらりと語った。

「母親になると、トレーニングの苦しさやライバルとの葛藤なんて、とても小さなことに思えてくるんです。競技に集中するその濃さが、独身時代とは比べ物にならない」

メディアがどんな報道をしようが、安藤選手の強さにはかなわない。

 安藤選手も同じ想いでいるに違いない。母になったことで、雑音が耳に入らなくなり、エネルギーを注ぐのは競技と子育てのみ。彼女に対しメディアがどんなに面白おかしく報道しようが、覚悟を持って復帰を決めた以上、鉄の胃袋で飲み込み、それを栄養にしてしまうほどの強さを身につけているはずだ。

 全日本に選ばれた大友さんは、海外遠征続きで子供に会えないことが悩みの種だった。だがある日、娘にこう言われたという。

「バレーをやっているママが好き」

 この春小学校に入学した娘の将来の夢は、バレー選手。たとえ毎日接していなくても、子供はママの生き方をちゃんと見ているのだ。

<次ページへ続く>

【次ページ】 「独身女性ばかりの日本に負けるわけがないじゃない」

関連アスリート・チーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • deliciousに追加
その他スポーツ コラム一覧へ その他スポーツ トップへ ナンバーウェブトップへ

ソチ五輪 雪と氷の情熱 バックナンバー

ランニング特集 『Number Do』 第2号発売中! 見つけよう私の健康ノウハウ「カラダStylen for MEN」

その他スポーツ ニュース

自転車ロード、新城は総合84位 ツール・ド・フランス
2013年7月13日(土)17時25分 - 共同通信
自転車ロード、新城は総合84位 ツール・ド・フランス

 自転車ロードレースのツール・ド・フランスは12日、フランスのトゥールからサンタマンモンロンまでの第13ステージ(173キロ)を行い、新城幸也(ヨーロッパカー)は3時間50分2秒の106位で、総合は8…記事全文

言わせろ!ナンバー最新の投稿
Jリーグ、大宮アルディージャの初優勝なるか?
優勝できる

希望も込めて、優勝してほしいと思います。 スロベニアの助っ人2人の力は素晴らしく、得点も多いものの得点パターンはワンパタ  …すべて読む

頭の中まで無回転さん
2013/07/12 17:45
に投稿
Jリーグ、大宮アルディージャの初優勝なるか?
優勝できない

両スロベニア人に対する依存度が高く、その代わりが居ません。ズラタン選手が現在怪我で離脱されていますが、柏の両ブラジル人の様  …すべて読む

中村酒店さん
2013/07/12 13:31
に投稿
言わせろ!ナンバーについてお題をもっと見る
Numberオリジナルグッズ作成

832

やっぱりホームランが見たい。
7月11日発売
最新号表紙
<Netz × Number Web> Run & Drive 駆ける喜びを知る RUNにはまる[santeFX × Number Web presents] 勝負の眼。<トップアスリートが語るアミノ酸の必要性> 加藤条治 「ソチに向けて完成度を上げたい」[フリースタイルモトクロス天下統一決戦] RED BULL X-FIGHTERS 2013 OSAKA REPORTサッカーショップKAMO オンラインショップNumber Do EKIDEN(駅伝) 2013.8.31開催決定!