質問・トピックと回答のタイトルと本文
12件中1-12を表示
1
ワルシャワからクラクフについて yulily 13/07/12 12:11そこで出来たら、8月16日にワルシャワからクラクフまで行きたいんですが、最終のバス時間を知りたいです。
バスのチケットは予約をしなくても1時間に1本でているとネットで他のかたがおっしゃっていたので、予約はしないで行くんですが、バスの時間の調べ方がわからず困ってます><
もし、ベルリンからワルシャワまでの列車が遅れたとしてもバスの時間があればそのままクラクフに向かいたいと思ってます。
日程は
8月13日 22:30 成田発
8月14日 13:35 ワルシャワ着
17:55 ワルシャワ発(予約済み列車にて)
23:18 ベルリン着
≪ベルリン泊≫
8月15日 ベルリン観光
≪ベルリン泊≫
8月16日 17:37 ベルリン発(予約済み列車にて)
23:06 ワルシャワ着
ーーーーーーーーこのあとクラクフ行ってクラクフにて宿泊予定ーーーーーーーーーーーーーーーーー
8月17日 クラクフ観光(アウシュビッツ強制収容所をガイドなしで行きたいので10時前に入場したいです。。)
≪クラクフ泊≫
8月18日 ワルシャワに戻る
≪ワルシャワ泊≫
8月19日 16:50 ワルシャワ発
8月20日 17:50 成田着
2
PolskiBusの最終は23:45発 まーもっと 13/07/12 13:14それ以外の会社があるのかどうかは分かりません。
それにしても5泊8日の短期旅行なのに何回もワルシャワに出入りする旅程となっていて時間がもったいない気がしますが。。。
カタール航空利用のようでですが、ドーハで10時間乗り継ぎでベルリン行きがあるようです。曜日が合わないのかもしれませんが。しかし、ドーハからの直行が無くても、たぶんフランクフルトやミュンヘンといった大きな都市でもう一回乗り継げばワルシャワから列車で向かうより3,4時間程度は早くベルリンに着くように思います。
ワルシャワ/クラクフはLOTポーランド航空が55分で結んでいます。最終は21時発のようです。
http://www.lot.com/
また、ベルリン/クラクフはエアベルリンが1時間20分で結んでいます。
http://www.airberlin.com/
3
回答ありがとうございます。 yulily 13/07/12 13:41ほんとはメインはクラクフでポーランドだけに行く予定で航空券を取ったんですが、ベルリンの壁にも行きたくなり変な行き方になってしまいました。
最終は23:45発のバスは列車が遅れなければ間に合いそうですね><
列車は頻繁に遅れたりしているんでしょうか??><
4
遅れはそこそこ有る印象でした まーもっと 13/07/12 14:23普段は何十分単位では遅れないとしても、リスク管理的には30分程度の余裕を持っておくのがよいと思います。夜に掛けての移動ならなおさらでしょう。
それより出だしの14日のベルリンまでがしんど過ぎないですか?
時差を考えると成田から32時間かな。自宅からお宿まで何時間でしょう。ある程度飛行機の中で休めたとしても、注意力も散漫になりその分セキュリティ面などでのリスクも増えると思いますし。
ワルシャワに午後着ならそのままお宿に入ってシャワーをあびて一休みし、夕方から夕食がてらお宿の周辺を散策なんてところがよいように思います。あくまで私見ですが。
ちなみに翌朝9時前のエアベルリン便でベルリンへ向かえば10時過ぎに着きます。
16日夜から17日朝のベルリン/クラクフの移動も、16日17:30発のエアベルリンなら18:50に、21:35発なら22:55にクラクフに着きます。
17日朝の移動とするなら8:35発なら9:55にクラクフ着です。
上記ならホテルでしっかり休んでクラクフの観光へすっきりした頭で行けるのではないでしょうか?
短期だから多少の無理はこなせるという意見もありますが、短期だからこそ充実して過ごせるようお金の掛け所を考える、、、というのもあるかと思います。
5
航空券はもう買ってしまったんですか? ラートプラオ 13/07/12 17:46後から色々と行きたい所が出てきてこんな旅程になったのだと思いますが。
ベルリンIN クラコフOUTにすれば、合理的なルートが組めると思います。カタールエアでベルリンしか便が無いでしたら、クラコフからLOT等でベルリンに戻るようにしたら無駄な移動が省けます。
個別の航空会社の条件はわかりませんが、「日付の変更がなければ、変更OK」というところも多いので、まずそこから見直したらどうでしょうか、
私自身、5月にベルリン→ワルシャワ ワルシャワ→クラコフ を列車で移動しましたが、時間はかなり正確でした。ただ、旧共産国の例に漏れず、何処の駅もエレベーター等がほとんどなく、大きな荷物を持っての移動に苦労しました。
乗ったことのない人は、ポーランドの鉄道だから、どうせいい加減、
しょっちゅう遅れるだろうと言う前提でいろいろと書き込みますが、
意外とそうでもないのです。
その理由は、
(1)もともとの速度がめちゃくちゃに遅い。
逆に言えば少し速度を上げれば遅れはすぐに取り戻せる。
(2)ダイヤが超過疎状態なので、団子運転にはならない。
日本の都市圏でダイヤが乱れるのは、過密スケジュール=団子運転のせい。
ただし、乗る予定の列車そのものにトラブルがあれば別。
代替の車両が用意されるわけでもないし、
次の列車は何時間後かな~、という世界。
確率として非常に低いし、決して頻繁でもない。
それに当たれば運が悪かったと諦めるしかない。
しょっちゅう遅れるだろうと言う前提でいろいろと書き込みますが、
意外とそうでもないのです。
その理由は、
(1)もともとの速度がめちゃくちゃに遅い。
逆に言えば少し速度を上げれば遅れはすぐに取り戻せる。
(2)ダイヤが超過疎状態なので、団子運転にはならない。
日本の都市圏でダイヤが乱れるのは、過密スケジュール=団子運転のせい。
ただし、乗る予定の列車そのものにトラブルがあれば別。
代替の車両が用意されるわけでもないし、
次の列車は何時間後かな~、という世界。
確率として非常に低いし、決して頻繁でもない。
それに当たれば運が悪かったと諦めるしかない。
バスの時刻表サイト
http://www.e-podroznik.pl/
鉄道だと
Berlin 17:50 Kutno 22:00
Kutno 22:35 Krakow 03:43
http://www.e-podroznik.pl/
鉄道だと
Berlin 17:50 Kutno 22:00
Kutno 22:35 Krakow 03:43
8
高速列車で2時間55分~ マルコポーロ3 13/07/12 21:22国の名前が平原の国というように、平らなので列車が速いです。
9
誰かが高速列車と書いていますが、 CB400 13/07/12 21:513所要時間はICで約3時間、すなわち時速100キロ。
途中の停車駅は3つくらいで2~3分の停車だから、ほとんど走りづめで時速100キロ。
これが高速列車?
この回答者は「ヨーロッパでは高速列車が・・・」などど紋切型の回答を繰り返しているが、
本当に乗ったことがあるのだろうか?
一見、「乗り鉄」を装っているが、鉄道のことを何も知らない素人なのでは?
10
高速列車ですよ マルコポーロ3 13/07/12 22:22その時刻表にもハイスピードラインと注がございます。
ご覧あれ。
11
Re: 高速列車ですよ 高島たいら 13/07/13 01:382ポーランドで思いだしましたが、あなたの「703230」に書いている「最近行ったポーランド」というのは、ユースホステル協会の会報紙の「とらいぺるVol.33」のP12~P18に書かれている訪問都市と全く同じです。(タトラ山脈を越えて・・・というところまで同じですが。)703230を削除した方がよくないですか?
12
Re: 高速列車ですよ マルルー 13/07/13 01:54ユースの会報パクるなんてはずかしい貧乏技を披露しちゃって。
笑わしてくれるのでThanksをあげたい。
- 1
関連トピック
ポーランド旅行の準備
ヨーロッパ特派員ブログ最新記事
イギリス/ベルファスト特派員ブログ
7月12日、北アイルランドはオ…ベルファストといえば、北アイルランド問題として、カソリックとプロテスタン… 続きを読む