◇米女子ゴルフ・マニュライフLPGA<第1日>
11日、カナダオンタリオ州・グレーサイロGC(6336ヤード、パー71)▽晴れ、気温25度、弱風▽賞金総額130万ドル、優勝19万5000ドル▽144選手
【ウォータールー(カナダ)テッド・ムース】上田桃子(27)が首位に4打差の13位と好スタートを切った。6バーディー、2ボギーの67で回った。宮里美香(23)=NTTぷらら=と有村智恵(25)=日本ヒューレット・パッカード=はともに70で54位、上原彩子(29)=モスフードサービス=と片平光紀(23)は72で98位と出遅れた。アンジェラ・スタンフォード(米国)とカトリオナ・マシュー(英国)が63をマークし首位。ツアー3連勝中の朴仁妃(韓国)は2打差の3位につけた。宮里藍は出場していない。
◆右手首腫れたが感覚よくなった
上田の右手首は、ぷっくりと腫れ上がっていた。テーピングが痛々しい。「練習をしすぎました」と苦笑い。2週前の全米女子オープンは準備万端で臨んだのに予選落ちした。休みだった前週は、ロサンゼルス郊外でひたすらショットを練習。だが、下が硬くて手首に響いた。薬で抑えながらのプレーだったが「感覚的にはすごくよくなった。パッティングにも集中できた」という。
11番からスタートし、中盤から加速した。1番で9メートルのバーディーパットを沈め、最終10番パー4でも4メートルのパットを決め、力強くガッツポーズをつくった。この日のパット数は24だった。
メジャー第4戦の全英リコー女子オープン(8月1〜4日)の出場権をまだ持ってないが、今大会の第2ラウンド終了時点で資格のない選手の上位5人に入れば出場できる。「痛みはまだあるけれど、2日目も浮足立つことなくプレーしたい」と前を見た。
この記事を印刷する