解決済みのQ&A
結婚式でのトラブルについての質問です。 先日、結婚式だったのですが、友人のスピーチ中...
結婚式でのトラブルについての質問です。
先日、結婚式だったのですが、友人のスピーチ中に停電になり、それから30分間停電。。。
友人の方は、そのまま放置されて、なかなか停電の復旧せず、
無音、暗闇宴会状態の中キャンドルサービスが始まり、冷房も切れ、ドレスは汗ばんでくるし、各テーブルをまわるたび、冗談でですが、どうにかしてくれ、暑いと言われる始末、結婚式の中でもキャンドルサービスは一番盛り上がる所なのに、なんだか泣き出したくなりました。
その日は、30分程して復旧し、友人も2度目のスピーチ、かなり失礼。
それから、停電も復旧し、再開できたのですが、私も旦那もかなりショックでした。
一生に一度のあの時間を返して欲しく、誰にこの気持ちを伝えたらいいか解らずここに質問致しました。
こんな気持ちでお金を支払う気持ちにもなりません。
仕方がないと言えばそれまでなのですが、時間は取り戻せないだけに、複雑です。
最高の思い出が、最低の思い出に・・・・。
皆さんでしたら、どうしますか??
-
- 質問日時:
- 2009/3/3 00:03:37
-
- 解決日時:
- 2009/3/4 19:27:44
-
- 回答数:
- 5
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 25枚
-
- 閲覧数:
- 320,265
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
ベストアンサーに選ばれた回答
停電の原因にもよる。
自然現象(雷とか)なら諦めますが、式場の不手際が原因なら損害賠償請求位しないときが収まりません。
自然現象で誰にもどうにも出来なかったのなら、一生忘れられない結婚になったと思って前向きに諦めます。
友達も誰の結婚よりも記憶に残るんだし、ま・・・いっか~とでお思わなきゃ^^;
- 回答日時:2009/3/3 00:06:56
このQ&Aは83ナイス!されています!
役に立ったと思った回答に、ナイス!してみよう!
ベストアンサー以外の回答
(4件中1〜4件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
こんにちは。
なぜ最低な思い出なのですか?
人の結婚式ってあんまり覚えてないもんです。
誰もが忘れない結婚式になって良かったじゃないですか★停電で暑かろうが寒かろうが「あの時はビックリしたね」と笑い話になるもんです。そんな経験ができて羨ましいです!
- 回答日時:2009/3/3 09:51:55
まあ、ごねればもしかすると一部返金してくれるのかもしれませんが、
考えようによってはかけがえのない結婚式ではないでしょうか?
やろうと思っても普通は出来ませんし、ネタにもなります。
個人的には風流ですらあると思います。
- 回答日時:2009/3/3 00:18:37
誰も経験出来ない、貴重な体験をしたと思い込む。
月日が経ち、良い思い出になる!
なるだろう。
なるかな?
たぶん。。。。。
- 回答日時:2009/3/3 00:17:18
停電の原因が、ホテルとは関係のないものなら、仕方がないですね。
例えば、電力会社が、、、とか、近所で電線が、、、とかも。ホテルに責任は問えないでしょう。
原因がホテルにあるならば、もちろん文句を言いましょう。
5分程度の停電なら、我慢できますが、30分は長すぎます。
招待客全員に、ホテルからお詫びの品を送ってもらってもいいと思います。
- 回答日時:2009/3/3 00:16:48
あなたにおすすめの解決済みの質問
- 友人の結婚式に行きたくありません。 もう出席で出してるから出席しますので、ただの愚痴なんですが…す...
- キャンドルサービスとフォトサービス、どっちがいいですか? 来月、結婚披露宴をする者です。 披露宴の...
- 披露宴の演出としてフォトラウンドをする場合、キャンドルサービスをするのは似通った(新郎新婦がぐるぐ...
あなたにおすすめの知恵ノート
- 結婚式のスピーチ。最高に素敵な詩を贈る。
- 慣れているなと思わせる結婚式のスピーチのコツ
- "スピーチ"成功法!
質問した人からのコメント