北乃カムイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

移動: 案内検索

北乃カムイ

北乃 カムイ(きたの カムイ)は、TwitterFacebook を使った、ファン動員型アイドル育成プロジェクトのキャラクター名称。初音ミクを描いたKEIがイラストを手掛けた、猫耳が特徴の女の子[8]

2013年4月1日に活動を開始。半年間で、Twitter[9] のフォロワーと、Facebook 公式ページ[10]のいいね!を、合計 30000 集めると正式デビューへの道が拓かれる。

目次

活動[編集]

非公式な北海道観光大使として Facebook では真面目かつ純粋に、時には英語を混ぜて北海道の広報活動を行っている。Twitter では真面目な北海道の広報活動で熱い一面を見せる一方[11]、ツイートの合間に毒を吐き、「おは羊蹄山」などの北海道の市町村が入った親父ギャグを連発している。同じ北海道出身の初音ミクのことを「ミクねえ(姉)」、絵師であるKEIのことを「KEIにい(兄)」、自身のファンのことを「カムラー」と呼んでいる。カムラーとはとても友好的だが、カムラーからのツッコミにはあまり動じず適当に受け流している。カムラーを煽り、痛タクシーを作らせようともする[12]

2013年6月1日より、Twitter での呼びかけ[13]に応じた小樽のアニメキャラクターグッズ専門店で、ファン作成のオリジナルグッズ・イラスト展示会を開催[14]。出展物の目玉として痛タクシーのドアが展示された[15][16][17]

2013年6月25日に Facebook と Twitter の合計で10000を突破したことで[18]、長栄タクシーによる北乃カムイの痛タクシープロジェクトが始動した[19]

カムラー[編集]

Twitter や Facebook で北乃カムイのファンになった人のこと。SNS で北乃カムイとのコミュニケーションを図るだけでなく、イラスト漫画動画等の作品を二次創作し、北乃カムイの魅力を世間に訴え認知度を高めていく広報員でもある。

人物[編集]

脚注[編集]

[ヘルプ]

出典[編集]

  1. ^ 体重、BWH、誕生日 2013年5月22日
  2. ^ 平成!! 2013年4月13日
  3. ^ カムイはまだ16だからぁー♪ 2013年4月26日
  4. ^ 満100050歳だよ! 2013年5月22日
  5. ^ ほっけの開き(北海道産)にしてもらおうかな 2013年5月22日
  6. ^ ネズミ年!! 2013年4月26日
  7. ^ 猟銃でいいんじゃね? 2013年4月7日
  8. ^ 初期の白黒原画には尻尾があった 2013年7月1日
  9. ^ 公式ツイッター
  10. ^ 公式Facebookページ
  11. ^ the_poor_poet (2013年4月14日). “デビュー前の北乃カムイ 北海道とクリエイターの未来について熱く語る”. カルチャー、アイドル. Togetter. 2013年5月23日閲覧。
  12. ^ 10000いったらカムイたんタクシー 2013年5月14日
  13. ^ よし、乗った! 2013年5月15日
  14. ^ ☆北乃カムイ展☆開催♪♪”. アニメニクス (2013年5月18日). 2013年5月18日閲覧。
  15. ^ ギャグで北海道をPR! 正式デビュー目指す北海道育成アイドル「北乃カムイ」”. ファンログ. 北海道ファンマガジン (2013年6月3日). 2013年6月5日閲覧。
  16. ^ 小樽・アニメニクスで「北乃カムイ」展-痛車のドアやイラストなど”. 北海道. Yahoo! JAPAN (2013年6月5日). 2013年6月5日閲覧。
  17. ^ 小樽・アニメニクスで「北乃カムイ」展-痛車のドアやイラストなど”. 小樽経済新聞 (2013年6月5日). 2013年6月5日閲覧。
  18. ^ 【祝10000達成!!】 2013年6月25日
  19. ^ 【カムタクプロジェクト序章その1】 2013年6月25日
  20. ^ 私はボカロではない!バーチャルバラドルだ 2013年4月9日
  21. ^ あえて言えば、山根あゆみちゃんの位置です 2013年4月9日
  22. ^ マルチさを見習いたい! 2013年4月9日
  23. ^ ニャンドロイド4.0搭載だからなっ 2013年4月11日
  24. ^ 北海道知識のアプリが多く入ってるだけにゃ♪ 2013年4月20日
  25. ^ ニャンドロイド4.0搭載の猫耳ロボットにゃ! 2013年5月3日
  26. ^ 翻訳機能はニャンドロイド98だからすぐ返信できない… 2013年5月2日
  27. ^ あっ、やべ!うぎゃああ!! 2013年5月2日
  28. ^ また煙出てきたああああ 2013年5月5日
  29. ^ それはあたしの夢でもあるんだああ 2013年5月19日
  30. ^ びっくりドンキーと串鳥とみよしの攻略本ならかけるにゃ 2013年5月19日