トップページ科学・医療ニュース一覧妊娠中に風疹 赤ちゃんに障害
ニュース詳細

妊娠中に風疹 赤ちゃんに障害
7月11日 12時8分

妊娠中に風疹 赤ちゃんに障害
K10059683611_1307111230_1307111241.mp4

風疹の流行の影響で、新たに千葉県で1人の赤ちゃんが、母親が妊娠中に風疹に感染したことで目や心臓などに障害が出る「先天性風疹症候群」と診断されました。
去年からの流行で、風疹によって障害が出た赤ちゃんは千葉県内では初めてで、関東地方では合わせて6人となりました。

風疹は妊娠中の女性が感染すると赤ちゃんに障害が出る「先天性風疹症候群」になるおそれがあります。
千葉県によりますと、今月1日、1人の赤ちゃんが「先天性風疹症候群」と診断されたと、県内の医療機関から報告があったということです。
去年からの流行で「先天性風疹症候群」と診断された赤ちゃんは、千葉県内では初めてで、関東地方では6人、全国では13人となりました。

[関連ニュース]
k10015968361000.html

[関連ニュース]

  自動検索

厚労省 風疹予防の指針作成へ (7月11日 4時6分)

風疹 ピーク過ぎるも注意必要 (7月9日 13時14分)

このページの先頭へ