多額投資詐欺の疑い34人逮捕7月10日 18時20分
高齢者に電話で「必ずもうかる」などと実態のない会社への投資を持ちかけ、現金をだまし取ったとして、警視庁などは、詐欺グループの都内にある拠点など99か所を一斉に捜索するとともに、34人を逮捕しました。
警視庁は、被害が25億円を超えるとみて、全容解明を進める方針です。
逮捕されたのは、埼玉県川口市の新井寿之容疑者(31)など東京や埼玉県、北海道などに住む男女合わせて34人で、警視庁などは、詐欺グループの拠点だった都内のビルの部屋など99か所を捜索し、パソコンや携帯電話などを押収しました。
警視庁によりますと、34人のうち16人は、兵庫県の78歳の女性に東京・豊島区にあった「七福神」という実態のない会社への投資を電話で持ちかけ、現金5000万円をだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれているほか、他の18人も、別の2つの会社への投資を名目に現金をだまし取った疑いが持たれています。
グループは、レストラン事業などを運営するとする「七福神」という会社などのパンフレットを高齢者に送りつけたうえで電話をかけ、「将来性のある会社だが、パンフレットが届いた人しか投資できない。必ずもうかるのでとりあえず立て替えて払ってほしい」などと持ちかけていたということです。
警視庁などは、このグループによる被害が25億円を超えるとみて、全容解明を進める方針です。
[関連ニュース] 自動検索 |
・ 投資詐欺 自宅に多額現金の男が中心的役割か (7月11日 18時17分) ・ 投資詐欺 未公開株で損失被害者も勧誘 (7月11日 13時15分) ・ 投資詐欺 被害は20億円超か (7月10日 12時3分) |
[関連リンク] |
|