【植村隆】死者・行方不明者230人が出た北海道南西沖地震から、12日で20年を迎える。津波に襲われ、198人が犠牲になった北海道・奥尻島(奥尻町)には、巨額の復興資金や義援金が投じられて防災施設が整えられたが、過疎に直面している。
特集:北海道南西沖地震20年町の被害総額は約664億円で、投入された復興事業費は約764億円。別に義援金約190億円が寄せられた。総延長約14キロの防潮堤が築かれ、漁港には海面からの高さが8メートルある人工地盤「望海橋(ぼうかいきょう)」が設けられた。津波の際に約2300人が避難できる。住民の高台移転も実現し、発生から5年後、町は「完全復興」を宣言した。
しかし、人口は地震前から4割近く減り、3千人を切った。主産業の漁業も資源回復がなかなか進まず、高齢化や後継者難もあって漁協組合員は400人から半減。東日本大震災の被災地から視察が相次ぐが、寂れように驚きの声が漏れる。
町は12日、追悼式を町立青苗中学校体育会で開く。