メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

楽天ポイント、無断で他人に交換 不正ログインか

図:ポイントが不正に奪われた仕組み拡大ポイントが不正に奪われた仕組み

 ネット通販国内最大手の楽天を利用する会員のポイントが、本人に無断で他人の電子マネー「楽天エディ」に交換されていたことがわかった。何者かが本人になりすまし、不正にログインしたとみられる。楽天は被害にあったポイントを本人に返還しているが、被害の規模は明らかにしていない。

 楽天の会員数は8357万人に上る。楽天によると5日、利用者から「(買い物などでたまる)ポイントが減っている」と問い合わせが相次ぎ、無断交換がわかった。広報は「被害の人数や金額は一切言えない」としている。警察に相談したかどうかは「お話しできない」とし、被害を受けた会員にも警察への相談を勧めていないという。

 楽天エディは全国のコンビニ、飲食店などで買い物などに広く使える電子マネーだ。被害の拡大を防ぐため、楽天はポイントをエディに交換できるサービスを8日に打ち切った。「不正には過去に他社から流出したID、パスワードが使われた可能性が高い」として、被害にあった会員にはパスワードなどの変更を呼びかけている。

続きを読む

最新トップニュース

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料会員登録はこちら

朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

PR情報

検索フォーム

注目コンテンツ

  • ショッピング夏の装いを華やかに演出

    ゴージャスな色味の真珠

  • ブック・アサヒ・コムふにゃふにゃでケロケロ

    涼運ぶ、ときめくカエル図鑑

  • 【&M】新車情報セレクション

    アストン、ポルシェ・・・

  • 【&w】葉山から、新しい暮らしが

    ライフスタイル発信地

  • Astand記事で読むエジプト情勢

    クーデターに至る過程

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014

朝日新聞社会部 公式ツイッター