calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< July 2013 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

profile

書いた記事数:433

最後に更新した日:2013/07/10

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM

今夜は、鶏の唐揚げ

今日も暑かった。
行く先々で、『暑いね〜』って言われるし。

ここ数日、日を追うごとに湿度が低くなってきてる感じだから、まだ耐えれるかな。
今週末のまで雨が降らなかったら、子供が行きたがってるハーブ園に行くかな。
 
明日は公開授業。
5時限目にプールの授業があって、プールがメインみたいな感じだけど、スケジュール的に難しいかも…という感じ。
でも、6時限目の授業には行けると思う。
社会の授業だって言ってた。

子供の授業参観って、一生の間で、ほんの短い時間だと思う。
私が子供の頃、あんまり親は来てくれなかったけど…
帰っても両親がいなかったしね。
明日は子供の授業光景を観てくるよ!

今日の夕食です。
鶏の唐揚げ
P1100617.JPG
揚げ油を出来るだけ長く使おう!と思って、使い終わった揚げ油は出来るだけ早く容器に収容したりしてんだけど、酸化しちゃって黒くなるよね…

お昼ご飯でコロッケを揚げたりすることがあるから、唐揚げを揚げようと油を温めたら、コロッケの臭いがした(笑)
出来るだけ気遣ってあげたけど、黒っぽい感じで仕上がった唐揚げ。
とりあえずオイルポットに入れたけど、油の凝固剤で固めようかな。
JUGEMテーマ:お家ごはん
1日1回の応援クリックをポチッとお願いします⇒

コメント
コメントは、確認した後に公開いたします。
コメント内容によっては削除させて頂きますので、ご了承ください。
揚げ油は、もったいないって思うけど、まめに捨てた方がいいですよね。
体にもよくないよね。
フォアグラとかトリュフとか買えるなら、油って安いもんだと思うんだけど・・

プールって、見てる方は暑いんですよねw
気を付けてくださいね(^^)
  • ありさ
  • 2013/07/10 8:27 PM
ありささんへ

酸化した油って体に良くないから…と思いつつ、なかなかリサイクルしちゃいますf(^_^;
確かに、トリュフやフォアグラに比べたら、油は安いしね(笑)

プールは、ウチの子の学校は室内で温水なんです!
神戸市内で唯一らしく…
教室にもエアコンが付いてるから、学校の環境には恵まれてるかな?

暑い日が続てるから、ありささんも体調には気を付けてくださいね(^o^)/
  • 平田 智治
  • 2013/07/10 8:34 PM
大げさって思うかもしれないけど…私、子どもの参観日がいつも一番幸せを感じる時間です。発表出来なくても、ノート写し遅くても…そこに座って私をニコッと見てくれるだけて…なんともいえない、あったかい気持ちになります。明日が…幸せな1日になるといいですね♪
  • あおぞら
  • 2013/07/10 11:04 PM
あおぞらさんへ

大げさじゃなくて、共感できます(*^^*)
ウチは授業で他の子に迷惑をかけてる~とかで、保護者からクレームがつかないかな?とか心配してるけど(笑)

でも、本当に周囲の友達が受け入れてくれて、クラスの仲間だ!って強い絆が出来ていて…

子供の学校での姿を観るって、親として至福の時だよね(*´∇`*)
明日は、授業参観を楽しみに行ってきます(^o^)/
  • 平田 智治
  • 2013/07/10 11:14 PM
コメントする








   
この記事のトラックバックURL
トラックバック