ママのためのおうちで楽しむデコアート!
スマホケースや音楽プレーヤー、鏡にカードケースにと、キラキラストーンを使ったデコレーションアートが女性に大人気です。普通の小物でもデコアートをするだけで、たちまち世界でひとつのオリジナルグッズに変身します。まるで宝石のように輝くデコアイテムは、見ているだけでハッピーな気持ちになりますよ。
デコアーティストってどんな仕事?
いろいろな小物がデコされるようになりつつある今、デコアートを施す作り手の存在が求められています。カラーはもちろん、大小様々なサイズのストーンを使い分けてデコアイテムを完成させることができるのが、デコアーティスト。デコアーティストの中には子育てをしながら、家でデコアイテムを手作りしている在宅アーティストもたくさんいます。少しのスペースがあればお家の中でもできますし、音を立てる心配もありません。子どもが寝静まった時間を有効活用して、気分転換としてデコアートを楽しみつつ、さらに作品販売や仕事にも結びつくのですから、ママに人気が出るのも当然です。
人気デコアーティストとして、テレビ出演の経験もある、前野敦子さんも、子どもの生活に合わせられるようにと自宅で仕事をしているママさんアーディスト。スキルを身につけるのも自宅でできる通信講座を選んで、いまでは平均すると月に10万円前後のお仕事をこなしているそうです。
デコグッズの相場
● スマホケース 3-4万円
● デジカメ 2万円前後
● ペン 1-2万円
● ヘッドフォン 2-5万円
● ペットボトルキャップカバー 1万円前後
● ミラー(10×10cm) 1-2万円
● カードケース 1-3万円
● 携帯電話 2万円前後
どんな手順で学べるの
デコアイテムのキラキラ度をよりレベルアップさせるために大切なのは、ストーンをまっすぐに並べつつ接着剤がはみ出さないようにすることや、サイズの違うストーンをうまく使ってストーンの隙間が極力少なくなるようにすること。このコツをつかんで上達すると、複雑なデザインや円形の小物にもデコれるようになるので、作品の幅がぐっと広がります。
どれ位の期間でマスターできるの
子育てママが空き時間で無理なくできるペースでいくと、オーソドックスな作品が作れるようになるのが2~3ヶ月、オリジナルデザインの作品が作れるようになるのが4~6ヶ月くらいが目安と言えます。デコのアイテム作りは楽しいので、ついつい夢中になってしまって目安よりも早く上達するケースも多いようです。
材料などはどうすればいいの?
最近のハンドメイドブームに合わせて、デコアートのためのストーンを取り扱っているショップも増えてきています。また、近くにショップがないという方や買い物に出られないという方もご安心。ネットショッピングでも気軽に購入できますよ。
はじめてみよう!
初心者のあなたでも始められるデコアーティスト講座であなたもデコアーティストに!
→ 藤井愛弓のデコアーティスト養成講座
記事提供:がくぶん
お知らせ
コンシェルからあなたへ
新着情報
-
スマホケースや音楽プレーヤー、鏡にカードケースにと、キラキラストーンを使ったデコレーションアートが女性に大人気です。普通の小物でもデコアートをするだけで、たちまち世界でひとつのオリジナルグッズに変身します。まるで宝石のように輝くデコアイテムは、見ているだけ...
-
チェアベルトって何?? チェアベルトはおうちの大人のイスや外出先のレストラン・公園のベンチなどに取り付けて赤ちゃんがイスから転がり落ちないようにするためのベルトです。 何が良いの? コンパクトに持ち運びできる商品が多く、かばんに忍ばせておけばレストランで...
-
AMOMA「マタニティ ベリーオイル」 お腹が大きくなり始めたら、欠かせないのが妊娠線ケア。数ある妊娠線ケアアイテムを、実際に使ってご紹介します! マタニティアロマセラピスト開発の「皮膚温度を上げる」妊娠線ケアオイル AMOMA「マタニティ ベリーオ...
おすすめ情報
-
しっかり遊んだり、お相手してあげれば、ひとり遊びの時間やねんねの時間が生れます。 ママのがんばりしだいですきまをつくりやすくなります。 1才を越えると生活リズムが整ってほんの少しママにも余裕が!? でも外遊びなどお相手しないときげんが悪〜い、動き回っ...
-
いかがでしたか? すきま時間の研究。「全然余裕がない!」と思っていたあなたにもすきま時間が見つかったのでは? でも、決して無理しないで、すきま時間の過ごし方は自分流でいいんです。今できることで、リフレッシュできることであれば、なんでもOK。「あっ...
-
お遊び ...
|