運び出される宝塚市役所に放火した高橋昭治容疑者が乗ってきたと見られる車の車内にはガソリンの携行缶があった=兵庫県宝塚市で2013年7月12日午後9時10分、竹内紀臣撮影(毎日新聞) |
<宝塚市役所放火>腕の良い職人が…生活苦から自暴自棄か
兵庫県宝塚市役所が放火され職員ら5人が負傷した事件で、同市山本南3、無職、高橋昭治容疑者(63)=現住建造物等放火容疑で逮捕=が先月上旬、仕事を請け負っていた会社に「もう働く気力もない」と漏らし、仕事を断っていたことが分かった。「昨年末、残高約200万円の口座を市に差し押さえられて腹が立った」と動機を供述しており、県警は生活苦などから自暴自棄になっていた可能性があるとみている。(毎日新聞)[記事全文]
◆税金滞納を指摘される
・ 宝塚市役所に火炎瓶 税金滞納指摘に逆ギレ「人生めちゃくちゃや」 - 県警によると「固定資産税の督促状が届いたため文句を言いに来た」と供述している。スポニチアネックス(7月13日)
・ <宝塚市役所放火>口座差し押さえで、腹が立ち…容疑者供述 - 毎日新聞(7月12日)
・ 宝塚市役所に放火の男「昨年末に仕事なくなった」近隣トラブルも - スポーツ報知(7月13日)
◇職員らが恐怖語る
・ <宝塚市役所>火柱、黒煙…職員らが恐怖語る 行政機能停止 - 男性職員は「(高橋容疑者は)火炎瓶を3本投げた。2本目は若い職員の額に当たった。突然の出来事だった」。毎日新聞(7月12日)
・ 宝塚市役所放火 激しい煙と熱風…「なぜ、こんなことを」市民ら怒り - 「投げ入れた瓶のうちの2本目は火がついており、油がまかれた床に一気に燃え広がった」。産経新聞(7月12日)
・ [映像]火炎瓶で市役所ロビーが炎に 6人けが - 燃え広がる火の様子など。NHK(7月12日)
◇宝塚市役所の位置
・ 宝塚市役所の周辺地図 - Yahoo!地図
バックナンバー
市役所放火「一瞬で火の海」(12日) / 市役所に火炎瓶の男 腹立った(12日) / 宝塚市役所に放火 男を逮捕(12日) / 宝塚市役所で火事 ガソリンか(12日) / 宮崎の山火事 20時間過ぎ鎮火(10日) / 千葉で火災 消防隊員が熱中症(8日) ...
ニュース
- B787の運行は通常通り、英空港の出火は情報収集中=ANA・JAL(ロイター)13日 - 9時30分
- 訂正:エチオピア航空のB787型機、英空港で出火(ロイター)13日 - 3時5分
- まむし飼育場全焼、30匹全滅か…新潟(読売新聞)12日 - 22時48分
- 皇居で大規模な消防訓練 地震で火災発生を想定(テレビ朝日系(ANN))
12日 - 17時55分
- 生活保護、納税、職員の対応…公共施設への放火、相次ぐ(朝日新聞デジタル)12日 - 16時26分
- 宝塚市役所放火 6人搬送 容疑の63歳逮捕「税金滞納 督促され立腹」(産経新聞)
12日 - 15時11分
- <宝塚市役所火災>職員と口論後火炎瓶投げ入れ 5人搬送(毎日新聞)
12日 - 11時43分
- 宝塚市役所に放火、5人けが 63歳男逮捕「腹がたってやった」(産経新聞)
12日 - 11時41分
- いわきで玄関一部焼く 不審火、同じ家で3度目(福島民友新聞)12日 - 11時29分
- 俺の人生めちゃくちゃや…市役所に火炎瓶で放火(読売新聞)
12日 - 10時36分
最新の主なトピックス
トピックスからのお知らせ
注目の情報 |
Yahoo!ニュース 意識調査
平等院鳳凰堂を平安時代の姿に近づけることに賛成?
平等院は約60年ぶりに実施している大規模修理で、国宝・鳳凰堂の塗装色や瓦を変え、900年前の平安時代の姿に近づける方針を明らかにしました。
劣化が進んでいたこともあり、色鮮やかな塗装を施して、耐久力の増強を図るとのこと。
一方で、この改修は「崩れ」や「くすみ」を美とする「わび、さび」という価値観に対する否定だという意見もあります。あなたは、平等院鳳凰堂を当時の姿に近づけることに賛成ですか?
・世界遺産 平等院 - 公式サイト