トップ > ノンセクション > 社会 > 筆跡で党首の“深層”を読み取る

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

筆跡で党首の“深層”を読み取る
2013年07月12日 08時00分
ページ: 1 2 3 4 5

選挙後の共闘路線の不安がにじみ出ている?

【山口那津男・公明党代表(60)】まとまった字体だが、よく見ると伸びやかさや勢いに乏しい。“安”の左払いの短さや“希”の縦画のブレ、“明”の字間潰れなどだ。不安定感は精神的な行き詰まりの表れでないことを祈りたい。

 自公連立で選挙は手堅いが、タカ派路線の安倍政権との選挙後の共闘路線の不安がにじみ出ている?

 

 

コツコツと波のない行動が取れるタイプ

【渡辺喜美・みんなの党代表(61)】どの文字も同じ大きさ。コツコツと波のない行動が取れるタイプだが、“就”はミスで軽率な一面がある。また名前の下にある“花押”は江戸時代に流行した印鑑やサインの代わりのようなもの。凝り性の一面でカッコつけで書いたのでは。

 分裂騒動がありながらも徐々に勢力を拡大中の同党。参院選では写真家の桐島ローランド氏(45)を擁立し、過去にもビジュアル先行のイケメン路線を敷いたのもうなずけるところか。

次のページ:共産党、生活の党>

ページ: 1 2 3 4 5




ピックアップ
AKB峯岸みなみ連載「東スポ芸能」でスタート
東京スポーツ新聞社が運営する携帯サイト「東スポ芸能」で、AKB48の研究生・峯岸みなみ(20)の連載コラム「AKB48峯岸みなみの研究生じろじろリポート(略称じろリポ)」がスタート!

AKB48第5回選抜総選挙特集
8日に日産スタジアムで行われたAKB48「第5回選抜総選挙」を東スポWebでも特集します。

「アニメコンテンツエキスポ2013」美女ギャラリー
3月30日、31日に千葉・幕張メッセで開催された「アニメコンテンツエキスポ2013」で会場の華となっていた各ブースの美女たちを一挙紹介!

みこすり半劇場
07月12日更新

おすすめコンテンツ
オトコの悩みもバッチリ癒します!「占い師の助言DX」

サバイバルオーディションの第2回戦進出20人が決定

「2013ミス・アース」日本代表は、堀川優さんに決定!

東スポ動画
「サガミオリジナル002」5代目宣伝大使・戸田れいと東スポ記者の“ガールズトーク”
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。