メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

玄海など再稼働に800人反対 国会前で脱原発抗議行動

【動画】脱原発と原発再稼働反対を訴える人たち=小川智撮影

写真:国内各電力会社などの原発の名前と再稼働反対と書かれたプラカードを掲げて抗議する人=12日午後6時5分、東京・永田町の首相官邸前、小川智撮影拡大国内各電力会社などの原発の名前と再稼働反対と書かれたプラカードを掲げて抗議する人=12日午後6時5分、東京・永田町の首相官邸前、小川智撮影

写真:国内各電力会社などの原発の名前と再稼働反対と書かれたプラカードを掲げて抗議する人たち=12日午後6時20分、東京・永田町の首相官邸前、小川智撮影拡大国内各電力会社などの原発の名前と再稼働反対と書かれたプラカードを掲げて抗議する人たち=12日午後6時20分、東京・永田町の首相官邸前、小川智撮影

写真:脱原発と再稼働反対を訴え抗議する人たち=12日午後7時50分、東京・永田町の国会正門前、小川智撮影拡大脱原発と再稼働反対を訴え抗議する人たち=12日午後7時50分、東京・永田町の国会正門前、小川智撮影

 九州電力による佐賀県の玄海原発3、4号機について再稼働に向けた安全審査が原子力規制委員会に申請された12日、東京・永田町の首相官邸や国会正門前では62回目の脱原発を訴える抗議行動が開かれた。

 日が沈んでも気温が31度近くある中、約800人の参加者が「玄海やめろ」「再稼働反対」などと声を上げた。

 東京都豊島区から弟の亮一さん(56)と参加した会社員で姉の横山美子(よしこ)さん(62)は「福島事故の後始末もできていないのに玄海原発含め再稼働などとんでもない」と話した。弟の亮一さんも「福島事故直後の放射性物質の拡散情報などを開示しなかった国や電力会社は、いくら安全性を示しても信用できない」と話した。

最新トップニュース

PR情報

検索フォーム

おすすめ

原発再稼働の申請が一気に提出される。これをどう考えればいいのか?

原発事故直後、自衛隊にある、表に出ない部隊に東電社員救出の命が下った。秘匿の作戦だった。

汚染の現状はどうなのか。有害物質はどうすれば減らし、毒を抜くことができるのか。

NEC本体にいま、何が起きているのか。「シャープより深刻」という風評の真偽は。

国内初の原子の火が灯った村はどのように「日本の原子力センター」になっていったのか。

動燃幹部が遺した機密ファイルには、選挙を通じた動燃と自民党の『蜜月』関係を示す証拠が…。

注目コンテンツ

  • ショッピング夏の装いを華やかに演出

    涼やかな1ctのダイヤモンド

  • ブック・アサヒ・コムふにゃふにゃでケロケロ

    涼運ぶ、ときめくカエル図鑑

  • 【&M】新車情報セレクション

    アストン、ポルシェ・・・

  • 【&w】葉山から、新しい暮らしが

    ライフスタイル発信地

  • Astand中国メディアの奥深い世界

    体当たり取材で見えてきたこと

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014

朝日新聞社会部 公式ツイッター