5月鉱工業生産確報値は前月比+1.9%=経産省
[東京 12日 ロイター] - 経済産業省が12日発表した5月の鉱工業生産指数確報値は97.7となり、前月比1.9%上昇した。速報値の2.0%上昇から下方修正された。
5月の製造工業稼働率指数は98.1となり、前月比2.3%の上昇だった。製造工業生産能力指数(原指数)は97.0で前月比0.2%の低下だった。
© Thomson Reuters 2013 All rights reserved.
[東京 12日 ロイター] - 経済産業省が12日発表した5月の鉱工業生産指数確報値は97.7となり、前月比1.9%上昇した。速報値の2.0%上昇から下方修正された。
5月の製造工業稼働率指数は98.1となり、前月比2.3%の上昇だった。製造工業生産能力指数(原指数)は97.0で前月比0.2%の低下だった。
© Thomson Reuters 2013 All rights reserved.
企業はどこまで容易に社員をリストラできるのか━━。その答えを示唆する日本IBMでの解雇をめぐる裁判の行方は、労使慣行を変え、再生の歯車にしようという安倍政権にとっても無視できない意味を持つ 記事の全文
米経済は緩和縮小を必然と確信できるほど強くなく、出口政策を託されるFRB次期議長は困難に直面するだろうと三菱東京UFJ銀の鈴木氏は指摘。
記事の全文 | 特集ページ