さすが! RT @kaychang6601 知ってる。てか持ってた。 RT @X68060 なんだみんな、X68000用同人ソフトのメイジリィという大作を知らんのか。この、にわかめ。
posted at 09:17:13
Stats | 影響力 |
Twitter歴 1,550日(2009/04/15より) |
ツイート数 56,116(36.2件/日) |
表示するツイート :
さすが! RT @kaychang6601 知ってる。てか持ってた。 RT @X68060 なんだみんな、X68000用同人ソフトのメイジリィという大作を知らんのか。この、にわかめ。
posted at 09:17:13
本当に嫌いなら無関心になり嫌いでもなくなるので、「お前が嫌いだ!」と言ってくれる人の厚意をきちんと評価しない事は失礼にあたると思う。なので好きにしろ嫌いにしろそんな表面上のちょっとした色の違いよりも、その奥の厚意でその人との関係を評価すべき。
posted at 09:24:24
X68000原理主義 RT @kozy83 @X68060 @kaychang6601 日本洗脳倶楽部
posted at 09:26:16
時事ドットコム:突然、急ブレーキの恐れ=約2万台リコール-トヨタ http://www.jiji.com/jc/zc?k=2013062013062600836&g=soc…
posted at 09:30:24
@kaychang6601 今はなきコミケX68K島の住人に再開できるとは!コミケにX68K島がまだあった当時は自分は皆さんの作品を購入するばかりだったのですが、X68erの皆さんの作品やご活躍は本当に素晴らしくて強く憧れてました!
posted at 09:32:31
突き刺さる
posted at 09:34:35
今でもX68ユーザの創作活動には強い憧れを抱いている。私は、自身の活動があの彼らの活動のそれに到底その足元にも及ばないものである事を自覚しているから。でも、それで良いのだと思う。私が主張したいのは、私が憧れる彼らの創作活動の素晴らしさなのだから。
posted at 09:42:20
昨日仕上がったネレイド、動作確認OKだったので出荷するおー
posted at 10:09:44
シリアルナンバーシールを貼り付けて完成~ https://pic.twitter.com/iZPXp14p4z
posted at 10:35:43
@ixo65816 はい。今は受注も少量なので1枚ずつ当方の手実装で生産しております~。
posted at 10:45:04
こういう感じの何も載ってない基板に一つ一つ部品を載せていきます~。 https://pic.twitter.com/rlrWjxmng7
posted at 10:55:49
@kazoonrx 確かにクリームはんだは生産性には優れるのですが、ある程度熟練した作業者が手実装したものと比較すると品質の面でやや劣ります。また同人ハードの原点に立ち返り同人ネレイドとしてやりたかった、少量手実装生産を強い実感を持って行いたいのでクリーム半田は使用していません。
posted at 11:09:31
Neptune-Xの頃でいうとアマルテアさんの根性の手実装量産が私の中では印象が深いですね。なのでネレイドは当初、部品セット頒布を基本にし希望者のみ当方で実装を行う方向で計画を進めていたのですが、実装希望者が多かったので知り合いの実装工場に無理言ってラインを貸してもらいました。
posted at 11:13:36
まぁでも細かい技術的なことはともかくとして、手ハンダでもクリーム半田・ヒートガンでも両方どちらでも実装できる基板になってますので、もしも自作したい方がいらっしゃればお好みの方法でドジョ!(*´д`*)アハァ
posted at 11:21:02
あれだけ厳格な余熱工程やプロファイル管理をしても、やっぱりどうしても初期不良、5年、10年の不良の発生状況とかを見ると、はんだの世界もまだまだ開発・発展途上なのだなと思ってしまいます。以上、現場の永井でした。
posted at 11:25:58
鉛フリーのペーストなんかは一時期特にクラックが厳しかったですね。バイト先の仕事だけじゃなく、自分の車のオーディオがはんだクラックでディスプレイ壊れちゃったり。保証期間も切れていたので自分で直しましたけど、車からオーディオ外すのが大変だったので今でも鉛フリーを恨んでいるw
posted at 11:30:24
のび太2.0
posted at 11:34:55
ネレイド納品のお知らせメール送りました~
posted at 11:47:18
H100iなう。添付のFAN取り付けネジがコアに当たらないようにワッシャ入れて調整したところ、ワッシャの枚数がこんな大変なことにw https://pic.twitter.com/tgZRGnFkQv
posted at 12:22:22
6枚x8箇所で48枚w
posted at 12:22:55
Corsair H100i ユーザのみんなはFAN取り付けネジを冷却フィンに突き刺してしまっているのだろうか…。
posted at 12:30:26
とあるオッサンの脱衣麻雀
posted at 12:32:01
X68電源修理 a Google Company
posted at 12:39:43
Corsair H100i とりあえず組んでみた。4.2GHzで4コア回して80℃くらいまで温度下がった。通常の使い方の負荷では水温もあまり上がってこないのでラジエタファンは一番静かな回転プロファイルに設定したお。 https://pic.twitter.com/NF4Uy801fQ
posted at 15:58:21
うっはカッコイイ! マツダ、スポーツコンパクト新型「Mazda3(日本名:アクセラ)」発表 / 今秋発売。ガソリン、ディーゼル、ハイブリッドをラインアップ - Car Watch http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2013627_605321.html… @car_watchさんから
posted at 16:17:39
3770Kって4.2GHzくらいならVcore1.15Vで十分ですか?
posted at 16:52:59
すっげ80℃いかない
posted at 16:53:11
1.15V駄目だったw落ちたw
posted at 16:56:20
@KingOfEvilCave アドバイスありがとう御座います。うちの個体では駄目みたいで、超久々にブルーバック見ましたw
posted at 16:57:01
@kurobakuga いまVcore MAXを1.22Vまで上げてみました
posted at 16:59:49
@kurobakuga @KingOfEvilCave 詳細な参考データありがとう御座います。VcoreMAXを1.21Vにしたら4.2GHzで安定したみたいなのでしばらくこれで使ってみます~。
posted at 17:12:06
フォロワ2300人でも美しくなれないのでやっぱりまだ足りないんだろうな。主に頭髪が。
posted at 21:16:35
4.3GHzでも74℃だ。簡易水冷優秀だなぁ。
posted at 21:23:53
うまいこと言ってんじゃねーお!!!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!! RT @mforce4 @X68060 髪頼みだの.....
posted at 21:24:31
更にうまいこと言ってんじゃねーお!!!(;゚∀゚)=3ムッハー RT @mforce4 @X68060 貧乏髪が居座ってるのじゃ。
posted at 21:26:56
ラジエータファンがブオー言うとります
posted at 21:28:08
あうっちさんのツイ消しを見た
posted at 21:28:31
@mforce4 車載PCの水冷化はアリだと思います。もちろん車の水温は高すぎて加熱装置になってしまいますので別経路で。
posted at 21:30:48
内蔵グラフィックコア使ってるから使わない場合とくらべて発熱多いのかな
posted at 22:02:25
カツドゥーン
posted at 22:23:48
回らない
シ
|
ス
| RT @nameless911 @X68060 シースゥー
posted at 22:26:44
オイラじゃないでつ…。 「「19歳イケメン」装い…少女を次々と“服従”させた41歳無職男」:イザ! http://www.iza.ne.jp/news/newsartice/event/crime/630890/…
posted at 22:30:17
@markun2 会長、思ったより水冷冷えないっす。
posted at 23:25:06
ガタッ! RT @Soyokaze_R ちょっと前に発掘済みだったTAKERUのカタログ 92年から連番で96年まで 自分の行動範囲内でTEKERUが撤退したりカタログを置かなくなったりで途切れてしまた… http://twitpic.com/czgwyj
posted at 23:25:43
@markun2 ポンプの音はほぼ聞こえない感じで、ファンの音はCorsair Linkというソフトからプロファイル設定などで自由に設定できて最大にすると物凄い排気音です。
posted at 23:45:56
@markun2 ちょっとまだヒートスプレッダと水温に差がありすぎて異常のような感じがして十分に評価できないのですが、使うケースによってはケース内のエアフローの改善や通常使用時の騒音軽減などのメリットがありそうです。
posted at 23:55:03