");
//-->
【食べて応援】 汚染水340トン、まさかの農業用水に流していたことが判明 ★3
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:32:52.27 ID:4ZyzU7FE0● ?PLT(12000) ポイント特典
-
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013071202000129.html
共同通信が入手した国土開発の内部資料「回収水等の分析データ」と取材回答書によると、作業で出た汚染水六百九トンを回収。このうち、
水処理業者が処理するなどした二百六十九トンとは別に、放射性物質を検出した三百四十トンを、一二年一月から二月にかけて側溝を通じ、南相馬市内を流れ水田に水を
供給する飯崎川へ排水していた。経費節減が目的とみられる。「分析データ」によると、特措法の施行規則から、原子力機構が排水の目安として設けた放射性セシウムの
管理基準(一リットル当たり最大九〇ベクレル以下)を超す一二一〜一〇〇ベクレルの六十トンも含まれていた。流された放射性物質の総量は、一六〇〇万ベクレルに上った。
だが、下水処理場のような常設施設からの排水ではないため、
原子力機構はこの六十トンについては施行規則の対象外としている。
◆こちらに責任ある
<日本国土開発東北支店南相馬工事事務所の陣川幸雄現場代理人の話> 日本原子力研究開発機構が何回も地元に事業説明をしたので、(排水を)もうやっていいかなという理解だった。
排水先が農業用水に使う川とは知らなかった。
地元が排水を聞いていないというなら、こちらに責(任)がある。
<排水の管理基準> 放射性物質汚染対処特措法の施行規則(2011年12月)は、下水処理場のような常設施設の排水について「1リットル中の放射性セシウム134単独なら60ベクレル、
137単独なら90ベクレル、混合の場合は60〜90ベクレルの範囲」の各濃度以下と規制した。日本原子力研究開発機構はこれを「管理基準」とし、除染で生じた排水の目安とした。
今回の日本国土開発の排水のうち12年1月5日、23日、2月4日の3回分はこの基準を超過したが、機構は、常設施設の排水ではないとして施行規則の対象外としている。
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:33:20.27 ID:unhPiMDW0
- 食べて除染!
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:33:40.18 ID:I0Bb+Fr70
- テレビでやってんの?
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:34:10.75 ID:LS5kIWzr0
- 人体で除染
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:34:28.47 ID:p3LH3dkv0
- 日本人は食の安全にうるさい、っていう設定どうすんの?
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:34:44.11 ID:aktfvINg0
- こういうのが後から後から出てくるから東北の食べ物は信用できないんだよ。
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:34:59.08 ID:cKz6AaTA0
- テレビは総スルーやで。最近のマスコミは総理大臣と仲がいいからねぇ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:35:05.53 ID:l1OAVBAn0
- 食べてない俺大勝利
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:35:08.07 ID:E/7+18vP0
- 340tな訳ない、俺の計算だと20倍は堅い
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:35:35.42 ID:MUMfoZZ20
- 食べて被曝
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:36:07.67 ID:/7Hk6ip/0
- ふえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:36:09.27 ID:Nko+mcSh0
- 民主党は悪魔だな
それをヘラヘラ見てた自民の在日議員も
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:36:36.24 ID:vf9ue2Ru0
- 朝から依頼スレで依頼されてるのに一向に+でスレが立たねぇ
やべぇょ・・・やべぇょ・・・
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:36:44.81 ID:HyEDCzwA0
- >>3
福島ローカルで流れた
全国ニュースではスルー
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:37:05.64 ID:MFeG5o5/0
- つまりどういうことだってばよ?
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:37:17.55 ID:IbBsvqXg0
- 西日本の土人どもは東北よりピカまみれの野菜を食べてるんだから文句いってんじゃねーぞ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:37:29.16 ID:IM4TOYGV0
- >>14
東電、つまり自民に都合が悪いからな
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:37:37.24 ID:4lhdq5gj0
- セシウムさん
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:37:37.76 ID:GLSBMR9qP
- 大塚さん「私はこれでキャスター辞めました」
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:37:42.66 ID:8grYYHJUO
- なんでわざわざ農業用水に垂れ流したのかね
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:37:43.78 ID:jwceb94NP
- >>9
NHKソースだと610トンに増えてるしな
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6055985331.html
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:37:44.47 ID:p3LH3dkv0
- 最終処分場はお前らの胃袋
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:37:54.79 ID:CZ8OgqHB0
- ふぅーひょーひがいーーーーーーーーがーーーーーーーー
もうね、本当にいい加減にしてよ・・・
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:38:40.87 ID:yw8u+OpPP
- 実際34000トンぐらいじゃね
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:38:47.39 ID:5XkQtKOS0
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:38:58.95 ID:cKz6AaTA0
- まあテレビで報道しようが、脳に問題がる連中は怪しい食材を買ってくるからな。
親が今日も3本80円のとうもろこしかってきたよw
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:38:59.79 ID:IM4TOYGV0
- >>23
これは業者が悪い
つまり、東電が悪い
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:39:02.27 ID:V80fj2PB0
- 世界よ、これがジャップの危機管理だ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:39:34.77 ID:WJpvVCGU0
- >>26
中国産?
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:39:52.81 ID:a87eyvE90
- 死んで応援
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:40:28.38 ID:PXys0BtR0
- 中世
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:40:33.59 ID:HNmoe4kT0
- 中国:事故った電車を埋めてごまかす
日本:セシウムさんを撒いてごまかす
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:40:53.77 ID:JKPS2hx80
- 日本製原発買ってください
事故後のインチキ対応マニュアルと国民騙しレクチャーが付いてます
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:41:14.91 ID:LS5kIWzr0
- 何も知らずに田植えとか水撒きとかしてた現地の人も可哀想やな
農作業だけで軽く被爆しちゃうだろ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:41:42.34 ID:JBpu0B1pP
- 続報
南相馬汚染水排水 下請けの忠告 耳貸さず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013071202000247.html
日本原子力研究開発機構が発注した除染モデル実証事業(二〇一一〜一二年)で、中堅ゼネコンの
日本国土開発(東京)が福島県南相馬市で生じた汚染水三百四十トン(同社推計)を、
農業用水に使う川に流していた問題で、除染事業の下請けに入っていた水処理業者は
一二年一月十六日、慎重な排水を要請したが、日本国土開発は耳を貸さず、逆に処理業者が
撮影した現場映像の削除を強要したという。
この処理業者はNPO法人「再生舎」(さいたま市)のグループ会社。同月十二日に、
担当区域だった南相馬市の立ち入り禁止区域にある金房小学校に入った。住民不在の
現場で目の当たりにしたのは、汚染水が処理プラントに運ばれず、側溝に次々と
流されていく光景だった。
小学校近くの宅地では、住宅塀の洗浄作業で出た汚染水が、通学路の砂利道に垂れ流しになっていた。
作業員の一人が証拠を残そうと急いでカメラを回した。国土開発の現場監督が、撮影に気付いたのは十五日。
「国の実証事業だ。写真は全て消去しろ。できないなら帰ってよい」と迫り、データの一部を削除させた。
国土開発と処理業者は翌十六日、現場事務所で農業用水の問題などをめぐって協議。録音記録によると、
現場監督は「これから(除染を)やろうというときに、ちくろうとする(密告しようとする)とは」と激怒。
処理業者が、汚染水の排水をとがめると「次の本格(除染)で全部やる」と強調、再除染を理由に排水は続行された。
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:42:44.03 ID:RR9zz6Eo0
- どこ県産の米がヤバイのか早く誰か答え出せよ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:42:47.32 ID:LtnW6i3R0
- 食べて被爆して死んで応援厨、息してないw
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:43:06.12 ID:MFeG5o5/0
- >>35
これはジャップられてもしかたがないな
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:43:12.77 ID:vf9ue2Ru0
- >>21
うわぁ・・・過少申告してるな
モラル無さすぎ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:44:02.88 ID:9TXAOWgp0
- 東日本のは全部ピカ米と思えw
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:44:11.44 ID:cTxQImQN0
- >常設施設の排水ではないとして施行規則の対象外
こいつら何でも有りで羨ましい
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:44:32.32 ID:LS5kIWzr0
- 後で何十倍何百倍インフレくるで
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:44:45.30 ID:2O/ub4TfP
- >>3
風評被害(笑)を防ぐために放送しません
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:44:45.82 ID:RR9zz6Eo0
- どこ県産の米がヤバイのか早く誰か答え出せよ
相変わらず使えねークズどもだな全く
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:44:58.28 ID:PiS1P4l+O
- これは下痢ちゃんGJだね
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:45:02.43 ID:xAGCFdJ+0
- 俺は福島県に住んでるニートだけど
さすがにこの民度の低さには耐えられん
東京に出たいんだけど仕事なにすればいい?
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:45:42.36 ID:V80fj2PB0
- >>35
まーた隠蔽ジャップがやらかしたのか
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:45:48.11 ID:1HddtUXl0
- >>35
完全に中世だこれ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:46:07.33 ID:VKL9NPfK0
- 日本人はこのくらいの放射性物質が出す放射線量じゃ死なないんだろ
100〜250倍強いらしいから
知らんけど
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:46:24.37 ID:7eBrfRgrP
- まぁ東北の作物食べてないつもりだけど
チェーン店、加工食品は避けようがないじゃまいか
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:46:58.60 ID:VMvZH6Qj0
- 農協かなんかの圧力?
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:47:03.96 ID:CZ8OgqHB0
- >>35
もうね・・・言いたかないがそりゃジャアアアアーーーーップって言われるわ・・・
滅茶苦茶じゃねぇか・・・
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:47:05.29 ID:elOr9qhfO
- 知ってた
外食うまいお^q^
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:47:17.62 ID:SJCAHbXX0
- 絆だからね、みんなで背負わないとね
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:47:18.50 ID:iFLwqXk80
- 直ちに影響はないもんな
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:47:29.99 ID:RR9zz6Eo0
- こういう米とか事故米を生活保護の奴に配れやカス
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:48:27.15 ID:rbPHCdCG0
- (アカン)
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:48:36.00 ID:rlCDsxTFP
- だいたいどの地域のどの食物に影響があるの?
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:48:53.28 ID:pAPhsBq00
- そもそもこんな原発から近いところですでに農業再開してんのかって疑問はあるが
これで今後はというか今後もアカンやろな
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:49:03.85 ID:mzCdWdrv0
- これが本当のジャップの民度だわ
発展途上国を土人扱いしてるが何も変わらん一緒やで
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:49:16.77 ID:FdG1icXK0
- あれ、ネット工作がばれた件も東京新聞だけ報じたんだっけ?
まともな新聞ってここだけなのかよ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:49:19.81 ID:Bz37jmcA0
- ネトウヨ飲み干せよ
お前らは愛国者なんだからそれくらいやれや
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:49:49.40 ID:PLLMcQXBP
- >排水先が農業用水に使う川とは知らなかった。
ってのはつまり農業用じゃなきゃ
垂れ流してもいいと思ってるってこと?
それもおかしいんじゃね
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:49:55.38 ID:iS6XFBRfP
- >>48
中世「風評被害だ!」
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:49:58.24 ID:OCGSThkjO
- テレビのニュースでやってねーべ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:50:15.26 ID:LS5kIWzr0
- こんなのテレビで放送したら大騒ぎになるだろ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:50:55.58 ID:8NTMHLeo0
- 最近目からビームが出るようになったわ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:51:20.98 ID:FdG1icXK0
- >>66
ならない気がする
なんかもう終わった話って頭で処理してる人多そう
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:51:35.52 ID:NkLROvgG0
- 食べて応援と言って農民保護のポーズとっときゃ良いんだから楽だよね
汚染水は農業用水に排出して
汚染農作物を作る農民が悪い、我々が農民を助けてと言っても農民の意識がこれじゃあね・・・
と言って置けば農民にろくに賠償もせずに切り捨てられるんだから
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:51:42.40 ID:PNt5DcLP0
- なぜここまで誰も捕まらないのか
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:51:47.01 ID:CNBQIASNO
- テレビで全く報道しない情報統制っぷりがまさに中世
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwww
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:52:02.63 ID:mzCdWdrv0
- こういう時こそ拡散希望(笑)とか言ってバカッターの奴が流せよ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:52:16.55 ID:iS6XFBRfP
- >>1
追加で
動画 youtube
農業用水に汚染水340トン 原子力機構が計画了承
http://www.youtube.com/watch?v=-e8JMA7xFE8
魚拓:http://archive.is/yH7T0
"340トンを側溝を通じ 水田に水を供給する飯崎川へ排出していた"
動画の音声でふざけたことぬかしているのは 日本原子力研究開発機構 福島環境安全センター 中山真一 福センター長
http://www.jaero.or.jp/data/02topic/fukushima/interview/nakayama_t.html
魚拓:http://archive.is/7P7J8
http://img.archive.is/7P7J8/51022b7073be4ca9b5a1ece46e1cd6886f5639d7.jpg
新聞記事
http://i.imgur.com/XExMKFi.jpg
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:52:22.19 ID:xAGCFdJ+0
- もうね、福島県内にいると感覚が麻痺するんだわ
近くのスーパーでさえ「福島県産いんげん豆」とかふつーに売ってる
俺はもちろんそんなの買わないんだが、母親とか気にせず買ってる
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:52:32.73 ID:qQdEUH5AP
- 汚染水ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwww
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:53:40.32 ID:KiCJU2DE0
- ところで福島県と徳島県、移住を強いられるのならどっちがいいいかしら?
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:53:41.47 ID:VKL9NPfK0
- >>66
とっととテレビ報道してほしいが
騒ぎにゃならんだろ
諦めて興味失ってる人が多いだろうから
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:54:07.28 ID:uMCX9qw80
- 農業用水て
結局福島産の食い物には手を出さないのが正解だったじゃねーか
ツイッターとかで風評被害だの食べて応援だの放射脳だの言って正義ぶってたカスどもは
このニュースにどういう反応してんだろ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:54:24.33 ID:rbPHCdCG0
- そのまま農業用水に流すとか
さすが中世だわ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:54:25.21 ID:LS5kIWzr0
- 外食や惣菜や給食でみんないつの間にか食べて応援してるから
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:54:49.71 ID:PByz4XER0
- >>74
福島県産の野菜なんて
東京でも普通に売ってるぞ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:55:04.28 ID:Yqkk7jQd0
- 340…500…700…1000…!馬鹿な…まだ上がるだと!?
ここまでテンプレ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:55:49.58 ID:8NTMHLeo0
- >>74
食わなきゃ死ぬ
食っててもいつか死ぬ
今を生きるために食うしかないんだわ
それに産地偽装もあるだろう
加工しちまえば産地なんかまったくわからん
開き直って食ってくしかないんだわ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:56:18.03 ID:juGYmSF+0
- >>78
できた作物を調べたら基準値以下だったから大丈夫、って言うんじゃね
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:56:21.49 ID:jc5Z2HKd0
- テロだーーーーーーー
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:56:26.94 ID:CZ8OgqHB0
- >>79
この体たらくで更に責任者も監督省庁も誰も責任取らないからな、この土人国家・・・
中世ってもう実際は少しマシなんじゃないか?
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:56:48.39 ID:zWBVgDoT0
- >>16
お前朝から宮城・岩手は関西・西日本よりピカってないアピールしてるけど、それはねーからw
宮城は隠蔽、岩手は南部が高濃度汚染だからw
西日本での内部被爆は、東北土人や汚関東土人の出荷してる農作物・食品だし、
それらと外食を避けたら、空気からたくさんベクレってるお前らの数万分の1だわw
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:57:04.76 ID:FdG1icXK0
- >>78
そう言う奴って無視して都合のいいニュースだけ拾ってる
だから古い情報を永遠と言ってるパターンが多いよな
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:57:13.22 ID:mnWG5UNw0
- なあにかえって免疫力がつく
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:57:19.59 ID:iS6XFBRfP
- >>86
責任者取ってキッチリ天下りしてまんがな
勝俣恒久会長 →日本原子力発電の社外取締役に再任
清水正孝社長 →関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
武井優副社長 →関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
荒井隆男常務 →関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
高津浩明常務 →関連会社・東光電気の社長に天下り
宮本史昭常務 →関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
木村滋取締役 →関連会社・電気事業連合会の副会長に再任
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任
松本芳彦監査役 →関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:57:53.83 ID:VKL9NPfK0
- まあノーダメージは無理だわ
つい回避率を上げるように行動しちゃうけどね
全部偽装だとしても、見えてる地雷に突っ込むのは嫌だ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:57:56.57 ID:Oui1MGej0
- そろそろ暴動起きる(棒)
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:58:16.12 ID:LS5kIWzr0
- >>74
大阪でも売ってるよ
外食産業でもあつかってますがな
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:58:21.25 ID:E17+P6Fm0
- 別にいいんじゃないの
フクシマで農業やってる奴なんかいないはず
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:58:25.37 ID:mPULg7aT0
- ダメだ
今後、食べて応援は一切しない
もう何も信用できない
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:58:57.46 ID:8NTMHLeo0
- >>90
これは酷い・・・
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 18:59:32.21 ID:CZ8OgqHB0
- >>90
そいつらが金たんまり貰ってのうのうと生きて暮らしてるのが本当に中世どころかファンタジーに思えるわw
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:01:10.20 ID:qbRjz9XB0
- 「食べて応援」と政府やメディアが無知の国民を煽り、汚染された食品をまんまと食べさせて間接的に放射性物質を除染させる
人間を使って除染させるこの国は異常だ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:01:16.69 ID:NDpfkTObO
- 食べて応援だオラァン
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:01:29.46 ID:h08ujcX8P
- 太陽に浴びせて蒸発させればいいのに
何でこんな簡単なこともできないの?
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:03:12.35 ID:HNmoe4kT0
- >>100
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:03:17.08 ID:zWBVgDoT0
- >>93
関西でも外食と大手スーパー、コンビニなど流通が元々しっかりとこはやばいな。
逆に震災以前から地場の物を取り扱ってた地元スーパーや生協などは地場野菜などが豊富で、
安心できる。(偽装してないってのを前提に)
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:03:22.24 ID:VKL9NPfK0
- >>100
600℃以上にならんとセシウムさんは厳しいのでは
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:03:27.56 ID:XRaM2iMc0
- >>35
これ本当に無茶苦茶やな
ピカで頭でもやられたんか
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:03:57.40 ID:u2qOqOi+0
- どうせおらたちゃ食べないしwwww
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:04:31.55 ID:D+Rw6SHy0
- これ除染じゃなくて拡散だろw
こんなんで国の金使っていいわけ?
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:04:51.40 ID:XV+VVkMR0
- >>73
これ、道に汚染水たまってるな
溜まったまま蒸発したらまた濃縮して基準値超えるんじゃね?
あぶねーなぁ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:04:53.50 ID:/t7MhSVZ0
- コレ除染だからね。お前らってみんなわかってると思ってたのに、なんで3なの?
俺は毎回いってたのに。
>水処理業者が処理するなどした二百六十九トンとは別に、放射性物質を検出した三百四十トンを、一二年一月から二月にかけて側溝を通じ、南相馬市内を流れ水田に水を
供給する飯崎川へ排水していた
お前らも見たことがあるでしょ? 除染は水圧で吹き飛ばして、家を水だらけにする仕事。
だけど、ソレじゃ放射脳が水と共にどっかいっちゃうから、その水を集めて処分する
というコトになっていた。
あくまでルール上では。だけど、屋根に高圧水かけて、その水を回収なんてできるワケがない。
全部家の周囲か、側溝に流れてっちゃうよ!!
こんな前々からわかってた話で3なんて嫌儲のハジだから即刻やめろ。
ホントなら43位で落ちるスレだわ。
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:05:28.86 ID:4aywQYF00
- _____ ___ ____ ___ ___
/ ____/ /´ ̄| / ̄l /´ ̄/ /___/ /____/ l ̄l / ̄/ /___/ /__ \
/ / .  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ___  ̄  ̄ ___ / /
\ \_l ̄/ /´ ̄ ̄ | /´ ̄ ∨ ̄ ̄/ / __/ / ̄/ / ̄/ | ̄∨ ̄/ / __/ / ̄ ̄ /
\_ / / / ̄| | / /l /| / / /___ / /_/ / | / / /___ / /\ \
/ / /__/ |_|/,_,/ |,_,/ |,_/ /___/ /____/ | __/ /___/ /_/ \ \
. / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ \
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:05:41.46 ID:PiS1P4l+O
- ストロンチウムさんも一緒だよ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:05:47.69 ID:o/xtbXKd0
- 蒸留で水だけ取り出せるんじゃないんですかね…?
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:06:12.94 ID:I0Bb+Fr70
- >>72
いや、朝から様子見てるけど結構拡散されてるよ。いとうせいこうもこの事に触れてたし。
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:06:36.34 ID:jwceb94NP
- >>108
それだと
>>35
これと噛み合わない
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:06:46.65 ID:JqiqWS7P0
- >>59
件の飯崎川流域ならもう水田で稲作やってるぞ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:07:13.50 ID:M1lB4GAb0
- TOKIO「ダァアアアアアアアアアアアアッシュwww」
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:08:12.74 ID:h08ujcX8P
- 太陽に浴びせて水分を蒸発させて残った放射性物質を缶詰にすればいいと言ってんだよ
発想の転換をしろ
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:08:34.97 ID:vSG5Ws3qO
- 原発推進自民党はいらない
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:08:41.99 ID:rlCDsxTFP
- >>66
ならないよ
「食べて応援」ができなくなると困るのよ
>>74
都内だが、スーパーによく並んでるよ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:08:50.79 ID:7bvc3PX30
- >>35
ギギギギギギギギギギギギギギギ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:09:59.05 ID:VEkHkOuU0
- ピカ水で野菜が超うまい
食べて応援!
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:10:32.90 ID:JqiqWS7P0
- >>113
それは除染モデル実証事業だからな
まあ、それで実証した結果が排水溝に垂れ流し当たり前になってるわけだ
これからはちゃんと情報伝達してねで終わりだよ
排水溝に垂れ流してもいいよって自治体側が業者に指導してるんだからさ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:10:33.13 ID:yNIQSe+cP
- 駅前で桃の安売りとかヤバいよな
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:10:38.02 ID:MUMfoZZ20
- ミュータントジャップ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:10:38.23 ID:4+8qktgy0
- ま、どんなに世の中腐ってても変えようないからな
どん詰まったら首釣ればいいよ
大した未練もないし
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:10:38.62 ID:Py3lf3O10
- 県丸ごと封鎖して処理用地にしてしまえばよかったのに
食べて応援とか言ってるやつと応援したい奴だけでやれよ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:10:38.43 ID:BdMG7jOyO
- 大人しく死ぬよ、俺は
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:10:40.36 ID:bharovneP
- モラルも何もない福島県人達のための食べて応援w
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:10:56.17 ID:/t7MhSVZ0
- >>113 ドコが? 完全に一致じゃねーか
>住民不在の現場で目の当たりにしたのは、汚染水が処理プラントに運ばれず、
>側溝に次々と流されていく光景だった。
>小学校近くの宅地では、住宅塀の洗浄作業で出た汚染水が、
>通学路の砂利道に垂れ流しになっていた。
ちなみに去年の暮れあたりから、高圧水はできるかぎり使うなって方針になった。
あくまで方針。
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:11:03.87 ID:ntWyRZ9G0
- >>35
ヤクザに金ばらまくばかりでろくに除染されないばかりか
放射性物質拡散しまくりとか
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:11:12.46 ID:VKL9NPfK0
- >>116
重さあたりの放射線量が上がってしまうと
どんどん民間の手に負えなくなっていく(物理的&法的な意味で)
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:11:44.24 ID:AOB5PggnO
- 奇形児とか病人増えてる訳でもないだろうし
ただちに人体には影響はないんでしょ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:12:09.59 ID:r1reg9QW0
- 空間線量は上がらないから垂れ流し作戦は良い手だな
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:12:28.96 ID:IbBsvqXg0
- 一番の被害者である福島の人間を加害者扱い
しかも福島のガレキは県内に放置されているのに
送ってくるなと被害者面
どっちが加害者なんでしょうねぇ
東北の人って基本おとなしいからよく抗議しないもんだよ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:12:41.12 ID:8grYYHJUO
- >>108業者乙
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:12:51.85 ID:XJ2dkck+0
- •通報先
日本共産党
海外メディア
個人ブログ
SNS
日本のどうせ取り上げないクソメディアのスポンサー
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:13:31.65 ID:NDpfkTObO
- 水源に毒混入とか死刑だろ・・・
関係者逮捕あくしろよ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:13:43.34 ID:vf9ue2Ru0
- >>35
下請けの方がまともなのか
この中堅ゼネコンはヤバイ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:13:52.04 ID:AqNV4kIj0
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
緑色に光った美しい国ですな
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:14:12.71 ID:LgBs+5dFO
- ようつべの太平洋放射能汚染シミュレーション見ろよ
太平洋はもう・・・
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:14:23.64 ID:MOAbMD9k0
- 若いほど影響大きいよな
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:14:25.02 ID:BdMG7jOyO
- 日本の汚い仕事場は散々見てきた。思ったより日本は汚れてるよ
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:14:43.39 ID:wgzjlBtn0
- 広島長崎にピカ落とされても60年以上たった今ならなんてことないだろ?
大したことないって
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:14:48.97 ID:Hm6KOP7F0
- >>102
西日本の大手スーパーで青果販売やってるけど福島県産なんて市場ですら見ない。
大阪みたいな巨大消費地は知らんがコッチは仕入れるほうが難しいレベル
>>90
何とかして天下り先の会社にダメージ与えたいけどイチ消費者じゃ無理なのかな
取引先のスタンド不買運動するなりなんなりしてやりたいわ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:15:37.17 ID:ec/bU/Ts0
- よりによって農業用水にとかテロとしか思えないレベル
わざとやってるだろw
悪いな、福島の農民たちよ
食って応援したいのはやまやまだが、この現状じゃ無理だ
恨むならお前等の足を引っ張るこういうカスどもを恨んでくれ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:15:42.42 ID:kDiqTOe30
- 一方+民の反応は…
> 25 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/07/12(金) 19:12:04.54 ID:SF/48rTx0
>これ民主党政権時代だろ?
>じゃあ民主党のせいにしてコピペ拡散しようぜ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:15:49.22 ID:I0Bb+Fr70
- 唯一原発推進のジタミ党を支持するなど狂気の沙汰としか思えんませんねぇ。
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:16:18.64 ID:IbBsvqXg0
- 福島に偏見があるかぎり復興はできない
というか復興させたくないんでしょうかねぇ
10万年ムリとか言ってる奴らは福島にいってこいや!普通に生活してるわアホ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:16:46.50 ID:D+Rw6SHy0
- >>137
東電とズブな会社だよw
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:17:01.67 ID:A3DE+F750
- >>147
偏見?
実害が出ているんですが、それは・・・(ドン引き)
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:17:32.58 ID:NDpfkTObO
- 食べて応援とか言い出した奴は間違いなく食ってないぞ
そろそろ気が付くべき
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:18:22.40 ID:v5aqD3WYT
- >>108
関係者が内情を暴露するような記事のスレはずいぶん前に経ってたな
まあ裏付けが取れたってことかな
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:18:47.08 ID:bharovneP
- >>147
そりゃ福島人が福島は安全という偏見を持っている以上
復興は無理だw
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:19:30.93 ID:vf9ue2Ru0
- >>148
なんとかのフロント企業なんじゃねーの(震え声
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:19:32.02 ID:ypfbrmiq0
- 日本の農業\(^o^)/オワタ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:20:33.56 ID:cCrGr2Bl0
- 昔、中国の毒食品を笑ってた奴はちゃんと謝っておけ
俺も謝るわ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:20:44.31 ID:TfpQtwkh0
- 東電の社員食堂で使うなら問題ない
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:20:46.39 ID:CDGva64n0
- 安倍ぴょん「いいこと思いついた。下請けのせいにしとこう」
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:20:50.78 ID:PLLMcQXBP
- >>152
本当それ
徹底的に改善しなきゃならん部分を
見て見ぬふりしてるんだしな
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:22:18.68 ID:RpeJQmgO0
- まず国土開発は取り潰し
役員始め大半は自殺させろ
嫌がったら家族ごと殺せ
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:22:22.44 ID:5NlB5sQ90
- 何シーベルトの放射線を浴びれば進化できるの?
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:22:53.59 ID:tJuCw3dW0
- TPPしかもうねえなあ
やっぱ黒船こねえとなあ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:23:09.00 ID:pw9P+aDs0
- 死んで応援
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:23:12.07 ID:cGUisP0VT
- まあ東電は仕方ないが関西電力は再稼働してほしいよな
連帯責任なんて江戸時代じゃあるまいし
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:23:17.47 ID:NDpfkTObO
- これさあ、震災前なら付近一帯封鎖してるレベルなんじゃないの?
福島県民は地震の前後で生物学的にも変化したの?
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:24:09.20 ID:pAPhsBq00
- >>114
原発から直線距離20キロ程の地点やでこの辺
実験用のモデル地区かなんかじゃないんならその時点でおかしいわw
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:25:02.57 ID:HNmoe4kT0
- >>160
10Gy全身浴すると何の苦労もない遠い世界に行ける。
行くまでの間はいろいろあるけど。
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:25:18.23 ID:S42ze73r0
- 水汚染て福島県民はリアルケフカかよ…
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:25:33.36 ID:mu3YbP/I0
- 俺が先に死ぬか子供が先に死ぬか・・・
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:25:35.09 ID:jz6EIHTF0
- 数年後にはジャップは癌で絶滅だな
世界の癌が消えてよかった
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:25:48.15 ID:8grYYHJUO
- >>147チェルノブイリの甲状腺癌のラッシュは五年後くらいから始まったみたいだからな
あと3年待っとけ
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:26:11.44 ID:4+8qktgy0
- >>152
東北の人って理屈が通らなくても押し通す人多い気がする
俺の親戚とか、たまたまそういうタイプに出会うからなのか
話がちゃんと通じる東北人って今まで2人しか会ったことない
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:26:15.93 ID:k7ITfHb30
- 地産地消でお願いします
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:26:29.04 ID:/qNjjEoWP
- あーあ
なんかオリンピックが決まってから中止になりそう
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:26:43.16 ID:bharovneP
- ご飯を食べなくても奇跡の一本松見てれば人は生きていけるw
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:27:05.84 ID:Nwwp3CI+0
- 自業自得だよな
- 176 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2013/07/12(金) 19:27:25.94 ID:UCSCvMHS0
- 私、日本人でよかったwwwwwwwwwwww
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:27:31.05 ID:F1ijoDvK0
-
ちょっとエロい絵を描いた漫画家は逮捕されて
農業用水に毒を流したテロリストは逮捕されない
ふしぎな国
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:28:05.79 ID:cGUisP0VT
- バナナの放射能とどっちが多いの?
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:28:25.51 ID:hoB6GOOoP
- 日本国土開発って麻生の祖父が作った会社なのか…
本当に一部親族の手で動いてる国だな
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:29:04.75 ID:lRs/tJHW0
- 美しい国、日本!
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:29:30.26 ID:sQU7NcbRP
- +にスレが立たない
どういうことだってばよ?
- 182 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2013/07/12(金) 19:29:45.78 ID:UCSCvMHS0
- >>179
しかもコクドと全く関係ないにのかw
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:29:59.95 ID:x40dIJEY0
- これでもまだ食べて応援とかいう奴ってただの馬鹿だろ
どこに福島を信用できるだけの根拠があるんだよ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:30:05.15 ID:vv9ucDB60
- >>181
安倍下痢三統一教会にとって都合が悪いから
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:30:13.04 ID:D+Rw6SHy0
- >>153
どこぞのフロント関係無く役員名簿にキャバクラ戦犯がちゃっかりいますがなぁ〜w
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:30:26.28 ID:K/MCk99H0
- >>181
> 25 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/07/12(金) 19:12:04.54 ID:SF/48rTx0
>これ民主党政権時代だろ?
>じゃあ民主党のせいにしてコピペ拡散しようぜ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:30:34.91 ID:02kRaGVF0
- 日本にタレナガス!
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:30:37.49 ID:e0sFVj3l0
- >>20
福島だけでがんの発生率上がっちゃまずいから農作物に混ぜて他の県のがん発生率も
上げときたいんじゃね、マジでそれぐらいしか理由が思い付かない
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:30:56.93 ID:OFl2DblL0
- 土建屋のモラルにどんだけ期待してたんだっていう
DQN上がりの連中がまともに法なんか遵守するかよw
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:31:33.55 ID:ID3PPfJQP
- >>2
ワロタwww
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:31:41.27 ID:4FCNCqTq0
- 世界よ、これがジャップだ!
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:31:47.55 ID:c/O6F9Up0
- ほんと+にスレ立たねえな
陰謀論とか好きじゃないけど選挙中は金でも貰ってんのかと思うわ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:31:59.27 ID:aec7Fc5u0
- 汚染の心配がなくこれだけ食べてればとりあえず栄養失調にもならないような
都合のいい食品ってない?
それだけ食って数年食品管理の様子見る
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:32:11.83 ID:LS5kIWzr0
- 流す場所は川とか海とか色々あるだろうに
農業用水路はダメだろ・・・もろに食べて応援してしまう
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:32:31.30 ID:KSuwqeMrP
- >>188
混ぜるか、福島産と書かなければいいのです。
http://i.imgur.com/sP8Stc9.jpg
- 196 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2013/07/12(金) 19:32:32.31 ID:UCSCvMHS0
- ああでも最近聞いた事あるとおもったらこれだwwww
はまゆう病院施工ミス 毅然とした姿勢で対応を
問題が明らかになったのは昨年12月下旬。設計・監理者の大建設計(本社・東京)が、施工者の日本国土開発(同)が行った
柱や壁の中心線を設定する作業で不正確な部分があり、地下1階で柱の位置がずれているのを見つけた。
設計・監理者が施工者に総点検を指示し、1月18日に地下1階で2カ所、地上1階で1カ所の柱が5〜12センチずれているとの
中間報告を受けた。「建物建築では考えられない大きなミス」と建設業界の専門家らは指摘する。
問題は施工ミスだけではない。工事は昨年3月末に始まったが、年末の時点で計画より3・5カ月も遅延。地下1階〜地上1階部分の
施工段階で中断している。業者から工期の2カ月延長と現場の人員増員計画が示されているが、財団側は「それで大丈夫なのか
疑問がある」として認めていない。
http://www.agara.co.jp/modules/colum/article.php?storyid=225978
明らかに企業体質からおかしいだろここwwwwwww
国土開発施工の建物とか再チェックしないと怖くて入居できんぞwwwww
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:32:33.23 ID:NDpfkTObO
- >>173
選手村に提供される食事は被災地のものを使い
安全性を世界にアッピルします^^v
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:32:52.50 ID:3JRUTTkR0
- http://www.n-kokudo.co.jp/pressrelease/pdf/20130712houdou.pdf
除染モデル実証事業に関する一部報道について
今般、一部報道機関において、共同通信社の配信記事として、当社がJV で受託した「警
戒区域、計画的避難区域等における除染モデル実証事業」(2011.12〜2012.2)において、
340t の汚染水を農業用水に使う川に放流していたとの報道がなされましたが、放流水は除
染箇所で回収した水を全て沈殿等の処理を行った後放射能濃度を測定して自主管理基準
(当時の暫定飲料水基準である200 ベクレル/リットル)以下であることを確認の上放流
したもので、放射能汚染水という表現は適切でないと考えております。
また、仮に管理基準として環境省令第三十三号第二十五条第一項第六号に定められてい
る特定廃棄物処分基準として定められた基準を参照したとしても、法令で求められている
3 ヶ月の平均をとれば当社の排水は十分基準を下回っております。
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:33:28.40 ID:3JRUTTkR0
- 当社は、除染モデル実証事業実施に当たり、二級河川小高川からの取水について請戸川
土地改良区および南相馬市に協議書を提出し、回答書(同意)を頂き、河川管理者である
福島県の河川計画課へ提出し、許可を頂きました。
排水については、全て処理を行って、自主管理基準値を下回っていることを確認し、側
溝に放流する計画であり、汚水や汚染水を流すという予定も認識もなかったため、届出も
行っておりませんでしたが、南相馬市除染対策室(当時)には南相馬市地区のモデル実証
事業計画全体についてJV、日本原子力研究開発機構様と共にご説明致しました。
以上の通り、本事業におきましては、当社は地元の皆様と共に、当時警戒区域内での除
染作業を誠実に実施して参りましたが、このような事実を誤認させるような報道は誠に遺
憾であり、当社として対応を検討中です。
今回の報道によって日本原子力研究開発機構様をはじめ福島県南相馬市の住民の皆様な
どにご心配をお掛けしました事、心よりお詫び申しあげます。
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:33:46.15 ID:0yAb7RAB0
- 飲料水に関する罪
http://ja.wikipedia.org/wiki/飲料水に関する罪
これって農業用水は含まれるのか?含まれるなら逮捕しろ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:34:16.20 ID:vv9ucDB60
- >>195
これは・・・(´・ω・`)
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:34:59.33 ID:o315vK91P
- 福島産は絶対買わない一生な
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:35:00.18 ID:7z5DwI9y0
- 東日本のみなさん
「食べて除染」
頑張りましょう^^v
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:35:29.05 ID:vf9ue2Ru0
- >>192
怖いね(´・ω・`)
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:35:41.72 ID:8grYYHJUO
- >>192スレ立て申請しても却下されちゃうのかね
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:35:48.74 ID:8ElSSm4lO
- 茨城はそうでもないみたいだな
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:36:17.92 ID:02kRaGVF0
- まあやたら国産表記は増えたな。少しでも異物をブレンドして加工品にすれば
原産地表示いらなくなるしな。逃さないよ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:36:20.44 ID:0hTpjRhG0
- 震災以降、米はとりあえず秋田産のあきたこまちだけ買ってきたが
被ピカを最小限度に抑えてると信じたい
福島産のピカ米を混ぜられてたらどうしようもないが
ピカ垂れ流した農業用水で作った福島産農作物を食って応援とか言ってた馬鹿どもって早く死ねばいいのにな
あいつらは何の根拠があって安全だと言い切ってたんだよ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:36:45.06 ID:nLtn7xul0
- TPPでアメリカ米はよこい
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:36:48.76 ID:coydeyI60
- >>35
え・・・なにこれは・・・
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:37:22.69 ID:D+Rw6SHy0
- >>198
ならばそもそもの除染作業は必要無いってことだな罠w
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:37:34.08 ID:/t7MhSVZ0
- 産地! ピンチ!
産地! ピンチ!
産地! ピンチ!
産地! ピンチ!
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:38:42.14 ID:cGUisP0VT
- >>211
まあ除染なんて無駄な公共事業の最たるものだしね
単なる気休めとばらまき。
止めたほうがいいんだよ
食べて応援は正しい
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:39:09.11 ID:71RicAT40
- 糞ジャップ「風評被害だー」
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:39:23.83 ID:LS5kIWzr0
- >>212
ワロタ
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:39:49.90 ID:jrCLGWikO
- >>198
>>35の、
住民不在の現場で目の当たりにしたのは、汚染水が処理プラントに運ばれず、側溝に次々と流されていく光景だった。
小学校近くの宅地では、住宅塀の洗浄作業で出た汚染水が、通学路の砂利道に垂れ流しになっていた。
これらの説明と合わんよな。
垂れ流しにしてる水を国土開発は測定したのか?
そもそも処理プラントに送ってない時点で、施工要領満たしてねぇだろうよ。
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:40:09.99 ID:/t7MhSVZ0
- そうなんだよね。除染はバラマキで経済支援。
食べて応援だって、食べれば人間ドックも行くし、その分経済効果がパネェ!
さらに、早期発見できて手術で、その分経済効果がある!
まぁカネしか頭にない日本人の考えそうなコトですわ。
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:40:15.71 ID:bL1ZNKM70
- 最終処分者になろうってんだから
こんな以上の、食って応援はないな。
ほれ、食え食え。
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:42:11.56 ID:YLwRLYtFP
- 食べて応援とかアホくさい
茨城のへんも安全の保証ないし、食わないようにしてる
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:42:18.70 ID:8grYYHJUO
- >>198
これはデータ公開しないと信用されないだろうな
3日前に作ったらばれるで紛失しましたとかベタな言い訳も無しな
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:43:02.69 ID:XRfXaSaD0
- ありがとう自民党
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:44:14.50 ID:+J9xTs3dP
- テロですね
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:44:48.80 ID:fo8EGw2U0
- この会社の施工計画書見てみたいわ。マジで
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:45:01.29 ID:jrCLGWikO
- >>220
こういう公共事業は、大抵施工手順を撮影して残す。
当然、撮影したものが残ってるだろうよ、嘘でなければな。
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:45:38.82 ID:cGUisP0VT
- >>198
なんだ。これで安心だな。
何としても原発稼働を反対したい勢力がいるようだ
電力株を空売りでもしているのか?
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:46:10.21 ID:E17+P6Fm0
- 栽培禁止区域にしてないことがおかしいんであって
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:46:34.92 ID:PLLMcQXBP
- >>220
一面真っ黒黒塗りな書類が出て来たりしてな
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:46:43.55 ID:eShPW4uk0
- やべぇな
こりゃもう福島の海で泳いでさっさと覚悟決めた方が良いかもな
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:47:09.60 ID:G4uOnOs40
- そういや大塚さんってどうなったの?
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:47:11.31 ID:cGUisP0VT
- >>199
ほんと酷いよな。共同通信はこうやって株価を操作しているんだろ
うんざりだよ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:47:53.17 ID:YYqwAS+x0
- 九州に逃げてきてよかった
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:48:27.26 ID:rbPHCdCG0
- 俺ら最終処理場になってんだから補助金よこせや
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:48:55.85 ID:WSCnvtL20
- 洒落になんねーwwwwwwwwwwwwwwww
風評被害どころじゃねえじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwww
福島県民はガチで怒っていいというかここで怒らなかったらどうしようもなくなるぞ
東電はチョン民性だから調子乗るぞ
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:49:01.58 ID:8grYYHJUO
- >>224
あとは公開できるかどうかだな
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:49:28.73 ID:/t7MhSVZ0
- >>229 春頃に一度TVに出てたろ。がんばってさ。なんか白蝋人間みたいになってた。
一言で言うと死相パネェ
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:50:15.34 ID:8NTMHLeo0
- >>231
九州は別な意味でヤバイんじゃないのか?
駄菓子屋に手榴弾売ってたりするんだろ?
雑貨屋にトカレフとかあるんだろ?
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:51:27.55 ID:eT+b8Inx0
- 土人国家すぎワロタwwwwwwwww原潜放置のロシア並みかそれ以下じゃねえかwwwwwwwwwっw
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:51:31.80 ID:d5c46D21P
- おらネトウヨこいよ
都合の悪い時はだんまりか?
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:54:02.45 ID:8grYYHJUO
- >>238
そういうノリいらねーから
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:54:03.54 ID:bWPbhhqW0
- 原子力機構ってそもそもなんの組織なんだ
こいつら責任取らないくせにどれだけ増殖したら気が済む
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:55:00.18 ID:NDpfkTObO
- >>220
有毒と知ってたなんて認めたら
即ぶちこまれるからな
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:56:11.00 ID:cGUisP0VT
- >>238
>>198
>>199
はい論破
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:57:11.09 ID:ahMkyj0l0
- だから放射能汚染は食べても全く応援にならんと何度
こんなもの責任逃れに大わらわの東電のステマ以外の何物でもない
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:57:13.95 ID:8grYYHJUO
- >>227真っ黒もよくあるパターンだなw
本当にやりそうだから困る
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:58:07.02 ID:mJu49lWy0
- 糞ジャップの民度では原発は運用できない
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:58:10.61 ID:A3D4juk+0
- 俺はまともだから食べて応援なんてしないぜwwwwwwww
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:59:24.50 ID:gTIj0/yoP
- 度し難い。。
作物作るのやめて本格的に核のゴミ捨て場として県の生計たててはどうか。
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 19:59:33.17 ID:02kRaGVF0
- 食べて絶望
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:01:00.25 ID:3Wl7x7jH0
- またこれか
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/y/u/ryuma681/201109081242104a5.jpg
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:01:12.55 ID:HyEDCzwA0
- >>240
もんじゅ運用したり核燃サイクルの研究したり日本原子力技術の総力を集めたところ
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:01:13.62 ID:MUMfoZZ20
- 気合が足りないから被曝して癌になったとか言い出すんだろうなジャップは
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:02:10.23 ID:j7hAShye0
- 福島県民も暴動起こせよ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:03:10.64 ID:8grYYHJUO
- >>241ほんとどうするのかね国土開発は
放射能なんて人類最強の猛毒だからな
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:05:00.02 ID:lRs/tJHW0
- 水俣病軽く超えたな
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:05:03.69 ID:CiIU/stj0
- 最近はマジで中国産を選んで買っている
農薬の方がまだマシだ
外食なんかは怖くてできない
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:05:31.24 ID:vf9ue2Ru0
- コスト削減のために放射性廃棄物垂れ流す
中世ジャップ
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:05:36.46 ID:uI05+X5O0
- クソジャップと言われても仕方ないよね
だって韓国の洗脳教育と同レベルの事を国が、政府がしたんだからね
結局イエローモンキーだったんだよアジアは
絶滅して美形の白人に生まれ変わろうぜ
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:07:50.98 ID:Q7TeuUvH0
- >>224
今はフォトショでいくらでも修正、ねつ造できるけどね
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:10:06.13 ID:Zs3ivbMa0!
- 処理後は直接海に流せよ
なんで川を通すの?
設備故障で処理が出来な水が流れ込むとか最悪の事態が想定出来てないから原発も吹っ飛んだんだろ
マジででバカなんじゃねーの?
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:13:13.46 ID:jrCLGWikO
- >>258
施工内容を日付入りボード込みで撮影するんだぜ?
あれを加工とか言い出したら、施工証明は無理だわ。
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:13:20.39 ID:ylFcvDro0
- 食べて応援!食べて応援!食べて応援!
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:13:20.80 ID:QCaUH0it0!
- 結局ジャップの敵は同じジャップじゃねぇか
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:13:48.97 ID:TZ3Xh/lj0
- >>259
まじで海流したほうがマシなレベルでうけるわ
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:14:09.98 ID:4bhOX2sJ0
- やっぱり福島県は長く持たないと東電の中の人は考えてるんだな。
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:14:19.32 ID:XV+VVkMR0
- >>240
未来少年コナンに出てくるインダストリア最高委員会の前身。
原子力技術と共に絶滅する運命。
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:15:18.28 ID:hjX/BWjZ0
- お前らは自民党や東電にとっては人ではなく動物なのだから
問題ないよ
悔しかったら選挙で自民党倒してみせな
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:15:33.35 ID:UDy9htH5O
- こ安G
これに怒るのは原子力の重要性が分からない売国左翼だね
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:18:32.93 ID:ylFcvDro0
- バカ+民はいまだに管ガー管ガー言っててウケルw
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:18:57.18 ID:Q7TeuUvH0
- >>260
できるかできないかでいうとできる
今はデジカメだから簡単
フォトショなんか使わなくてもね
元データ精査すれば・・・わかっちゃうかな?
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:20:06.19 ID:udjuD5Cl0
- :(´・ω・)ω・`):
:/⌒ つ⊂⌒ヽ:
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:22:29.55 ID:EanNEHCk0
- もう中韓のことを笑えないのは確か
自国民に対して「風評被害だ」「食べて応援」と吹き込んで汚染食材を食わせようとしているわ
事故が収束するどころか被害が現在進行で広がっているのに国内の原発再稼動させようとしているわ
挙句に農業用水に汚染水を隠れて垂れ流すときた
今度は日本が中韓そして世界各国に笑われる番だ
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:25:00.02 ID:nqhtHpH50
- >>90
これはさすがに酷いだろ・・・
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:26:08.46 ID:O16IIsYI0
- >>231
どこから九州へ逃げたの?
お金あっていいなあ
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:27:08.28 ID:0yAb7RAB0
- しかし東電がここまで杜撰だと
付近の農家の人を別の地方に転居させて余った農地を支給する移住計画が必要だと思う。
土地が慣れて作物が育つまでの数年間はその地域で助っ人みたいにして働いて貰いつつ(国の補助金を支給)
過疎の村に溶け込むために人一倍の苦労をして貰う必要があるけどこれからのことを考慮すると悪くない話だ。
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:28:14.50 ID:R+6VuGQs0
- やべえなぁ
魚・和食・米は基本食ってないが、
最近外食時の野菜チェックがルーズになってきた
家では西日本産しか食わないんだけど
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:29:34.31 ID:EY0D81gQ0
- 食べて応援とかアホなこと言う前にこういうのしっかりして食べてほしいんなら安全って証明しろよ
ってか周り見てるとほんと原発の事故終わったような反応してる人多くて恐ろしいわ
もう大丈夫みたいな゜
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:29:47.63 ID:g82OGpL70
- 中世呼ばわりすらも失礼なレベルだな
これは古代人レベルですわ
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:30:26.03 ID:4dUgbgio0
- 首都圏の水がピンチ!猛暑の影響でダムの貯水量が過去最低に、このまま雨が降らなければ断水も
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373610906/
都民に飲んで応援してもらおうぜ
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:33:30.96 ID:MkGWyfey0
- いくらなんでも酷すぎるだろ頭ピカでやられてんじゃねーのか
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:36:00.15 ID:MT8F1SP70
- 東京の人間は独特の選民意識と田舎の人間に対する差別意識があるからな
そういうのも影響したのは間違いない
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:36:36.34 ID:mu3YbP/I0
- >>195
赤くしとこう
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:36:53.36 ID:uI05+X5O0
- >>271
日本が特亜入りする日も近いかもしれんな
俺海外行きたいわ
アメリカとかが不況だと言っても、動物らしく人間らしく死ねるならそっちの方がいい
詐欺と職権濫用がはびこる村社会なんてうんざりだ
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:37:06.65 ID:iS6XFBRfP
- >>271
この国本当にダメポ(´;ω;`)
少年4人に除染作業=業者初の逮捕、労基法違反容疑−福島県警
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2013071200836
18歳未満の少年4人を除染作業員として働かせたとして、福島県警生活安全課などは12日までに、労働基準法違反容疑(危険有害業務の就業制限)で同県棚倉町関口、建設会社社長加藤正勝容疑者(53)を逮捕した。
労基法は、放射線を発するなど有害な場所で18歳未満を働かせることを禁止している。
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:37:44.92 ID:A3DE+F750
- >>280
選民意識があるのは上京カッペだろ
俺ら東京原住民はそんな事は気にせんわ
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:38:55.38 ID:MT8F1SP70
- >>284
ほらもうカッペとか言い出した
見下してなきゃこんな投棄はしないから
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:39:20.09 ID:xvBYe+m9P
- 癌になったら、道連れしよっと
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:39:55.18 ID:iS6XFBRfP
- 少年4人に除染作業=業者初の逮捕、労基法違反容疑−福島県警
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2013071200836
18歳未満の少年4人を除染作業員として働かせたとして、福島県警生活安全課などは12日までに、労働基準法違反容疑(危険有害業務の就業制限)で同県棚倉町関口、建設会社社長加藤正勝容疑者(53)を逮捕した。
労基法は、放射線を発するなど有害な場所で18歳未満を働かせることを禁止している。
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:40:35.59 ID:SVok4zLz0
- >>21
なんだよ
これ読むと大したことなさそうじゃん
基準値下回ってるんだしねぇ
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:40:56.91 ID:14uUtymh0
- こっそり食べさせられて応援してる
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:43:00.00 ID:0OFseux80
- 地産地消でよろしく
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:44:23.35 ID:FfYXjylt0
- これでも風評被害ってほざきやがるの?
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:44:33.77 ID:Yb61PFyj0
- >>195
うわあああああああああああ
これイーオンじゃん
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:45:48.04 ID:3KwqLRh40
- トンキン「うっせーな除染してんだよ」
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:46:17.58 ID:y/HGrYCu0
- これは明確な犯罪ではないか
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:48:06.66 ID:ysClpLw20
- 近い将来、火葬場の放射性物質も問題になりそうだな
燃やした人間の煙からもくもくとセシウムやらストロンまき散らす世の中に
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:48:30.70 ID:JB1ZX0pn0
- >>12
自民党政権下での出来事なんだけど
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:49:22.77 ID:EaNo2CcZ0
- >>260
それがクライアントに提出するエビデンスのようなものの類ならまず捏造はやらんだろうな
契約とか金に影響しそうだし
普通じゃない会社の場合はなんとも言えないけど
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:49:41.17 ID:ygF1yKna0
- 【原発問題】福島第一3号機付近で限度の100万倍セシウム★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373598759/
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:51:36.45 ID:rsTy1lSZ0
- トキオ「放射能うめぇ」
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:51:36.48 ID:XeHntjvk0
- 福島はもう捨てようぜ
ここ福島に米軍基地やら原発やら全部もってこようぜ
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:51:57.05 ID:EhCWNDOp0
- 新スレ
汚染水 下請けの忠告に耳貸さず。小学校近くの通学路に垂れ流し。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373627086/
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:52:46.08 ID:kALJQJNU0
- 東電「野菜食べて死にさらせー!」
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:53:13.11 ID:9IgxXrel0
-
/ ⌒ \
│ (・) │
\ /
│ /
ノ │ ζ
( \ ζ / ̄ ̄\
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ \
\_ ⌒ (・) |
/\ (・) /
| | /
(6-------◯⌒つ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _||||||||| / < 稼げるIターン就職ならフクシマじゃ!
\ / \_/ / \____________
\____/
______.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
TEPCO WANTS YOU
FOR FUKUSHIMA
東電社員、「仲間の」暴力団幹部に犯罪を指示し逮捕
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305707120/
「ヤクザの6割が同和、3割が在日」「日本は裏社会が支配している国」
「日本の芸能と政財界がやくざと渾然一体となって発展してきた」・・・公安調査部長発表
http://www.youtube.com/watch?v=wNAJVnjlR2g
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:53:13.87 ID:UO1WpGY40
- 世界よ これが中世国家日本の食べて応援だ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:53:18.33 ID:gd+nFLIy0
- 2年前にこの国終わってんだよもう遅えよ
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:54:12.29 ID:nqhtHpH50
- これが+民の反応
21 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/12(金) 20:35:20.17 ID:WC2CQt8C0
汚染水 下請けの忠告に耳貸さず。小学校近くの通学路に垂れ流し。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373627086/
37 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/12(金) 20:37:49.70 ID:+bUHARjo0 [1/2]
>>21
反原発左翼のせいで過度な節電をして人が死んでんねんで!!!
人殺し!!!
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:55:25.45 ID:pNSl3fAz0
- 人体っを経由して下水処理場で除染
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:56:24.40 ID:zy/e94o50
- お前ら、栃木県の那(須福島県の真下)が関係している作物等、那須連山〜那珂川、日光等、
関連しているものは眉唾もんかもよ。
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:56:42.34 ID:FjohyWd90
- /_/ . . -‐‐- . .
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ
く は T 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
れ や P / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
| く P / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
| き {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| て | >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:57:22.67 ID:iS6XFBRfP
- >>277
古代人ヽ(`Д´)ノイッショニスンナ!!
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:58:05.52 ID:C4oRcVuz0
- TPPきたら輸入食品食うわー
全力で福島産の食材は食わない
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:58:36.84 ID:YIM6dHqc0
- >>2
確かにある意味除染されるな
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:59:06.71 ID:zef+10fx0
- トンキン人内部被曝確定おめでとうございます^^
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 20:59:42.39 ID:iS6XFBRfP
- >>195
HAHAHA…((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク
http://i.imgur.com/jwJUBHM.jpg
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:01:37.78 ID:jrCLGWikO
- >>286
俺発見w
俺もガンになったら、相応の報いは果たさせてもらう。
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:03:17.11 ID:QjvzJfH/0
- >>86
中世って馬鹿にするけど、日本では御恩と奉公で、ギブアンドティクの関係だったし、
西洋では人間を殺した豚などを動物裁判に掛けるほど徹底して、責任の所在を明らか
にした。
現在の中世ジャップは、悪いとこどりの、まさに古代奴隷制といった方が言い。
安倍酋長が支配する、責任の所在曖昧の無責任村落。
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:03:46.95 ID:0Tdyxy5TO
- >>195
この手のごはん、秋田県産こしひかり(たしか)だから買ったのに、福島工場からの刺客だったからガクブル
図らずも食って応援させられたわ
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:05:15.35 ID:9N9whi4h0
- >>314
食べて応援
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:06:18.59 ID:g82OGpL70
- >>305
今はバッドエンディングのムービーシーンみたいなもんだよな
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:06:33.15 ID:EDehsm3G0
- >>195
福島産でも全然構わないからもっと安くで提供してくれよ
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:07:36.48 ID:cb/Ze1wU0
- もう駄目だろこの国
いろいろ詰んでる
国士様が真実に目覚めた時にこの国は終わる
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:08:04.53 ID:foUuy01pP
- >>317
正確にはメーカーへの納入業者が秋田県産だと言い張ったコメだから
ご愁傷様
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:08:55.81 ID:UO1WpGY40
- 風疹といい手足口病といいもう始まってるんじゃねーの?
東京都で手足口病が大流行、患者数が警報基準超え--手洗い&うがいで予防を!
http://news.mynavi.jp/news/2013/07/12/097/
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:08:59.63 ID:XV+VVkMR0
- >>308
おれ那須原人だけど
北関東3県の北部はだめだよ
事故直後に比べると耕作地は線量下がってる。土かき混ぜてるからw
農作物の線量も全体的に基準値超える線量にはならない状態
山菜とかきのこは相変わらず高くてちょくちょく出荷停止になってる
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:09:06.69 ID:QCaUH0it0!
- だれも安倍ちゃんのfacebookに突撃しないあたりもうみんなわかってんだろ
これが日本人の遺伝子に刻まれた性であることを
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:14:46.12 ID:KwxN7Dtk0
- 少子化と放射能ベイビー乱発で日本人壊滅待ったなしだな
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:14:53.09 ID:OnL1uTiPO
- 残念なから茨城千葉神奈川静岡産も
全力で避けてます
津軽りんごと、越後美幸製菓はおk
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:17:08.06 ID:KlQgt76g0
- 小学校そばなら放射線測定してたんじゃないの?
それもあれか
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:19:25.62 ID:UEk88XICP
- >>314
いい写真だ
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:19:26.55 ID:jrCLGWikO
- >>327
俺、新潟〜長野〜静岡ライン以東は全部避けてるわ。
青森やら北海道は大丈夫だと思うが、海洋汚染マップ見て避けることにした。
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:25:41.33 ID:1Lh9pGlu0
- 農業用水?えマジで?
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:26:51.82 ID:fQLZ5zmn0
- 間違って善意は悪意を肥え太らせるだけ
国民一人一人が騙されずに東北にNOを突きつけるべきだった
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:27:23.00 ID:pNSl3fAz0
- そして葬儀場で除染
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:27:56.16 ID:Xn1oFEgRP
- >>309
お茶ふいた
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:29:05.14 ID:ygF1yKna0
- >>333
葬儀場の煙突で被曝
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:29:55.22 ID:VKL9NPfK0
- >>198
これでテレビはだんまりかな…
慣れたけど
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:30:20.58 ID:kAnr0TK50
- 自民党 民主党 東電 原発利権 福島人 茨木人 栃木人 宮城人 千葉人 東京人
「食べて応援」したバカいる?俺は警告してたからな
こいつらを信用するなって
もし食べてたら君、大塚や吉田と同じ運命だよ さよなら
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:30:22.43 ID:Z3F7CSuK0
- >>147
大好きな東京に助けてもらえよw
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:30:56.47 ID:BYnAGSdu0
- 完全に汚染米じゃないですかー
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:31:27.60 ID:8nCeud8C0
- 自民とトンに不都合な情報は在トンマスゴミは流しません
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:32:08.61 ID:Kq6FVeq/0
- >日本原子力研究開発機構が何回も地元に事業説明をしたので、(排水を)もうやっていいかなという理解だった。
>排水先が農業用水に使う川とは知らなかった。
げろった現場代理人やばいな
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:34:45.15 ID:JdZO2HdB0
- >>3
中世国家をなめんなよ!
全国ニュース総シカトだ
うるさい奴への反撃手段も用意してあるでぇ>>198-199
ちなみに証拠はないでぇ
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:34:53.44 ID:oHhxg78q0
- で、関東の汚染具合は実際どうなの?
外資系企業は本社を関西に移したけど
国会や東大の偉い人達はとどまっているしそれほどでもない?
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:35:09.29 ID:5liHZJ5D0
- 自民と原発屋やブラック団体がずぶずぶだからもうどうにもならんだろ
どうせ自民が勝つし
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:36:06.42 ID:KwxN7Dtk0
- >>332
海外「知ってた」
農水省のサイトとか見てみろよ
各国の輸入規制全然解かれてません
日本にNOを突きつけられてるのにも気付かない日本人
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:38:14.04 ID:K4VbewSq0
- >>292
こういう悪質な意図のある画像を信じちゃだめ
今でも普通に売られてる。
https://netsuper.aeon.jp/aeon09/osakadomecity/shop/ProductDetail.aspx?sku=4901810065196&CD=F1002806&WKCD=F1002620-F1002806
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:38:57.04 ID:Qf6pCQSF0
- >>199
>取水について請戸川土地改良区および南相馬市に協議書を提出し、回答書(同意)を頂き、河川管理者である
福島県の河川計画課へ提出し、許可を頂きました。
>排水については、届出も行っておりませんでしたが
>モデル実証事業計画全体についてJV、日本原子力研究開発機構様と共にご説明致しました
要するに排水については誰にも説明せず許可を得ないでやったってことだな
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:39:12.80 ID:y5RSSbuS0
- 日本面白すぎだろ
どこまで堕ちれば気が済むんだよ
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:42:02.16 ID:qGkEgR83T
- >>346
で、仕入れの何%を「福島産」と表記して、何%を「国産」と表記してるわけ?w
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:45:15.32 ID:K4VbewSq0
- >>349
一消費者の俺が知るわけないだろアホか。
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:48:47.19 ID:fQLZ5zmn0
- >>346
こっちはどうなんだろうね
汚らわしくて買えないから確かめられない
http://livedoor.blogimg.jp/highred_ak/imgs/d/8/d832515c.jpg
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:49:23.57 ID:Z3F7CSuK0
- 東日本に工場を持つ食品会社の製品は怖くて買えない
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:50:15.14 ID:HoGhqkqo0
- >>325
突撃しても削除されるだけ
TPPでも削除されてたから
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:50:35.96 ID:WRZ8SzFM0
- もう禁止にしろよ
福島さん
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:52:06.46 ID:zjDE+nxXP ?2BP(1)
-
あのタンクに貯めてるやつもどうすんだよ
用水路に流すなら海に流せよボケ
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:56:39.39 ID:8nCeud8C0
- 堂々と「茨城産」なんか書かれても困る
誰が買うん
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:57:58.59 ID:rmsKIG6K0
- 大塚さん可哀想
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:58:05.32 ID:XV+VVkMR0
- >>356
誰も買わないもん売るなよwww
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 21:59:04.46 ID:tjEHSWpa0
- この時期のポテトチップスとかって茨城産じゃがいも結構有った様な気がするな
茨城のじゃがいもはセーフで有って欲しい
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:01:30.72 ID:1OskZIXh0
- 趣味でやってる写真で
ほんの数リットルの現像液や定着液を
毎回写真屋に処理してもらってた俺が馬鹿だった
今度から堂々と垂れ流すわ
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:04:01.14 ID:Io6sD21h0
- 被災地産の食い物を産地偽装したり混ぜて売ったり
汚染水をこっそり垂れ流したり・・・
本当になんなんだよこの民族
なんでこんなに陰湿なんだよ悲しくなってくるわ
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:08:34.27 ID:BYnAGSdu0
- >>356
茨城が関東だと思ってて場所がよく分かってない俺とか
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:10:04.63 ID:DvFQ9+Xq0
- 南相馬で米作ってること自体が批判されてしかるべきだと思う
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:10:47.72 ID:+3fl2DaD0
- >>348
昔は、建前で覆い被されていたけど原発事故以降、隠せなくなってきただけだと思う。
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:11:08.05 ID:8nCeud8C0
- >>362
茨城は関東であってる
福島のすぐ下
ちなみに茨城の下は千葉
茨城の左は栃木その左は群馬
その↓の埼玉東京神奈川
すべて買うべきではない
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:11:47.95 ID:XlP9JWoIP
- 想像以上に中世だなこりゃ
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:14:02.51 ID:Z+WVv+e20
- 大手食品会社が食べて応援とかしてんだよなぁ マジキチ
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:15:38.96 ID:xx7YZMPV0
- この原子力機構の中山ってのはすげーな
「汚れたら河川を次は除染すればいい」って発想やばすぎだろ
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:17:43.83 ID:VeJskCMZ0
- 嫌儲民ならもちろん食べて死ぬほうを選ぶよな
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:18:33.66 ID:1ZHKtJLN0
- あーもうめちゃくちゃだよ
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:18:41.98 ID:Uz9Nt+Rf0
- 東京に都合の悪い事は東京のテレビ局マスコミ関係は一切報道しない
なぜなら自社の利益低下につながるからw
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:18:44.15 ID:03QZbySt0
- お前ら何でそうネガティブなんだよ。もしかしたら放射能の影響で
お前らのちんこがデカくなるかもしれないだろ。もっとポジティブに
考えろよ。
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:18:47.03 ID:JNfooQchi
- 福島県だけ日本からくり抜きたいわ
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:20:41.85 ID:Oui1MGej0
- お前ら文句言ってるけど
心の底ではそんなに大した事ないと思ってるんだろ?
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:20:57.61 ID:WD9HJ92V0
- >>372
チェルノブイリの前例があるからな
風評じゃ済まされない、あと数年したらみんなどんどん病気になってくんじゃないか
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:21:14.78 ID:sWMr/v0b0
- 水ならトンキンが欲しがってたぞ
全部そこに回してやればいいじゃない
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:22:10.59 ID:Uz9Nt+Rf0
- 東京に都合の悪い事は全国への報道権利を持っている東京キーテレビ局、マスコミ関係は一切報道しようとしない
なぜなら自社の利益低下につながるからw
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:23:59.33 ID:iS6XFBRfP
- >>331
マジでござる
>>345
これだね
海外諸国の日本の食品の輸入制限一覧
http://i.imgur.com/m1HEV7s.jpg
http://i.imgur.com/IoGR1Tp.gif
最新版などはソース先pdfで↓
農林水産省
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/hukushima_kakukokukensa.html
外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/anzen.html#kisei
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:25:07.25 ID:Z+WVv+e20
- >>374
放射能?大した事ないだろと思ってる人に見せてください
チェルノブイリ原発事故から8年たって、子供達の体に何が起こってるのか?
http://www.youtube.com/watch?v=0rFYHpmta_0
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:26:58.68 ID:03QZbySt0
- >>375
みんなどんどんちんこがデカくなるかもしれないし、お前らの馬鹿が
治るかもしれないだろ。もっとポジティブに行けよ。
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:27:04.88 ID:iS6XFBRfP
- >>364
人間は空気読んでくれるけど放射能は容赦ないからな
>>374
大した事にならなければ良いと思ってるけどね
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:28:45.69 ID:nWEOPMES0!
- クイ
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:30:18.85 ID:WD9HJ92V0
- 子供もそうだけど、事故から10年後に20代の人の癌率が爆発的に増えてるのも特徴
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:30:47.82 ID:Uz9Nt+Rf0
- 東京に都合の悪い事は全国への報道権利を持っている東京キーテレビ局、マスコミ関係は一切報道しようとしない
なぜなら東京圏に人が集まらないと東京圏に放映権利を持っている自社の利益低下につながるからw
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:33:16.11 ID:wqw41h/C0
- >>374
おっさんに足がかかってる俺みたいな奴に
影響出る頃には加齢の要因もあるからな
でも幼い子供がいる親や子供自身はマジでかわいそう
そういえば安倍ちゃんって子無しだよね
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:33:44.75 ID:SB3/B0pR0
- >>258
http://www.zaeega.com/archives/52093290.html
中国行政区の視察画像がやっつけ仕事のフォトショ加工で捏造バレバレ、怒ったネットユーザーが大量にコラ画像を作成中
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:34:25.49 ID:XBnW3lqp0
- >>74
トンキンも栃木産や宮城産多いからな
行くなら関西行った方が良いぞ
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:35:59.56 ID:yFcKR2sW0
- >>1
福島民報
https://pbs.twimg.com/media/BO6twzKCUAAHee8.jpg
horiuchiyoshi/堀内良彦 2013/07/11(木) 08:45:11 via Twitter for iPhone
【福島民報】7月12日 南相馬の除染 汚染水排水 下請けの忠告 無視 日本国土開発 映像の削除強要 W「国の実証事業だ。写真は全て消去しろ。出来ないなら帰ってよい」と迫り、データの一部を削除させた。W恫喝の国土開発。
https://twitter.com/horiuchiyoshi/status/355412474478088192/photo/1
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:37:14.36 ID:XBnW3lqp0
- >>374
どうしようもないから諦めた
九州行きたいけど無理だし
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:37:32.88 ID:fo8EGw2U0
- >>386
クソ和ロタw
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:38:53.69 ID:PJVcOdWk0
- >>188
福島なら良いけど東京含めて発ガン率上がったら
日本終了だからゴマかさないとね
オリンピックも来なくなるよ
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:41:07.68 ID:vgv2u4se0
- 食べて応援して死ねよ捗るぞ
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:47:03.58 ID:juGYmSF+0
- 制 作: 盗電
監 督: 盗電
脚 本: 盗電
演 出: 盗電
出 演: 盗電
音 楽: 盗電
編 曲: 盗電
Japan never be continued
そして滅亡へ
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:47:26.92 ID:8+qrK6Fl0
- 福島を滅ぼせる悪の議員とか居ないのかね
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:47:33.22 ID:JqiqWS7P0
- 340トンから1100トンに跳ね上がったぞ
日本原子力研究開発機構=JAEAなどが、避難区域で行った除染のモデル実証事業で、
地元の了解を得ずに除染で出た排水を川などに流していたことがわかりました。
その量は少なくとも1千186トンに上ります。
http://www.fct.co.jp/news/
http://www.fct.co.jp/movie/news/news20130712-g01.asx
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:49:01.68 ID:02kRaGVF0
- >>395
1ヶ所見つかると続々見つかるジャップはゴキブリ
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:49:35.14 ID:8grYYHJUO
- >>395やばいってこれ
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:49:36.41 ID:1egO/bwOT
- >>395
あー氷山の一角だったか・・・
これはマジでオワタ
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:50:40.91 ID:JdZO2HdB0
- ふーん
ほんとに、1186トン「だけ」なんですかねぇ・・・
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:51:20.03 ID:m1sPY85w0
- 田原 さきほどホウレンソウの話が出ましたが、福島や北関東産の野菜、原乳の一部が出荷制限を受けました。
この判断についてはどのようにお感じになりますか?
石破 結論を言えば、出荷停止は間違いだったと思います。
人体に影響を与えるような汚染のレベルにはほど遠いのに、
結果的にあの地域の農畜産業を全滅させかねない話になってしまった。
二〇〇八年に発覚した「事故米」事件のとき、私は農水大臣でした。
あのときは「ごくわずかでも人体に影響を与える可能性があるものは、
全量焼却処分にする」と宣言して、事態を収めました。それをやったときの影響の範囲は限られていたんですね。
しかし、今回はあまりにも対象が広く、影響は甚大。
基準を少しでも超えたら全量出荷を止めるというのは、正しい判断ではなかったと思います。
http://www.chuokoron.jp/2011/04/post_74_4.html
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:51:59.78 ID:1UqErGDPP
- つまりトンキンがぴかってるってことだな
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:52:08.46 ID:BYnAGSdu0
- >>395
跳ね上がってるのに少なくともなのか・・・
その10倍はあるのかな
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:52:31.06 ID:JVdAuzYlO
- 死んで東電
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:53:00.18 ID:b8qce2IF0
- 福島を題材にしたパニック映画とか無いの?
謎の巨大化を遂げたネズミが人間を襲い出す的な
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:53:17.06 ID:bOLWHfAuO
- もっと詳細なデータ出せよ
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:54:38.03 ID:mJu49lWy0
- >>198
薄めればよいよね ってこと?
海にそのまま流すのはアウトだけど、海水を汲み取ってそれと混ぜて流せばよいよね
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:55:45.84 ID:yFcKR2sW0
- twitterに来てる汚染水流された飯崎川の現在の様子
https://pbs.twimg.com/media/BO9UAR_CMAQjuOC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BO9v_z2CcAAQf1i.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BO-GWcpCEAEwrsh.jpg
試験田で米作ってる
https://twitter.com/sunsunmylife/status/355595259385884672
sunsunmylife/ヒコマロ@南相馬市民 2013/07/11(木) 20:51:31 via Twitter for iPhone [ RT by Poterinn ]
【リアル南相馬1】新聞やテレビで報道された南相馬市の旧警戒区域の小高区の飯崎川の現場に来ました。 https://twitter.com/sunsunmylife/status/355595259385884672/photo/1
https://twitter.com/SoumaJapan/status/355626037620666368
SoumaJapan/元祖福島屋 2013/07/11(木) 22:53:49 via Keitai Web
金房小学校からやや下流域の飯崎川をひばり通信と連んで行ってみた。草ぼうぼうで川と思えんかった。そばに試験田もあった。 https://twitter.com/SoumaJapan/status/355626037620666368/photo/1
https://twitter.com/sunsunmylife/status/355650615784902657
sunsunmylife/ヒコマロ@南相馬市民 2013/07/12(金) 00:31:29 via Twitter for iPhone crms_fukushima宛
@crms_fukushima その写真は除染直後もしくはその前で今日行って来ましたが小高区は旧警戒区域な上にこんな状態の川。誰もいないからは良くないけど正しく冷静に南相馬を伝えて欲しいです。 https://twitter.com/sunsunmylife/status/355650615784902657/photo/1
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:56:05.50 ID:Y+LJA4MR0
- >>395
確実なのだけでこんなにってことは、相当な量だろうなあ
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:58:05.68 ID:BYnAGSdu0
- >>406
冷却水は海に垂れ流してるんじゃなかったっけ
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:58:25.37 ID:Q0CQ63I50
- で?
この件で誰が逮捕されたの?
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:58:43.34 ID:Qf6pCQSF0
- >>395
あーこりゃさすがに揉み消せんわ。明日当たり全国ネットで流れるだろ
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 22:59:43.98 ID:ygF1yKna0
- 【社会】茨城沖で採取されたスズキ1000ベクレル超セシウム検出 「高濃度のセシウムが検出された理由は分からない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373551449/
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 23:00:11.44 ID:8+qrK6Fl0
- 井戸に毒を入れるようなもの
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 23:03:20.90 ID:WSCnvtL20
- >>413
やっぱり思った通り東電はチョンだったか
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 23:03:39.77 ID:jrCLGWikO
- >>395
モデル事業でこれだからな、意識の低さがそら恐ろしいわ。
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 23:03:42.08 ID:vgv2u4se0
- 不逞東電人が川に毒を流したぞ!
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 23:04:01.56 ID:HyEDCzwA0
- そりゃ去年からやってれば水の量も相当なもんになるわな
これでも明日の朝刊でスルーするかが注目
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 23:06:09.56 ID:/t7MhSVZ0
- この問題意識の低さからすると、
実証実験じゃなくて実際の作業についても、恐らく3ヶ月後あたりに報道されると思う。
実は垂れ流してましたって。
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 23:07:19.32 ID:M+b+j6qq0
- はえ^〜すっごい隠蔽体質
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 23:07:43.71 ID:sVVHE1RU0
- まあ、田んぼがカラカラに干上がってる1月2月に、田んぼでも使うことがあるというだけの
どこにでもあるごく一般的な河川に除染で出た排水が流れただけでは別に米は汚染されんからなあ。
一部ブサヨが大げさに騒いでるだけって印象。
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 23:08:46.77 ID:v5aqD3WYO
- ジャップ土人すぎるだろ
さすがに愛想尽きたわ
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 23:09:02.46 ID:EeIkBu1lO
- 全国もれなく被曝させて東電の賠償額を減らそうってキャンペーンでもしてるの?
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 23:10:00.29 ID:JZEW4S1IO
- 日本ってこんな国だったっけって一瞬思ったけど、ようは戦前と同じなんだな
悪いことは隠蔽して都合のいい事しか見ないと
国民性の問題なのか、社会体制の問題なのか
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 23:10:06.31 ID:000S83oQ0
- 野菜が嫌なら魚を食べればいいのでは
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 23:12:55.09 ID:2tqOF46f0
- 日本を取り戻せば
こんな事は起こらない
自民党
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 23:13:45.08 ID:8+qrK6Fl0
- この行為を実行に移す人間の心理が怖い
どうなるかわかってるだろうに
集団心理なのか、赤信号みんなで渡れば怖くないとか
言われたからやった、て自分に言い聞かせ続けるのだろうか
あと、これを指示した大虐殺の首謀者は誰なんだ
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 23:20:42.57 ID:jwceb94N0
- >>374
食べて飲んで応援したいよな
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 23:20:48.68 ID:VKL9NPfK0
- >>395
機構と業者が説明に行った(>>198-199)とされる南相馬市ではおよそ340トンで
富岡町の740トンのほうが大きいのか
これじゃ一事業者だけとも限らんし、錯綜するわけだ
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 23:28:52.54 ID:9t+Lt1xr0
- >>425
IAEAからの度重なる勧告を無視して国民に隠していた自民が何を言うか
原発の安全装置を外した小泉も自民
韓ゴキ(半島人、自民=統一教会、公明=創価学会、共産主義、社会主義など)は
言うまでも無く反日なんだから普通に連中の工作
中共も中国全土を汚染したし、日本でも同じ事を狙っているんだろう
いい加減こいつらは人間扱いするのをやめるべき
実際のところ、絵に描いたような悪魔ですし
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 23:29:22.83 ID:HyEDCzwA0
- >>420
今の農業が田んぼだけでやっていけるはずがない
南相馬は降雪量が少なく冬も施設園芸で作付可能
ハウス内へは用水か井戸から水をあげなきゃいけなんだけど、
今回の件は再起を図る農家へダメージ与えたね
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 23:30:05.30 ID:LpCV8bwc0
- 日本人なら当然食べて応援するべきだよな
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 23:33:07.25 ID:VKL9NPfK0
- >>374
たまに食っても10年以内に感知できる健康被害になる確率は低い
日常的に食うとちょっと分からない
すすんで食う気は全くない、くらいか本音ベースだと
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 23:34:25.50 ID:ORQMisN2O
- 知らなかっただの、百年に一度の地震だから免責だの、適当すぎる
許せない
原発再開しようとする党を絶対当選させてはならん
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 23:34:37.06 ID:E/7+18vP0
- >>395
まだ甘い
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 23:36:01.40 ID:YzmJOA2G0!
- TPPが無い今でも海外産は買えるだろ
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 23:37:12.40 ID:WyFXCkfr0
- 作ってる奴らも正直おかしいだろ
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 23:41:32.40 ID:QUe427o7O
- まあ想定内だね
信用しちゃいけないよ
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 23:45:11.92 ID:WRWUeIa90
- これは刑事責任は問えないのか??
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 23:50:08.20 ID:fSoa8C/40
- どうせ農業用水に流せば薄くなるとか思ったんじゃないかな
でも産地偽装や大ざっぱな「国産」表示で知らない間にいろいろ口にしてるだろう
別に福島の人たちだけに苦しみを味あわせるつもりは無いから目をつぶってやるよ
だけどこいつらがのうのうとしていることはどうしても納得できんな
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/12(金) 23:55:28.77 ID:I4Epsw2C0
- この日本国土開発の幹部たちが食ってるものを食えば安心
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 00:03:21.42 ID:0j35LNCa0
- たまには政治板も見ような
【推進派】メルトダウン【原発利権】Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1345539296/
原発は日本を破壊するためのもの
原発なんて必要はないのに無理やり言いがかりをつけて再稼動させようとしている
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 00:08:05.50 ID:NrANQ9bf0
- 俺も原発は反対派だけど今すぐ失くすのは暴挙でしょ
原発は確かに近い将来日本人を殺すことになるかもしれんが
原発を今すぐなくすと明日首吊らないといけない人間がいることも忘れちゃいけない
せめて火力発電所の建設を急いでからだな
正直原発なくなるまでに地震きたらもうご愁傷様としか言い様がない
3.11以前は存在を許容していたんだから責任は国民全体にもある
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 00:12:15.52 ID:pRAZvzJp0
- メルドダウンスレから引用
673 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2013/07/11(木) 14:45:41.05 ID:BjUauqb8
自民党が発送電分離を止めさせたい理由
発送電分離をしてしまうと、原発全基停止しても電力は余っているのに、
そこに発電業者の新規参入が相次ぎ、なおさら原発が要らなくなり、
原発再稼働、再処理の国際化構想が頓挫してしまうから。
★《核の帝国・日本》
■安倍首相「原発輸出で世界貢献」の意味
《再処理の国際化》構想…「世界貢献」を謳い文句に、「日本を核のゴミの集積・再処理基地化」。
そのためには、核燃料サイクルの推進が必要、原発再稼働の可否は国に主導権を残しておく。
こういう理屈を、経産官僚と原子力ムラがひねり出した。
■まさに《死の商人》…原発を輸出し、その使用済み核燃料を日本に集め、再処理し新たな燃料を作り、また世界に売る
■日本が再生可能エネルギーやスマートシティなどを売り歩く《夢の商人》になるのは、夢物語か。
■六ヶ所村のビジネスモデル
原発が再稼働しても、全基稼働は無理。それでは、六ヶ所村の稼働は半分に。他国の再処理を引受し穴埋め。
■日本は、「再処理」を原発セールスの「売り」にしているふしがある
理由は、トルコの原発建設を三菱重工参加の企業連合が受注したが、ロシアが2010年に受注した際には、「ロシア原産の使用済み核燃料を、ロシアで再処理することは可能」とする協定を結んでいたから。
■再処理の権利を失いたくない
日本の再処理は、「日米原子力協定」で認められたもの。核保有国以外ではアジア唯一。
『だが2018年7月に切れる。改定前に再処理の権利を手放したら=原発再稼働しなければ、二度と戻ってこない』。
約2.2兆円の六ヶ所村の再処理工場は、無用の長物に。『電力業界や融資した金融機関も、巨額の負債を抱え込む』。国による大企業への奉仕。
保守派が願う「核武装の選択肢を残す」も消える。
■PWR加圧水型軽水炉へのフィルター付ベント設置…「5年間猶予」の理由
日米原子力協定が切れる「5年後」2018年7月の前に、再稼働させたいから。新基準施行は
2013年7月。
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 00:15:17.63 ID:iIe3nF/70
- さっき政見放送で福島で作付け再開したよ!って
言ってたが…そこは大丈夫なんだろうな
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 00:19:40.89 ID:HTmvoqCZ0
- 正直もうどうしようもない状況なんだろうね。
あと数年したら癌患者が急増するんだろうけど、国や東電は因果関係が不明として責任を取らないだろうしね。
今の東電幹部や役所の幹部も数年で退任するか天下りして別のところにいるし、退職金で海外移住するんじゃない?
今後酷い状況になるんだろうけど、慣れてしまった自分が怖い。
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 00:21:03.30 ID:pRAZvzJp0
- 東電「セシウム更に濃くなっててワロタwww240倍の濃度wwwww」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373418597/
こっちのスレで出ているけど、もう福島はダメらしい
地下水脈で燃料がメルトダウンしているっぽいとか
おそらく、福島を中心に汚染は広がる一方
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 00:21:29.73 ID:1qQHotXxP
- >>444
食べて応援!
大熊町 試験栽培
http://www.yomiuri.co.jp/zoomup/zo_120820_01.htm
http://i.imgur.com/t0sAAy7.jpg
http://i.imgur.com/tfLsbOX.jpg
米の試作風景
http://i.imgur.com/xeLRmN0.png
南相馬 試験栽培米 販売へ
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/02/post_6203.html
- 448 :(。・_・。)ノ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) ◆6DqIHiAeREL6 :2013/07/13(土) 00:23:44.96 ID:P0DBJZIK0
- >>35
(;°0°)
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 00:26:40.16 ID:HTmvoqCZ0
- 農作物を食べて応援とか、がれきを日本中にばらまいたり、汚染水を海に垂れ流したりして放射性物質を拡散するのに必死な政策がとられているよね。
これって、東北以外にも放射性物質をばらまいて、近い将来来るであろう癌患者の急増に備えて、東北だけで癌患者が急増していない!ってアリバイの下ごしらえじゃないの?
東北だけで癌患者が急増すれば原発事故との因果関係を追及されるけど、全国規模で急増したら他の原因も考えられるって逃げ口上ができるもん。
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 00:27:09.52 ID:ofZLqn4bP
- NPOから出てくる情報ってのは、どうにも大げさに誇張しまくってる臭いがプンプンするんだよな
そういう日々の誇張が、こういう局面で、あぁまた誇張しとるわ、と思い起こさせるのだよね
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 00:29:26.43 ID:9bU8xZbtT
- ここまできても情報を隠蔽していたなんて スゴイね 信じられないね
隠蔽体質がベースの原子力機関ってものを解体しないと、危なくて日本には住めないよ
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 00:29:33.05 ID:oygA69M+0
- 直接福島産を買ってなくとも冷食や外食産業には多用されてるんだろうな
もう国民は全員アウトだろ、今更足掻いても遅い
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 00:29:33.81 ID:+5gWsv810
- 原発利権で食う飯は旨いもんな
国を売り人を殺してでも守りたい気持ちは良く判る
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 00:31:44.96 ID:XEnF7vKa0
- こういうことするから逆に東北の食品とか絶対食わなくなるんだよ
隠蔽は安全になっても誰も食わなくするだけだ
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 00:32:26.21 ID:AmVLK/yg0
- 非核三原則がよぎった、こっけい
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 00:35:47.65 ID:A8uK6H0E0
- 食べて応援してた人可哀想だなぁ。
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 00:39:52.97 ID:V91q12Gb0
- 食べて(隠蔽大好き上層部を)応援!
ってことだな
食ってる奴は売国奴
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 00:42:10.92 ID:HshVgGhK0
- 滅びの道に突入したな
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 00:45:06.75 ID:YmIGE4Ac0
- これが「復興」への道だから仕方ないね
県が無事なら民の健康なんてどうでもいいのでしたあ
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 00:46:15.95 ID:1qQHotXxP
- >>446
確定ではないけどその可能性はあるね
>>450
気持ちは判らなくもないがなんせ原発村が酷すぎるからな。NPOはまともな所もあるが原発村は腐った奴しかいねぇ
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 00:49:22.60 ID:so1DI1kh0
- そら大塚さんも一発で発症するわw
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 00:50:19.25 ID:DszohcFqO
- 山河破れて国在り
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 00:51:43.81 ID:lVFFj96H0
- 「我が自民にとって福島の放射能など些細な問題にすぎん。
それを知らぬわけではあるまい?
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 00:52:55.96 ID:IpCTwwV60
- >>1
だからあれほどフクシマの農産物を拡散させるなと言ったのに、食べて応援(笑)とかオナニーしたがる低学力どもは…
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 00:53:03.04 ID:lhXJGeLnO
- 今実家に来てんだけど、スーパー産地関東ばっかだな。東京は関西の食材もあるんだが、田舎のいい人達を騙すんだな
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 00:53:44.18 ID:A8uK6H0E0
- 安全厨はこれからどーすんの?
手の掌返したようにまた水とか買い占めるの?
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 00:56:43.87 ID:1qQHotXxP
- >>466
安全厨ってまだいるの?安倍ぴょん信者が安全安全言うのはよく見るけど
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 00:59:40.11 ID:A8uK6H0E0
- >>467
いるわけないかw
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 01:02:42.63 ID:AU9vfwKx0
- 選挙期間中は大して騒がれねえんだろうなあコレ
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 01:08:28.74 ID:UiKochIF0
- > 413 井戸に毒を入れるようなもの
> └414 やっぱり思った通り東電はチョンだったか
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 01:08:50.63 ID:133uZifK0
- ジタミ党の地方組織はまた地元の原発廃止を訴えることでしょう
で当選後に本部が、地方の言ったことですからと
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 01:09:31.51 ID:+5gWsv810
- 本気で安全なんて誰も思ってないよ
単に原発利権の旨い汁を吸いたいからそう逝ってるだけ
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 01:10:59.99 ID:skdZ4Smi0
- 東電のトップをワタミにしよう
きっと美しい企業になるよ
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 01:23:43.83 ID:tEC8zaJl0
- 本気で怒ってる奴は居ないから、まだまだ行ける
全部流してしまおうか
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 01:31:53.32 ID:nS9EukbaO
- 日本おわた
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 01:36:46.70 ID:Gi7owwFU0
- で、誰が責任とるの?とれるの?
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 01:45:40.99 ID:1qQHotXxP
- このザマで原発再稼働とか狂ってるとしか思えん。
原子力心理教信者は子供を洗脳してこんなポスターまで書かせてる。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/box96/20110405/20110405132910.jpg
http://tsurumitext.up.d.seesaa.net/tsurumitext/image/E58E9FE799BAE68EA8E980B2E3839DE382B9E382BFE383BC.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/backfromhell/imgs/2/0/203183b1.jpg
http://onaironaironair.files.wordpress.com/2011/10/nukes-poster-17.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/97/584823c12f4a02b3142a1ffd803b50ae.jpg
http://onaironaironair.files.wordpress.com/2011/10/dd8adb0c.jpg
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 01:48:43.47 ID:7JpePrpP0
- >>400-472
東日本大震災、福島第一原発連鎖爆発の日本人への教訓ー。
日本列島は、はなっから、「禁地」
「人が住んではいけない場所」だったんだろw
江戸末期の安政東海・東南海、
濃尾、明治三陸、大正関東、昭和三陸、、、
こういった数々の巨大地震、書ききれないほど、果てしなき無数の風水害に繰り返し見舞われた大日本帝国。
死に物狂いで満州に活路を求めたわけだw
いますぐ、平和憲法なんか消して、
侵略国家 日本となり、殖民地を作ろう!
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 01:51:19.41 ID:1qQHotXxP
- >>348
他にもげんなりする話があるよ
計画停電中の交通事故の記事
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/18/kiji/K20110318000452650.html
計画停電中 信号使えない交差点で死亡事故2件
警察庁は18日、計画停電で信号が利用できなくなった交差点で死亡事故が2 件、重傷事故が2件発生したとの集計結果を明らかにした。集計は計画停電開始 の14日から18日午後1時まで。
警察庁によると、16日に群馬県安中市でワゴン車と衝突したミニバイクの男 性(69)が死亡。17日には神奈川県厚木市でオートバイの男性(18)が軽トラックと衝突し、18日に死亡した。
また、17日に千葉県茂原市で男性(73)、さいたま市で女性(65)が骨折などの重傷を負う事故があった。
いずれの事故も交差点に警察官は配置されていなかった。
当時2ちゃんでもスレ立ってた
ニュース実況+板
【計画停電】信号滅灯中の交差点で死 亡事故2件、重傷事故2件 (10)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1300434707/
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 02:00:42.59 ID:wSUR5GZe0
- >>21
相変わらずだな
次スレはスレタイ変えとけよw
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 02:01:04.91 ID:N1Y4RtQC0
- もう関西と関東分けて隔離するしかないな
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 02:21:39.34 ID:MfNQrapQ0
- 未来の人間から借金して金を動かすのが資本主義なのに人口減のうえ若者ほど被害が大きい内部被曝
資本主義国家で一番早くつぶれる気がする
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 02:28:36.35 ID:xtWYelEr0
- 本当にもう東電社員は全員殺処分でいいと思う
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 02:32:43.53 ID:VBWf/SMf0
- 日本が続く限り茶番を続けるんだろ(´・ω・`)あと何十年、何百年・・・
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 03:05:00.22 ID:kpy03hKV0
- 3.11以前なら一面トップの大ニュースだけどなw、
無害な水蒸気漏れで新聞が大騒ぎしていたあの頃が懐かしいw
ていうか、マスコミって全然バランス感覚が無いよね、ていうか現実感覚がない。オスプレーでも同じだよw
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 03:08:58.57 ID:kpy03hKV0
- >>379
大丈夫、どうせ甲状腺癌その他放射能汚染っぽい病気は全国の病院に分散させて治療するだろうから、統計的に福島原発近辺が突出することは無いだろ。
汚染食材の希釈化と同じく、統計的に全国平均の中に溶かし込むことで事態は平穏無事に収束されるのさw
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 03:09:35.56 ID:12lL9oFQ0
- 殺人国家
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 03:13:34.94 ID:DxAfHIx80
- 【原発】警告音が鳴るほど体が放射能汚染【茨城】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1368679012/
ログ
http://mimizun.com/log/2ch/lifeline/1368679012/
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 03:14:34.51 ID:LKGD+/8wO
- そういえば今年は一切、計画停電とか電力足りないアピールしないね
節電も聞かない
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 03:17:40.54 ID:AmVLK/yg0
- 地球規模で破壊してるよね、これ
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 03:20:16.69 ID:E7t+Be/z0
- そろそろ価格も激安から元通りになりそうな勢いだな
食べて応援()
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 03:20:38.51 ID:pG6PLQiE0
- されるがまま…羊以下の国民
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 03:30:19.44 ID:LKGD+/8wO
- >>492 まず被災地が情報のせたり声をあげないと被災地外は何も出来ないよね
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 03:41:06.78 ID:0WxCCqoZ0
- テロリストンキン電力、新たなテロを実行wwwwww
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 03:52:57.77 ID:Kv8hB1X7T
- 福島土人は割と真面目にテロリストじゃないか?
冗談とかじゃなく善意を盾に善人を騙しグールの仲間を増やして行くとか鬼畜の業やん
怒りが収まらん
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 03:57:57.58 ID:RSmmyMOw0
- >>495
ここまで露骨に東電や日本原子力研究開発機構から怒りの矛先を変えようとする書き込みを見ると怒りを通り越して悲しくなる
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 04:02:11.55 ID:Kv8hB1X7T
- >>496
は?
東電が戦犯なのは大前提だろ
そもそも俺は一国の総理大臣である菅直人にマスコミを利用して責任をなすり付けて辞任に追い込んだ売国奴東電を糾弾する派の人間なのだが?
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 04:13:10.90 ID:6m83pP/OI
- 東北の食材食べてたら命が幾つあっても足りない
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 04:17:42.37 ID:6m83pP/OI
- TOKIOのテロCM最悪だな
福島の食材を全国民に食べさせようと殺人罪でTOKIOを捕まえろよ。
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 04:19:45.77 ID:i+vxyDPEO
- 土人国家ジャャャャャップ
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 04:25:48.06 ID:RodE408b0
- 飲用水に混じってたとしてもおどろかねーわ
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 04:40:02.54 ID:4yGMt+Ky0
- 何で毎回金曜深夜に発表すんの?
ニュースがないから?w
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 04:48:12.66 ID:a4BorP8e0
- これ欧米ならデモで死人がす数百人でてもおかしくないぞ
つかなんで報道しないんだ
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 04:51:04.30 ID:pfwS446xO
- 何を今さら福島人はテロリストだと言ってるのw
去年から既に福島人によるテロ活動は始まってたんだぞ。
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 04:53:10.50 ID:AMsWXnVu0
- 嫌儲にネトサポがやたら沸いて・・・ニュー速+から出ないで欲しいわ
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 04:56:12.29 ID:ZyZaylov0
- アベガゴマカス
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 04:58:30.20 ID:lNYA4bU80
- 東電だけ叩いてるバカいるけど
自民も民主もそこらの政治家はもちろん保安院だって東電を野放しにしてたんだぞ
地震津波問題を何度も取り上げられたにも関わらずな
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 05:00:49.82 ID:BspUh68zO
- 西日本最高や
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 05:03:56.57 ID:lNYA4bU80
- >>508
原発再稼働検討されてんぞ
俺も西日本だから今はいいけど、韓国や中国から流れてきたりもするし
日本って実はゴミな国なんじゃ・・・
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 05:04:03.23 ID:YE3HET3YO
- 官僚とヤクザが中心だろ
東電も自民民主も下っぱにすぎん
東京の権力一極集中が引き起こした人災テロだよ
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 05:27:12.20 ID:r8TIVsCCO
- >>501
浄水場のニュースも一切やらなくなったよな
最初は浄水場も汚染されて水が使えず、ボトル水を市民に配ってたのが懐かしい。
構造上野晒しの浄水場が汚染回避してるとは思えないな
何か対策したんだっけ
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 05:29:33.09 ID:EJG+ESwM0
- >>102
関西でも元々地域密着型だったのがイ○ン傘下になった途端トッ○バリュー始め産地不明品てんこ盛りになった某スーパーの例もあるしな
もう商店街の八百屋さんに回帰する時なのかね
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 05:31:08.73 ID:NgZ9N8FiP
- <九州電力>「やらせメール」辞任の前社長、子会社に天下り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130620-00000003-mai-bus_all
東電社長も天下りったな。
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 05:35:26.39 ID:lNYA4bU80
- >>510
なるほどな
じゃあ明るい未来は存在しないね
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 05:35:51.57 ID:V+TuNLue0
- >>192
最悪だな
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 05:45:37.80 ID:Fi8OzEbS0
- >>277
国家の礎たる国民を最低限可能な限り守るという当たり前の機能が全く働いていない時点でね
歴史のまぐれで成立した国家とは名ばかりのただの島でしかなかったとすら思えてきた
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 06:31:57.47 ID:aBz/bKJg0
- 「仕方なかった」
まさかこれで逃げ切れるつもりか。
逃げ切れるだろうな。
戦争負けても軍部に騙されたで逃げ切った国民だもの。
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 06:38:21.70 ID:CxV8YZm90
- >>316
邪馬台国時代は重大な事件起こしたら一族郎党皆殺しだよ
まさかの古代以下
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 06:59:59.95 ID:4yGMt+Ky0
- 福島農家「風評被害はホント困る」
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 07:06:56.55 ID:5OH6GIWP0
- 福島農家に関しては原発安全神話を子供の頃から教育されている
自分達で食べて、廻りの人間がバタバタ死んでいる訳でも無いし政府、専門家も安全と言って居る
これで風評被害と主張しない方がおかしいとも言える
安全連呼の政府の方に問題あると思う
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 07:35:24.99 ID:pG6PLQiE0
- >>517
10数年後、問題が明るみになった頃間違いなく言うだろうな…あな時はそうするしかなかったと
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 07:37:40.71 ID:dmDUSV4H0
- もう終わりだ
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 07:55:36.20 ID:NgZ9N8FiP
- >>520
政府「何人か死んでも、仕方ない」
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 08:01:42.79 ID:0MXUGUDG0
- >>476
下請けが干されたりしそう。
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 08:12:47.11 ID:qEYOm4970
- 敗戦ムードを大本営発表で揉み消していた当時と
今の日本の状況ってそっくりだよね・・・。
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 08:16:12.67 ID:ZCudeHZ2P
- お前らも数年後には東北の野菜食ってるだろ
日本の民族性からしてこうなることは予想できてたのに
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 08:31:42.02 ID:+n9TWtAI0
- これは何かの犯罪にならないの?
俺が大量の放射性物質を無断で近所の川に捨てたとしたら
多分何かの罪になって起訴されそうな気がするんだ・・・
何の罪かはしらないけどさ。
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 08:35:09.56 ID:+n9TWtAI0
- ここで風評被害って、居直り強盗のような論理だよね。
事実無根なら風評被害に該るだろうけど、
事実なんだから風評被害も何もないだろう。
恐喝をしたヤクザが「暴力団員であることを告げて恐喝した」
と訴えられて「ヤクザを差別した!」と主張するようなおかしさを感じる
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 08:52:18.96 ID:BdaJmF0G0
- >>527
叛乱罪で死刑
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 09:00:14.35 ID:cmzjgsU50
- 中世ニッポン
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 09:07:29.91 ID:AMW4mGcl0
- 中世のほうがまだマシじゃね
民衆に蜂起されるか捕まって斬首刑だろ
この国はホント終わってるわ 自浄能力なし
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 09:22:06.12 ID:hKdW3VUFO
- これはまさかの沖縄土人大勝利なの?
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 09:25:57.73 ID:GzPXr9750
- 外食や加工食品として全国に拡散してるから
中世ジャップは地域無関係に全アウトでしょ
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 09:26:32.25 ID:Ql+yIadn0
- 隠れてこそこそやるから信用できんわ
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 09:30:03.35 ID:hKdW3VUFO
- >>380
強制的に底辺ライフを終わらせてくれるってのは慈悲深いかも
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 09:34:01.85 ID:SxDPauKm0
- どうせ野菜作らせても業者に買い叩かれて儲けないだろ
業者も他の産地の野菜に混ぜて売るだろうしロクなもんじゃねえ
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 10:17:55.97 ID:i+vxyDPEO
- 腐苦死魔
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 10:21:28.97 ID:r4kRZHXI0
- >>528
風評被害ってのはありもしないのに風の噂だけで被害を被ることであって
これは用水に流し込まれた実質テロ
完全な実被害
全然違う
犯人も分かってるから損害賠償請求としては風評被害なんかより確実やろう
案外、風評被害は賠償請求としては相手にされないというか
噂にケチつけても所詮噂でしょ
みたいな扱い受けるがこれは事実としてそこにある
もっとも立ち入り禁止区域なのだからその下流ってのは海だと思うんだが内陸の話だったっけ?
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 10:25:15.80 ID:13gYY6VT0
- 俺達が…俺達が放射性物質を分解するバクテリアだ!
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 10:27:12.93 ID:g5ZoO+Xz0
- テロ以外に何があるんだ?
仕事しろ警察
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 10:44:29.91 ID:sfDnXW0xO
- 自分が見たのでは
大崎の自然食品店で炊いた福島県産コシヒカリを大量に売ってた
阪急大井町にはその名も「福島中通り産米」10キロ山積み
ある意味親切なほうだがね(笑)
外食は多分あかんやろし
TPP参加したら産地表示自体がなくなる可能性がある
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 10:46:24.12 ID:2OysHt9o0
- 欠陥遺伝子を受け継いていく東日本土人
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 10:48:41.37 ID:EqawRXlO0
- 高齢化対策すなあ
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 10:52:42.10 ID:9AnGUXOCP
- 福島の農家全員にお金あげて生活保障して
土下座して農業しないでくださいってお願いすればよかったんや
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 10:55:08.78 ID:qEYOm4970
- >>540
日本のおまわりさんは弱い者いじめだけは得意なんだよな・・・。
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 10:58:27.37 ID:MK74qp4uP
- 福島中央テレビ12日夕方のニュース
動画→http://www.fct.co.jp/movie/news/news20130712-g01.asx
日本原子力研究開発機構=JAEAなどが、避難区域で行った除染のモデル実証事業で、地元の了解を得ずに除染で出た排水を川などに流していたことがわかりました。
その量は少なくとも1千186トンに上ります。
JAEAは南相馬市を訪れ、当時の状況などを説明しました。
日本原子力研究開発機構=JAEAなどによる除染のモデル事業は、2011年11月から去年の6月にかけて、当時、避難区域だった12の市町村で行われました。
作業で出た排水は地元の了解を得ずに川へ流していて、南相馬市では、小学校の除染で出たおよそ340トンの排水が近くを流れる飯崎川へ流されていました。
さらに、富岡町ではおよそ740トン、大熊町と葛尾村では、およそ40トンなどと、また、田村市や広野町、楢葉町では6トンから10トンと、少なくとも1,186トンを側溝などへ流していたことが新たに分かりました。
JAEAでは、「排水は事前に放射性物質を取り除く処理をしていた」としたうえで、「当時の飲料水の国の暫定規制値を1リットル当たり200ベクレルを下回っていて問題がないと判断した。地元へも口頭で説明した」としています。
しかし、県や南相馬市は「どこに流すのか詳しい説明はなかった」と話しています。
この問題について環境省は「当時は明確な排水の基準がなく、作業としては問題がなかった」としています。
しかし、地元の住民は…。
*南相馬市民インタビュー
「早く帰りたいけど、そんな状態では、帰れないわね」
「みんな汚れたの、結局、汚染されたの、下水に(排水を)流して、流して汚されたら、なんにもならない」
この問題を受けて、JAEAの担当者は午後5時過ぎに南相馬市役所を訪れ、当時の状況などを説明しました。
桜井市長は、「汚染水の問題で住民は疑心暗鬼、きちんとした説明が必要」などと述べました。
一方、佐藤知事も国へ情報の開示を求める考えです。
*佐藤知事
「このようなことが事実であれば誠に遺憾だと思っております。国にも事業者にも除染についての情報の開示を迅速にするよう、全てを開示するよう申し上げていきたい」
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 11:02:25.56 ID:uFxS5aWG0
- 国内産(笑)
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 11:10:12.04 ID:ZW8hivrg0
- >>283
>労基法は、放射線を発するなど有害な場所で18歳未満を働かせることを禁止している。
なあ、これってガチで危険って意味だろ
安全厨とか危険厨とかのネタじゃなく、ガチの問題
そんなものが食い物に入るなんて、完全に毒入り食品事件の類じゃん
今までの毒入り食品事件の時に、食ったけど影響が無かったから良かった良かった、なんて
言うやついたか?
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 11:18:09.62 ID:sfDnXW0xO
- >>548
ない
しかし未成年者がそこで働くのは労働法NGだが、子供が遊ぶのはオッケなのよね…
まあ何がびっくりって排水基準と食品基準が同ベクレルレベルってことだ(笑)
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 11:24:25.84 ID:Dc2nzc28O
- 生物濃縮くらい小学生でも知ってるわよね。わたし女子小学生
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 11:26:58.65 ID:h8Wmqf2v0
- >>527
当然法律で規制されていて、放射性廃棄物の管理をミスったらその企業や組織は国が事業停止にできるはずだったんだが、
事故後なぜかその条文からいくつかの部分が削除されて、事業停止云々という文言が見当たらなくなってる
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 11:28:43.52 ID:E5l6hHub0
- ふぐすまの物なんかますます食えなくなったな
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 11:28:46.29 ID:GxmEqfOt0
- 食べて応援(大笑)
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 11:30:38.09 ID:xV8STKQj0
- >>551
マジかよw
勝手に変えられるもんなんかね?
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 11:31:11.40 ID:SxNc5uCrP
- おまいらの胃が最終処分場
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 11:36:52.21 ID:1qQHotXxP
- >>549
国民は排水溝なんだよね。下水処理場かも
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 11:44:34.04 ID:28OvjK2D0
- 自民党 「参院選前に報道したら、記者クラブにおめーの席ねーから」
マスコミ 「ははぁー」
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 12:02:08.77 ID:0EGjkUEN0
- 原発再稼働、半数が不支持 世論調査。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373613671/
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 12:02:44.22 ID:yLPSEbqv0
- これで風評被害って言うんだから狂ってる。
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 12:04:05.85 ID:vjQ21yhh0
- >>1
福島県って人住んでるの?みんな避難したんだろ だったら田んぼやってるやつもいないからいんじゃね
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 12:04:09.35 ID:jS0059Rj0
- 死ぬ気で応援しろや
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 12:04:26.81 ID:JlsQC29F0
- 平成 25 年 7 月 12 日
日本国土開発株式会社
除染モデル実証事業に関する一部報道について
今般、一部報道機関において、共同通信社の配信記事として、当社が JV で受託した「警
戒区域、計画的避難区域等における除染モデル実証事業」(2011.12〜2012.2)において、
340t の汚染水を農業用水に使う川に放流していたとの報道がなされましたが、放流水は除
染箇所で回収した水を全て沈殿等の処理を行った後放射能濃度を測定して自主管理基準
(当時の暫定飲料水基準である 200 ベクレル/リットル)以下であることを確認の上放流
したもので、放射能汚染水という表現は適切でないと考えております。
また、仮に管理基準として環境省令第三十三号第二十五条第一項第六号に定められてい
る特定廃棄物処分基準として定められた基準を参照したとしても、法令で求められている
3 ヶ月の平均をとれば当社の排水は十分基準を下回っております。
当社は、除染モデル実証事業実施に当たり、二級河川小高川からの取水について請戸川
土地改良区および南相馬市に協議書を提出し、回答書(同意)を頂き、河川管理者である
福島県の河川計画課へ提出し、許可を頂きました。
排水については、全て処理を行って、自主管理基準値を下回っていることを確認し、側
溝に放流する計画であり、汚水や汚染水を流すという予定も認識もなかったため、届出も
行っておりませんでしたが、南相馬市除染対策室(当時)には南相馬市地区のモデル実証
事業計画全体について JV、日本原子力研究開発機構様と共にご説明致しました。
以上の通り、本事業におきましては、当社は地元の皆様と共に、当時警戒区域内での除
染作業を誠実に実施して参りましたが、このような事実を誤認させるような報道は誠に遺
憾であり、当社として対応を検討中です。
今回の報道によって日本原子力研究開発機構様をはじめ福島県南相馬市の住民の皆様な
どにご心配をお掛けしました事、心よりお詫び申しあげます。
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 12:05:11.71 ID:3SwbAr4G0
- 夏野菜の代表格、トマトの名産地・白河市で「スパリゾートハワイアンズ」のフラガールの2人が収穫から検査、
試食までを体験した。白河産トマトは原発事故の風評被害で市場価格が2〜3割落ち込んだままで、
2人は「福島産って安全でおいしいよ」とPRした。
JA全農福島(本部・福島市)が5月、風評払拭(ふっしょく)キャンペーンの一環として、フラガールに
「福島農業PRサポーター」を委任。JA職員らと東京など県内外で福島の農畜産物の安全性とおいしさを訴えて回っている。
白河を訪れたフラガールは、寿々木(すすき)麻美さんと小宮玉美さん。
寺島長武(おさむ)さん(36)のビニールハウスで赤く熟れたトマトを摘み取った。
放射性物質の測定検査も体験し、安全が確認されたトマトで作った「もっちりトマト丼」をJAしらかわ直売所で試食した。
寿々木さんは「収穫時は甘い香りに驚き、食べてはおいしさにまた驚きました」。
寺島さんは「安全は当たり前。本当においしいものを消費者に届けようと思っています」と話した。
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20130702ddlk07040241000c.html
http://mainichi.jp/graph/2013/07/02/20130702ddlk07040241000c/image/001.jpg
ビニールハウスで実ったトマト「りんか」を摘み取るフラガールの寿々木麻美さん(手前)と小宮玉恵さん。
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 12:05:46.06 ID:R5exo8bP0
- 汚染を取り戻す!
これで永久に利権に困らない
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 12:07:59.29 ID:EhqKE8o40
- >>563
放射性物質の測定検査の結果に関して
具体的数値のひとつも出さない記事なんて
しらじらしくて不信感が増すだけなんだけどな
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 12:12:17.72 ID:sfDnXW0xO
- >>554
551は知らないけど、またどうせ委任立法の問題じゃね
例えば食品基準値は国会完全スルーで省令で簡単に決まった
理由は食品衛生法が基準値を省令に丸投げしてるから
年1msvの法令根拠は電離何とか規則だから同じことが言える
要は会社が潰れるかどうかの超重要議案について
株主や取締役会の決議を経ることなく
事業部長以下クラスで決裁できるような仕組み
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 12:12:33.75 ID:ysqQdSm60
- 東北は世間の事知らないから
許してあげて
代わりに東北で地産地消しろ
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 12:13:38.26 ID:yLPSEbqv0
- テレビでまったく報じないんだけと?
これって原発を推進している政党が
有利のなるように隠蔽してるって思われても
仕方がないよね。
違反にじゃないの?
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 12:16:00.35 ID:i0e2tVMw0
- >>563
残念ながら市販のケチャップやトマト加工品はガンガン使われてそうだな
輸入物に頼るしかないという
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 12:16:14.27 ID:aHmC2PoS0
- こうなるのは原発の電源喪失した時点でわかりきってたこと
むしろ2年も知らぬ存ぜぬで通したほうがすごい
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 12:16:47.37 ID:ysqQdSm60
- 永久に収束しない
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 12:18:24.62 ID:8N9TbzdOO
- 責任負いたくない奴らの現実的な対応て感じで嫌だなあ
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 12:21:19.12 ID:r8TIVsCCO
- チェルノ先輩の基準からしても軽く300年は様子見でこれが続くからな
3年経たずにこのザマじゃ10年待たずに終わりだろ
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 12:30:42.98 ID:j4Kbg95A0
- >>442
遺伝子を破壊するから近い将来を殺すだけじゃなくて未来消滅の可能性をあげるんだよ
女の方が放射能怖いと騒いでると思ってる男が多いけど、産んで育てる側じゃないから実感できないんだね
いつまで癌急増だけだと思ってるのかほんと不思議
>>502
週末のどうでもいいニュースでごまかせる
週末なので追求を免れる
月曜になる頃には視聴者が興味をなくしている
計画的だぬ
>>532
沖縄の米は事故前から福島産が多い
気をつけてないと食べてる可能性があるかも
島は渇水になると農作物が壊滅するからなあ
今年は島唐辛子が不作ってきいた
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 12:33:29.36 ID:u+rdnaiU0
- これはチョン君もびっくりの究極の土人国家ですわ
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 12:37:15.89 ID:BU8hq7YM0
- たべたらしぬで
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 12:38:44.88 ID:tey80MxM0
- 食べてもタダチニは死なない。
タダチニは。
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 12:44:42.35 ID:30Di/5Ul0
- ほんとクズだなぁ
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 12:49:48.12 ID:qowQGeyS0
- >>574
ネットde真実乙
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 12:49:54.22 ID:0EGjkUEN0
- 日本先進国神話の崩壊
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 12:59:24.73 ID:O0BEZNvC0
- >>563
あんまりこの手の記事にケチつけたくないんだけど
ハウス栽培のトマトで福島由来のものって水ぐらいしか考えつかない
ここから「福島産は安全」という結論まではいくらか飛躍が必要な気がするんだが
まあでも消費者が個別に賢明な判断をすることは大事だね
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 13:00:59.51 ID:0EGjkUEN0
- 【原発】原発情報3232【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373634925/
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 13:01:30.37 ID:kj5ytLVx0
- マジに
「食べて除染」
という警告フレーズ普及させようぜ。
あらゆるステップを監視していないとズルが行なわれる世界なんだぜ。
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 13:20:33.63 ID:3SwbAr4G0
- 食べて除染が一番確実に除染できてるしな
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 13:20:57.40 ID:qEYOm4970
- 核燃料工場計画を中止、中国 江門市、市民が反発
【広州共同】新華社電(電子版)によると、中国広東省江門市共産党委員会などは13日、
同市で計画されていた核燃料工場建設を中止すると明らかにした。同市では12日、
計画撤回を求める大規模なデモがあった。
http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013071301001394.html
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 13:23:28.33 ID:+YP5PFia0
- ジャップ怒りの切腹
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 13:32:57.16 ID:133uZifK0
- >>585
先に日本の震災、原発事故があったとはいえ、中国人のほうがよほど人権についての理解がすすんでそうな予感
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 13:35:10.30 ID:1qQHotXxP
- >>563
白河って結構汚染されてる場所じゃん
トマトの移行係数が低いのは知ってるけど具体的な数値も出さずに安全ですよって言われても…
http://i.imgur.com/qf1rLhc.jpg
http://i.imgur.com/9npJ2X8.jpg
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 13:43:25.55 ID:IWmuucZHO
- 食べて、ポックリ死ねるならまだ良い
なかなか死ねず、何年もベッドの上でのたうち苦しむのは嫌だ
もっと言えば子供、幼児、乳幼児、赤ちゃんが血をドバドバ吐いて苦しむのを見るのはもっと我慢できん
東電はそんなの無関心で平気な人でなしなのは解ってるけど
風評被害がーと騒いでる東北の農家も東電と似た感覚なのかねぇ?
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 13:51:26.40 ID:XbjkhgaG0
- ピカジャップ
146 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.2.1.6 2013/05/30 あっクン ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)