俺「心がポッカリして、なんもやる気がない。」
彼女「長引いてるね。」
俺「俺。シャボン玉になりたい…。」
彼女「ずっとは困るけど、しばらくやったらいいよw」
いい彼女。
俺のコトを理解してくれてるいい彼女( ̄ー ̄)
弁護士の先輩と久しぶりにゆっくり話した。
俺「事故で困ってる人がいるんですけど、話聞いてもらえますか?」
先輩「全然いいで。」
俺「お金は…?」
先輩「話聞くだけやったらタダでいーで。」
俺「マジすか!?ありがとうございます。」
いい先輩だぜ(。-∀-)
三振直後。
『奨学金○百万円。
こんな額完済できるのか。
死ぬ気で働くしかない。』
入社して一年八ヶ月。
死に物狂いで働いた。
今
『このままいけば、後2・3年で完済できる。
1時間かかってた仕事が10分でできるようになった。
社内の人とうまくやっていけるようになった。
力の抜き方が分かってきた。
役職をもらった。
コンスタントにそこそこの給料がもらえるようになった。』
結婚も決まって、仕事も安定期に入って。
何年か後には子供もできて、一軒家買って。
アンバランスに夢おっかけるより、安定した生活のほうが幸せだろうか。
そんな事を考える余裕ができて、心がポッカリとしてるのです(´Д` )
ダメだ(´Д` )
最近のオレだめだ。
心がポッカリ。
やる気なし(´Д` )
もっと色んなコトボロカス書きたいんですけどね( ´△`)
「表現の自由」ってのはサラリーマンにとってはなんの役にもたたないですね( ´△`)