◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
参院選には、主要9政党から元知事ら首長経験者が10人立候補している。今回から改選数が1増えた神奈川選挙区では、みんなの党から前神奈川県知事の松沢成文氏(55)が立候補。「負けたら引退」も覚悟みんな神奈川選挙区だ。みどりの風から比例代表で出馬した福島県前双葉町長の井戸川克隆氏(67)は、福島県内の仮設住宅を回る。福島第1原発の事故後、喉の異常が判明。「原発の本当の恐ろしさを国会で訴えられるのは、身をもって経験した私だけ」と訴えた。
「前神奈川県知事の松沢です」。松沢氏は街頭演説で20回以上、「前神奈川県知事」を連発する。8日の相模原市では、約30分間の演説で実に34回。1分間に1回以上も名乗った計算だ。街頭ではどこに行っても、自分の肩書と名前を連呼している。
松沢氏は2011年6月に吉本興業と契約。元参院議員でお笑いタレントの西川きよしと知り合い、東日本大震災の被災地を慰問に訪れたり、食事をするなど親交が生まれた。演説のアドバイスを求めると、「演説はつかみが大切。長くて、つまらん話はみんなに聞いてもらえない。短く、分かりやすくだ」と言われた。「背水の陣」で“師匠の教え”を実践している。
知事時代に受動喫煙防止条例を制定した実績を訴えたが、有権者からは「禁煙にするな」との声も。だが、陣営は「反応は上々。知事を2期務めたのはアドバンテージになっている」と話す。
参院選でも第三極として存在感を示すみんなは昨年の衆院選で全18選挙区中、比例復活を含め3議席を獲得。松沢氏は当選した江田憲司幹事長、浅尾慶一郎政調会長の支援を受ける。「神奈川は自民以外が注目される革新県。大都市の選挙区では5議席を取る。神奈川がその先頭に立つ」。選挙期間中も動画で吉本芸人との対談をアップするなど、精力的に動く。
神奈川県知事を退任した2011年3月。当時の石原慎太郎都知事(現・日本維新の会共同代表)から後継指名を受け、都知事選への立候補を表明した。だが、情勢調査で松沢氏の苦戦が判明すると、引退を決めていた石原氏は「やっぱり、出ます」と前言を撤回した。
松沢氏は辞退に追い込まれ、4選を決めた石原氏だが、昨年10月に突如、引退を表明し、国政に転身。松沢氏は都知事選への出馬を表明したものの、解散が決まった衆院選との同日選となった。猪瀬直樹氏(現都知事)らとの戦いとなり「衆院選に埋没した」。イノシシ(猪)鍋を平らげるパフォーマンスを披露するなどしたが、約370万票差の3位に敗れた。
石原氏に翻弄され続けた松沢氏。だが、今回は期待を持っている。「石原さんらの身勝手な発言で維新への支持はなくなりつつある。『みんな』は、野党結集の中心にならなくてはいけない」。石原氏から後継指名された際、ホテルで一緒に撮影した写真は、今も事務所の机の中で眠っているという。
◆神奈川選挙区(改選4)
佐々木さやか(32)公明新
畑野 君枝(56)共産元
森下 正勝(69)無 新
島村 大(52)自民新
露木 順一(57)みど新
水戸 将史(50)維新現
木村 栄子(65)社民新
松沢 成文(55)みん新
牧山 弘恵(48)民主現
及川 幸久(53)諸派新
溝口 敏盛(66)諸派新
(2013年7月12日06時03分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)