夏といえばジブリ映画!といってもいいほど、子供から大人までみんなの思い出に根付いているジブリのアニメ作品の数々。
じっくりみると、あの作品にあのキャラが?など遊び心あふれる小ネタが沢山仕込まれているんです。
そんな小ネタを、QAサイトOKWaveからまとめました♪
トトロやキキなどのジブリキャラが集結している作品がある?
ジブリの作品で、トトロや魔女の宅急便のキキなどジブリのキャラクターが集合して一瞬登場している作品があるとききました。
見た目は分からず、目を凝らさなければ気づかないらしいのですが、どなたかその作品名をご存知ですか?
<このQ&Aのベストアンサー>
それは『平成狸合戦ぽんぽこ』のことだと思われます。
因みに大規模な妖怪大作戦を決行するシーンで登場します。空に妖怪が飛び交う時、紛れてキキやトトロ、あとポルコ・ロッソが出てきました。もしかしたら他にも登場したかもしれませんが…はっきりと覚えていないのでこの3キャラのみあげておきます。
余談ですが『海がきこえる』の学園祭のシーンではポルコ・ロッソが何か食べていたと思います。他の作品でも見過ごすようなところに出ているという噂ですので時間があれば目をこらして見つけるとおもしろいかも知れません
質問疑問に答えるQ&AサイトOKWave
ジブリの作品について
あの作品にあのキャラが!こんなネタが仕込まれてる!
宮崎アニメ・ジブリ作品内で紛れ込ませた秘密・小ネタを教えて下さい。
1.youtubeでジブリ検証という動画を見たのですが、
・「紅の豚」でエンディングのフィオの独白で、ジーナさんとの賭けがどうなったかは秘密、とあるが、ほんのごく僅かの映像にその答えが出ている。
・「ラピュタ」で滅びのまじないをシータとパズーがかけた後に、ムスカ大佐が落ちるシーンがある。
2.http://nilgiri.keddy.ne.jp/lupin/sightsee/tubo.html
ルパン三世カリオストロのオープニングシーンでは、ルパンと次元しかいないように見えるが、実は五右衛門もいる。
というような、ちょっとした小ネタや秘密が他にもあれば教えて下さい。
思わず、ああ、そうだったの! と言ってしまうようなヤツです。
尚、プロモ「On your mark」のアニメーションムービーで出てくる警官二人のモデルがチャゲ&アスカ(歌っている本人達)である事を全く気付かず、これにも「そうだったのか! 」と言ってしまいました。
私はこの手の小ネタを探すのは苦手なので、基本レベルの話でも構いませんので、教えて下さい。
質問疑問に答えるQ&AサイトOKWave
宮崎アニメ・ジブリ作品内で紛れ込ませた秘密・小ネタを教えて下さい。
どんな作品にどんなネタが仕込まれているのでしょうか?
ちなみに「ジブリ」ってイタリア語で「熱風」って意味らしですよ。
では紹介していきます。
宮崎駿監督が登場している!?
宮崎アニメ・ジブリ作品内で紛れ込ませた秘密・小ネタを教えて下さい。
<このQ&Aのベストアンサー>
「魔女の宅急便」で確かキキがスランプから
立ち直ってホウキで飛び立つ雑踏のシーンだったかな???
で、群衆に紛れて宮崎監督自身がチラッと登場している
質問疑問に答えるQ&AサイトOKWave
宮崎アニメ・ジブリ作品内で紛れ込ませた秘密・小ネタを教えて下さい。
ラピュタのあのシーンか…
宮崎アニメ・ジブリ作品内で紛れ込ませた秘密・小ネタを教えて下さい。
『天空の城ラピュタ』から
・ドーラがモールス信号を盗聴?するときのノートの背表紙には「ANGO」と書いてあります!
質問疑問に答えるQ&AサイトOKWave
宮崎アニメ・ジブリ作品内で紛れ込ませた秘密・小ネタを教えて下さい。
カリオストロの城では?
宮崎アニメ・ジブリ作品内で紛れ込ませた秘密・小ネタを教えて下さい。
カリ城のみですが
・wikiから
冒頭のカジノ襲撃シーンにて、ボンネットにルパンの犯行声明のメッセージが貼られているが、最初のシーンでは「ごくろうさま」となっているのに、次にアップになるシーンでは「ごくろうさん」に変わっている。作画の際に間違えたと見られる。
エンディング付近の崩れる時計塔を銭形やグスタフらが呆然と見つめる場面で、宮崎が監督を務めた『未来少年コナン』のコナンが登場している。
質問疑問に答えるQ&AサイトOKWave
宮崎アニメ・ジブリ作品内で紛れ込ませた秘密・小ネタを教えて下さい。
手塚マンガと似た宮崎アニメがある?
私が子供のころ読んだ手塚治虫氏の漫画に
題名は忘れましたが、宅地開発のため、すみかを
追われた妖怪が、マンションに住み着くという
ストーリーの漫画がありました。
結末もうろ覚えですが、人間として振る舞っていた
妖怪が、うまくいかないところや、
最後は妖怪として人間を脅かしたりなど、
非常にストーリーが良く似ています。
「平成狸…」の方は、オリジナルストーリーと
言うわけではなく、もともとその漫画を
題材にしているのでしょうか?
<このQ&Aのベストアンサー>
手塚治虫の「マンションOBA(オービーエー)」ですよね。
http://www.phoenix.to/72/72-6.html#link3
大好きな漫画です。
質問者さんに言われるまで、ストーリーが似ているとは思っていませんでした。
そういわれれば、タヌキがでてくるところは「地球の悪魔」などにも似ているところはありますよね。
質問疑問に答えるQ&AサイトOKWave
「平成狸合戦ぽんぽこ」は手塚治虫の漫画のパロディ?
「耳をすませば」と「ネコの恩返し」の関係、実は
<このQ&Aのベストアンサー>
設定上の話で言えば猫の恩返しは「耳を~の主人公雫が大きくなってから書いた小説」ということになってます。
質問疑問に答えるQ&AサイトOKWave
スタジオジブリ作品「耳をすませば」と「猫の恩返し」の関係
隠れトトロ!!
ジブリの映画には必ず隠れトトロがいるらしいですが、
もののけ姫の場合は、どこにいるかご存じですか?
なんとなく、森のシーンに居る様な気がしますけど、どうでしょう?
<このQ&Aのベストアンサー>
コダマといっしょにあるいてたかも
白くてちまっこいトトロいたような
質問疑問に答えるQ&AサイトOKWave
もののけ姫の中の隠れトトロって?
確かに、もののけ姫の森にトトロが住んでても不思議はない感じがします。
「崖の上のポニョ」にまつわる色んな謎!
ネタバレなので、詳細はOKWaveサイトでご覧ください。
文章内のタイトルをクリックすると皆の意見が見られます!
【PR】
関連ガイド