日本気象協会 tenki.jp
おはようございます、ゲストさん|ログイン
無料会員登録で何ができるの?

トップ > 日直予報士 > 台風3号が発生

台風3号が発生

2013年6月8日 22時59分
ツイートする Check はてなブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録

日直予報士 飯森 敦 飯森 敦 カテゴリ:天気 2013年6月8日 22時59分 参考になった 参考になった(23)

気象衛星画像を見ると、
日本のはるか南の海上にある雲が渦を巻いています。
きょう(8日)21時に熱帯低気圧が台風3号になりました。

気象衛星画像(日本広域)をご覧ください。

動画の再生ボタンを押していただくと、
日本のはるか南の海上に広がる雲がだんだんと
反時計回りの渦を巻いてきたことが分かります。

この熱帯低気圧の雲は、8日21時に台風3号になりました。
今年は1月と2月に台風が1個ずつ発生しましたが、
今回はそれ以来のことです。

ちなみに、過去(1951~2012年)に発生した台風の月別の合計数は以下の通りです。
台風の発生数

8月~9月のピークにかけて、
少しずつ台風の発生数が増えていく傾向があります。
今年もいよいよ台風シーズンがやってきたのかもしれません。

台風3号の最新の予想進路図は以下の通りです。
台風進路図

台風3号は今後11日21時にかけて、北上を続ける見通しです。
進路次第では来週は荒れた天気になるおそれもあります。

最新の台風情報をご利用ください。
台風情報

今日の天気(全国)

13日5時発表

全国のコンテンツ

このページの先頭へ