噴火警報・予報: 薩摩硫黄島 |
過去に発表した噴火警報・予報 |
最新の噴火警報・予報一覧 |
地図表示 |
火山名 薩摩硫黄島 噴火警報(火口周辺) 平成25年6月4日09時50分 福岡管区気象台・鹿児島地方気象台 **(見出し)** <薩摩硫黄島に火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)を発表> 火口から概ね1キロメートルの範囲では噴火に警戒して下さい。 <噴火警戒レベルを1(平常)から2(火口周辺規制)に引上げ> **(本 文)** 1.火山活動の状況及び予報警報事項 薩摩硫黄島の硫黄岳で、本日(4日)05時17分頃に少量の降灰があり 、噴火を確認しました。三島村役場硫黄島出張所によると、08時40分現 在、降灰は確認していません。 火山性地震は少ない状態が続いています。地殻変動には変化は見られてい ません。 今後、火口から概ね1キロメートルの範囲では噴石を飛散させる程度の小 規模な噴火が発生する可能性がありますので、火口周辺では噴火に警戒して 下さい。 2.対象市町村等 以下の市町村では、火口周辺で警戒をしてください。 鹿児島県:三島村 3.防災上の警戒事項等 火口から概ね1キロメートルの範囲では噴火に対する警戒をして下さい。 風下側では降灰等に注意して下さい。 <噴火警戒レベルを1(平常)から2(火口周辺規制)に引上げ> **(参考:噴火警戒レベルの説明)** 【レベル5(避難)】:危険な居住地域からの避難等が必要。 【レベル4(避難準備)】:警戒が必要な居住地域での避難の準備、災害時 要援護者の避難等が必要。 【レベル3(入山規制)】:登山禁止や入山規制等危険な地域への立入規制 等。状況に応じて災害時要援護者の避難準備等。 【レベル2(火口周辺規制)】:火口周辺への立入規制等。 【レベル1(平常)】:状況に応じて火口内への立入規制等。 (注:避難や規制の対象地域は、地域の状況や火山活動状況により異なる)