江戸の櫃、1万5千円→9億6千万円に 競売の国・英国でも話題
産経新聞 7月12日(金)10時30分配信
【ロンドン=内藤泰朗】わずか100ポンド(約1万5千円)で買ったという木製チェストが、貴重な日本の古美術品とわかり、競売の末に630万ポンド(約9億6千万円)相当で落札され、競売が大好きな英国で話題となっている。江戸時代初期につくられたこの木製の櫃(ひつ)はテレビ台として使われていた。フランス人のオーナーには、思わぬ「宝箱」となった形だ。
報道によると、落札された櫃は最大辺の長さが1・5メートルで、1640年に京都でつくられた。世界に残る10個のうちのひとつ。内側も外側も黄金のラッカーで塗られて優雅で細微にわたる装飾が施されている。
日本が当時、交易をしていたオランダの東インド会社が輸出し、フランス国王ルイ14世の宰相ジュール・マザラン家が1658年に2つを購入。家族の中で、引き継がれていた。
しかし、1789年にフランス革命が起き、貴族は多くの美術品を手放した。英国のビクトリア・アンド・アルバート美術館が1882年にそのうちの一つを購入。別の一つは英国人トレバー・ローレンス卿の手に渡ったが、1941年以降、所在が不明となり、同美術館が探していた。
英メディアによると、この櫃は最後にフランス人技師がわずか100ポンドで購入。購入した経緯は分かっていない。そして同技師がフランスに出国する1986年までの間、ビクトリア・アンド・アルバート美術館の目と鼻の先にあったという。「歴史に残る大バーゲンが行われていた」と、同美術館の広報担当者は語った。
72年ぶりに発見された櫃は9日、フランスで競売が行われ、結局、オランダのアムステルダム国立美術館が日本の美術品としては歴代2位の高額で落札。「装飾は実にユニークで、これほど強い印象を受けるものはまれだ。歴史的な意味も重要である」との声明を発表した。
もう一つの櫃を所有するビクトリア・アンド・アルバート美術館は、アムステルダム国立美術館の落札を歓迎し、「今後は協力して研究を進めていきたい」と話している。
報道によると、落札された櫃は最大辺の長さが1・5メートルで、1640年に京都でつくられた。世界に残る10個のうちのひとつ。内側も外側も黄金のラッカーで塗られて優雅で細微にわたる装飾が施されている。
日本が当時、交易をしていたオランダの東インド会社が輸出し、フランス国王ルイ14世の宰相ジュール・マザラン家が1658年に2つを購入。家族の中で、引き継がれていた。
しかし、1789年にフランス革命が起き、貴族は多くの美術品を手放した。英国のビクトリア・アンド・アルバート美術館が1882年にそのうちの一つを購入。別の一つは英国人トレバー・ローレンス卿の手に渡ったが、1941年以降、所在が不明となり、同美術館が探していた。
英メディアによると、この櫃は最後にフランス人技師がわずか100ポンドで購入。購入した経緯は分かっていない。そして同技師がフランスに出国する1986年までの間、ビクトリア・アンド・アルバート美術館の目と鼻の先にあったという。「歴史に残る大バーゲンが行われていた」と、同美術館の広報担当者は語った。
72年ぶりに発見された櫃は9日、フランスで競売が行われ、結局、オランダのアムステルダム国立美術館が日本の美術品としては歴代2位の高額で落札。「装飾は実にユニークで、これほど強い印象を受けるものはまれだ。歴史的な意味も重要である」との声明を発表した。
もう一つの櫃を所有するビクトリア・アンド・アルバート美術館は、アムステルダム国立美術館の落札を歓迎し、「今後は協力して研究を進めていきたい」と話している。
最終更新:7月12日(金)10時30分
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 前の記事:
- 円、99円台前半=ロンドン外為(時事通信) 12日(金)19時1分
- 次の記事:
- 【ドイツ】電機産業の輸出額、ドイツは世界4位(NNA) 12日(金)9時0分
参議院選挙 7月21日投票
- 参院選・候補者情報[new]
- 政党・候補者との相性診断[new]
注目の情報
国際アクセスランキング
記事
-
1
ホテルが「中国人に注意!」の紙を宿泊客に配布、「人種差別」か?「苦肉の策」か?―ドイツRecord China7月12日(金)11時10分
-
2
<アシアナ機事故>操縦士の証言にウソ?米委員会の「操縦ミス」疑う調査に韓国国内から強い不満―中国紙写真XINHUA.JP7月12日(金)14時29分
-
3
アシアナ航空事故、韓国側が問題提起するも米当局が次々否定=韓国サーチナ7月12日(金)11時32分
-
4
「関東大震災の中国人虐殺を忘れるな」在日華僑活動家が呼びかけ―中国メディア写真Record China7月12日(金)17時34分
-
5
日本に厳しい中韓、好意的な東南アジア 米調査結果写真AFP=時事7月12日(金)19時37分
他のランキングを見る
- PR
Copyright (C) 2013 産業経済新聞社 無断転載を禁じます。
Copyright (C) 2013 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.