527res
MACとPC98等、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
2013-07-07 10:57:36
PC-9821/9801スレッド Part59
2013-07-04 19:29:54
IMSAI
2013-07-01 23:10:54
だれかN88BASICで平沢唯を描画するプログラム下さい
2013-06-29 18:10:53
パピコンと間違えてPHC-25買っちゃった奴の数→
2013-06-24 19:40:04
オナニー
2013-06-18 21:28:39
スプライト 3本目
2013-06-17 12:28:55
ファミリーベーシック活用テクニック Part2
2013-06-16 21:30:08
レトロPCのイベント・同人誌等について語るスレ
2013-06-07 15:25:27
PC-9821/9801スレッド Part58
2013-06-05 11:58:58
キモい
うぞ?
/:\.____\
|: ̄\(∩´∀`) \ <先生!こんなのがありました!
|:在 |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/tochigi/
完 覚
了 悟
http://www.kurusugawa-ele.co.jp/product/system/index.html
そこからぜんぜん進まない気がすると思ったら
いつのまにかどーでもよくなってた。
>>15見ると少し進んだみたいだけどケースはかこわるいね。
やっぱ68は外見が変わったら意味ないね。
これヤマダ電気に売っていたぞ。(ケースがね
正式名称AV-0
OS: H.O.S(バグつーか暴走プログラム入り)
機体設計 篠原重工業 OS開発 ホバ・エイイチ(篠原重工)
クィーンシャキ‐ン
ちが・・・
ボディが金色でつか?
会社ごとあぼーん。
http://homepage3.nifty.com/digikei/
あと癌ダムネタ、レイバーネタはお腹一杯。
覚悟ネタもな
シャレとかじゃなくって実在するの?
ttp://www.kurusugawa-ele.co.jp
なんかマンガみたいな会社だな(ワラ
ネタかどうかはともかく、来栖川、てのはとあるエロゲに関連する。
http://wow.bbspink.com/leaf/
ttp://www.win.ne.jp/~n-mizu/toukousien.htm#零式
http://www.leed.co.jp/www3/special/zerosiki/zero43/
そろそろシャープの栃木工場で試作品がつくられた「CUBE」について曝露してくれよ。
>シャープ社員さん
なにそれ!詳細キボーン
栃木というか矢板工場な。
PowerPC載せた試作機。
92年ごろか、もう少し後だったか。
http://web.archive.org/web/20031114044352/http://www.kurusugawa-ele.co.jp/product/system/index.html
類似形状http://web.archive.org/web/20050213111111/http://www.p-brain.co.jp/docs/article/2002/01/28/
ムービーアップロードhttp://web.archive.org/web/20030115123614/http://homepage3.nifty.com/digikei/仮
ハードウエア業務移譲&移管http://web.archive.org/web/20060430224227/http://www.kurusugawa-ele.co.jp/
>>38はしったかのぉぉぅそ。。>>43について封印&OhⅩ急遽廃刊経緯このスレに殆無関係某創業社長粗忽原因噂
! i iノノリ)) 〉
i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
l く/_只ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
実はそのショップ、AT機用PCケースを作ろうとして、
シャープにx68Kのガワの型を使わせてくれと交渉したらしい。
しかし、何年も前の型でさらに実際に使っていた物なので
かなりヘタれていたらしく既にシャープは型を処分済みで
駄目だったらしい。
これが実現していれば似非でも零式が出ていたかもしれないな。
☆^~^★「探し物とくとくページ」☆^~^★
http://sagatoku.fc2web.com/
あなたの探し物きっとみつかります
ほぼ毎日 新着情報追加 毎日更新
新着情報メールでお知らせ
互換機をどっかが作ってもよさそう
X68なんかフォルムもかっこいいし十分いけると思うのだが。
商売になるかなぁ?
ホントにX68好きなヤツは実機を大事に使ってるだろうし、
昔のゲームやりたいってヤツはエミュで十分なのでは?
http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!早いもの勝ち。急げ ↓ ↓
http://www.net-de-dvd.com/
やっぱエミュより楽しい。
どーしても不可能なのかな?
懐かしいだけで大枚はたくヤツがどれだけいるか・・・
やっぱ大枚になるんですかね?
いまならホント低コストで作れそうですけど
ノ
その究極がエミュレータであって、中途半端にコンパチブルな
後継機を作る事は「低コストで・・」に矛盾すると思わんか?
売値は幾らで何台ぐらい売れると思う?
投入しても売れるはずがないだろう、あたりまえのことだ。
無いものは作るんだよ!!!
アセンブラをつけるだけで目的は達成される気がする。
それまでは広告とかでしか見たことが無かったせいか
その大きさにビクーリしたよ
も少し小さいの想像してた
15の夜
今でも欲しいかも
マンハッタン・シェイプと呼び給え。
geek gadget に意味を求めてはならない。cool であれば吉。
ん~ >>84 これだけじゃちょっと物足りないかなァ。
なに贅沢行ってんだよ!
俺は買うよ。
俺は>>84がモニター付なら39800円でも買うよ。
あっマウスはついているよね。
そこにない~
センタービルー♪
いやーもう新デザインとかやると絶対こけるし意味がないんすよ。
絶対そのまんま再現ってことで。
玄人志向あたりから出ないものかな
マザーが19800だったら即買いだね
ミニチュアっぽい感じで
コソーリ
じゃあ来て手伝えということになる(笑)
ご連絡先
会社更生法を申請中と聞いたことがあるが
ご連絡先
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
貴様は、まだ金振り込んでねーんだよ
とっとと、コメン様の銀行口座に振込しろ
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
実は急に会社が引っ越しまして、もうしばらくお待ち下さい
ところで、金は振り込んだんだろうな?
日本初!携帯で顔写真付き男女会員リスト閲覧OK☆
結婚・恋愛・大人の交際・全対応!男女交際の決定版!
~会員制男女交際クラブ~
★GOOD SECOND★
http://golden-p.net/gs/
自作自演おもしろくない
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,..:::::,.-/:::::::::::::::::::::::::::::::::::トヽ
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::__r/_ ' ./::::::::::::::,. -、rヽ::::::::::l
..|'.,l::::::::::::::::::::::::::::/,. -‐''''./::::,. - '"`'''‐'ミ, i::::::::,''
. |:::'::::::::::::::::::::::/ ´ __ '-‐''" ,.-、 .,':::::/
l,:::::::::_:::::::::::/ /´r‐; i'‐、 .! l,.::/
.',::::l _ヽ,:::/ i, ! :ソ .',ン.' .', l
.ヽl .ヽ V ,.,.,.,.`" ''丶 ' ' ' .l/
.ヽヽ ' l
`_-', _,,,....................,,_ ./-‐‐-、
r '´ .ヽ、 ヽ ,.二==、‐' / / ヽ、
i .lヽ、 `'- ..,,,,,,,... ‐ ./ ',
.l l ',ヽ、 ,. ' l
.l | ./ .ヽ, `' - ..,,,____,. r ' l l
l | / `' 、 / .l ヽ .
コナンと小南の違いを見抜ける人でないと
(X68ハードを作るのは)難しい
http://ecos-h8.sourceforge.jp/sogwipo/pukiwiki.php?%5B%5BMorphy%CD%D1%B8%EC%B2%F2%C0%E2%5D%5D#content_1_37
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,..:::::,.-/:::::::::::::::::::::::::::::::::::トヽ
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::__r/_ ' ./::::::::::::::,. -、rヽ::::::::::l
..|'.,l::::::::::::::::::::::::::::/,. -‐''''./::::,. - '"`'''‐'ミ, i::::::::,''
. |:::'::::::::::::::::::::::/ ´ __ '-‐''" ,.-、 .,':::::/
l,:::::::::_:::::::::::/ /´r‐; i'‐、 .! l,.::/
.',::::l _ヽ,:::/ i, ! :ソ .',ン.' .', l
.ヽl .ヽ V ,.,.,.,.`" ''丶 ' ' ' .l/
.ヽヽ ' l
`_-', _,,,....................,,_ ./-‐‐-、
r '´ .ヽ、 ヽ ,.二==、‐' / / ヽ、
i .lヽ、 `'- ..,,,,,,,... ‐ ./ ',
.l l ',ヽ、 ,. ' l
.l | ./ .ヽ, `' - ..,,,____,. r ' l l
l | / `' 、 / .l ヽ .
コナンと小南の違いを見抜ける人でないと
(X68ハードを作るのは)難しい
http://ecos-h8.sourceforge.jp/sogwipo/pukiwiki.php?%5B%5BMorphy%CD%D1%B8%EC%B2%F2%C0%E2%5D%5D#content_1_37
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
世間知らずが多いから
お粗末さまでした^^^
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安! スピード発送! 商品豊富!
★☆ http://www.get-dvd.com
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」
★☆ http://www.get-dvd.com
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go! 急げ!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
できないって、撤回すればいいのに。
実記のないエミュ。
夢なんだよ、おまいらの観ていた「零式」っていうのは。
零式はみんなの心の中だけに存在しているんだよ
さも互換性等ありげな宣伝が何だか激しく詐欺チック。
ねーよ。
つか、そんな話どっから仕入れてきたんだ?
というか、「互換性は重視しない」互換機なんて始めて聞いたんだが(藁
なんかと勘違いしてないか?
タイトルは「X680x0互換機の製作を公式に発表」としておきながら
基本コンセプトの中に「互換性は重視しない」と書いている。
文中では「...従来の動作はエミュレーションで再現することを検討中であり...」
と書いてあったりして、何がなんだか。
当初の路線はOh!Xに載っていた通りだったけど、
他ネットで味噌糞に叩かれたログを満開ネットに転載してから
満開側の態度を硬化させてしまったんではないかと邪推している。
(他ネットからのログ転載禁止とか)
俺もあの当時、記事を読んで「なんじゃそりゃ」って思ってた
Oh!Xと何も関係ないじゃん。
ちゃんとOh!X復刊号の記事読んだか?
読んだ上で関係ないと言い切ってるなら何も言うまいがな。
YAMAHAの適当なVDPか何か載せて、メモリだけは少し多めに積んで、
とりあえず直接動かせるようにLinuxでも移植して、あとはハードウェアを叩きまくれるように
技術資料とライブラリを公開して、みんなでつついてハード叩いて遊ぼうぜ、くらいの
まったりしたスタンスでやってくれれば、漏れは乗るかも。
X68kの互換機とか魂の継承とか言うからアンチが出るんだよなー、と思う。
オリジナルで。
どこかが作っているSH3マシンにしろ、この手の同人ものが
まったく出てこないのは、いったい何なんだろう。
多分作っている最中にどんどん新しい技術が出てくるから
息切れしてくるんじゃないか?と俺は思っている。
どこかのグループがなにかしら成功例を出せば、変わると
は思っているんだけれどね。
/⌒ ⌒ヽ、
// ノノノヽヽ
〃σ;-(-)-(-)
|| ;ミ ω 彡 < 同人とは失礼な。Morphy企画はレッキとした会社です
ヽ;ミミミ⌒ 彡
゙゙゙゙゙"" プンプン!
漏貧は首謀者が無能という結論になってます。
真たる生みの苦しみがわかってない
ネプチューンに始まる単体ボードの開発と違い、電源からCPU、そして
足回りまでを補う開発は個人はもとより集団サークルでも無収入での
長期開発には耐えられない。
とはいえ試作機どころか図面も書かれていない状態で一体何名からその
開発費用に当てるべき一時支度金が集められるか?集まるわけがない。
なにごとも創めるには金が必要ですが何か?
ありものの3Dアクセラレータを使うか、VDP使うかが現実的な落としどころだと思うけどねぇ。
漢らしく生のフレームバッファ一本のみ、オマケでDSPでも載せとくか、くらいでもいいけど、
さすがにこれはちょっと漢らしすぎて、ついていけない香具師が多そうだし。
ttp://www.yamaha.co.jp/product/lsi/prod/grphics/index.html
AV-0はVAIOになりました。これ定説。でFA?
どこからそんな出鱈目が…電波でも受信しましたか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~~ヽ::::::::::::|/ = 完 =
盛賓の方がまだ潔いな。
夜逃げは某社社長だけ。彼は零式とはほとんど何の関わりもない。
零式はそもそも、とにかく作れるかどうかやってみよう、と話し合いをしていた段階で結局消滅しちゃったプロジェクトで
(叩き台としてのサンプルボード作成くらいまでは進んでいたようだが)
漏貧やなんかと違って金がらみのトラブルの類は全く何も起きてないしな。そもそも金集めるところまで話進んでないし。
どこがどう“漏貧の方が潔い”んだかじっくり解説を聞きたいところだな。ちょっと興味あるぞ。>>181
ちゃんと動く試作品を完成させる前に金集めちゃったのがまずかった。
あとコケる元凶になった協力者もいたんだっけ?あまり詳しくは知らないけど。
くるすがわでんこう
マン買い
倒産しそうになったとか?
最新刊から2年半経ってるから終了の可能性大。
つーか、(U)氏のやる気次第。
↑
雑誌OH!Xとは全然関係ない
↓
知ったか厨スレあげんなしね
へ~全然関係なかったんだ。知らなかった。
今度会った時に確認してみるよ。
ってすれと関係ないネタだ。
確かに今年もOh!X編集部名義で参加してるね
まだやる気があるのかな?
はぅ
笑ってはいけない。
同情してはいけない。
かわいそうと思ってはいけない。
まさに超えられない壁
まあ実際超えようと思えばすくな訳だが…
祝一平
1999年4月2日死亡
昔のPC関連だし
教えてプリーズ。
経営能力に欠けていた為
俺が出入りするようになった頃には既にダメだった。
サンダーワード作ろうとしたときからすでにダメだったと思ってたんだが
元ライターの某氏いわく
「某!MZ時代から既に終わってたよ」
彼の経営判断ミスでお蔵入りになったプロジェクトは多いのだが
それ以上に彼の判断ミスでダメダメなまま発売して終わった
プロジェクトはさらに多い。
お客さんにだいぶ育てて(甘やかされて?)もらったよ。
故人の悪口を過度に語るのは俺の趣味じゃないのでsage
独り占めにしている場合に起こるものと思うんだが。往年の
角川とか。
順調に行ってる会社で誰が好きこのんで波風立てるようなことを(ry
順調だろうが、混迷極めていようが、やるやつはやるけどね
おかげで会社が(つД`)
けっきょく夜逃げ
祝信者は云々とか言ってた香具師
祝氏が全部悪いのだということにしてハッピーエンド
こんな感じ
>>227
過度に語ると罵詈雑言になるんだよ。俺の所感が>>226なんだが、
まあ死人に梔なんで、ネガティヴな事実を喋っただけでも
過度だわなあ。彼にいい評価をしていたみんなスマンカッタ
>>229
もしかすると彼の寿命を縮めたのは俺に1/25くらいは責任は
あるんじゃないかと考えるとマジ怖い考えに陥ってしまうので
深く考えるのはヤメにしとく。
彼の暴走・老化を止められなかった現場にも責任がないとは
言えん。ただこれは今になって言える話で、当時は
みんな各々の仕事・野望に精一杯だった。
>>230
小さな会社で、決定権の大半を握ってた(しかもその運用が悪かった)
ゆえに、もし存命だったらどんなにボロクソに云われても仕方ないだろ。
故人なので、本来ならばすこしはよかった探ししたいんだよ。
俺も、彼の連載記事読んで、この道を選んだ人間だし。
(だから、現実を見てガックリ来たの)
ちなみに他の決定権は美幌のSさんに任されていて、
スタッフが決定権を持っていたのは、電脳倶楽部の構成くらいかな。
>>232
時系列で云えば
症状悪化→社長交代→脂肪→電脳倶楽部廃刊&スタッフ解雇→夜逃げ
じゃないかな。
最後に。みんな、がんがれ。おれも頑張る。
68はロクな人間がいませんな
>>227
過度に語ると罵詈雑言になるんだよ。俺の所感が>>226なんだが、
まあ死人に梔なんで、ネガティヴな事実を喋っただけでも
過度だわなあ。彼にいい評価をしていたみんなスマンカッタ
>>229
もしかすると彼の寿命を縮めたのは俺に1/25くらいは責任は
あるんじゃないかと考えるとマジ怖い考えに陥ってしまうので
深く考えるのはヤメにしとく。
彼の暴走・老化を止められなかった現場にも責任がないとは
言えん。ただこれは今になって言える話で、当時は
みんな各々の仕事・野望に精一杯だった。
>>230
小さな会社で、決定権の大半を握ってた(しかもその運用が悪かった)
ゆえに、もし存命だったらどんなにボロクソに云われても仕方ないだろ。
故人なので、本来ならばすこしはよかった探ししたいんだよ。
俺も、彼の連載記事読んで、この道を選んだ人間だし。
(だから、現実を見てガックリ来たの)
ちなみに他の決定権は美幌のSさんに任されていて、
スタッフが決定権を持っていたのは、電脳倶楽部の構成くらいかな。
>>232
時系列で云えば
症状悪化→社長交代→脂肪→電脳倶楽部廃刊&スタッフ解雇→夜逃げ
じゃないかな。
最後に。みんな、がんがれ。おれも頑張る。
妄想、憶測、ウソ、勘違い、希望など
によって構成されております。
事実を語れるのは
夜逃げを手伝った人と元社員だけだと思う今日このごろ。
某Xの関係者は?
(U)氏辺りはさすがに良く知ってそうだけど。
やばい・・・おそらく俺お前のこと知ってる・・・
>事実を語れるのは夜逃げを手伝った人
俺も知ってる。
>>227
過度に語ると罵詈雑言になるんだよ。俺の所感が>>226なんだが、
まあ死人に梔なんで、ネガティヴな事実を喋っただけでも
過度だわなあ。彼にいい評価をしていたみんなスマンカッタ
>>229
もしかすると彼の寿命を縮めたのは俺に1/25くらいは責任は
あるんじゃないかと考えるとマジ怖い考えに陥ってしまうので
深く考えるのはヤメにしとく。
彼の暴走・老化を止められなかった現場にも責任がないとは
言えん。ただこれは今になって言える話で、当時は
みんな各々の仕事・野望に精一杯だった。
>>230
小さな会社で、決定権の大半を握ってた(しかもその運用が悪かった)
ゆえに、もし存命だったらどんなにボロクソに云われても仕方ないだろ。
故人なので、本来ならばすこしはよかった探ししたいんだよ。
俺も、彼の連載記事読んで、この道を選んだ人間だし。
(だから、現実を見てガックリ来たの)
ちなみに他の決定権は美幌のSさんに任されていて、
スタッフが決定権を持っていたのは、電脳倶楽部の構成くらいかな。
>>232
時系列で云えば
症状悪化→社長交代→脂肪→電脳倶楽部廃刊&スタッフ解雇→夜逃げ
じゃないかな。
最後に。みんな、がんがれ。おれも頑張る。
そして死人に口なし
鋭意努力中であります。
ちなみにその二年後には六八式ができる予定であります。
以上
なってるんだろうな。
ワンチップX68K(メモリは別にして)なんて出来ないのかな?
68000互換コアだの、スプライトコントローラなんかが
どのくらいの規模になるのかも想像できないけど。
入りそうなら、数MバイトのメモリだってSRAMでいけちゃうから、ごく
単純なボードだけ用意しておいて、あとはオープンソースでの開発
よろしくFPGAの中身をこつこつ作り上げていくっていうのもありかもね。
X68kの遺志を継いでハードウェアを叩いてハックできる新規ハードを設計するとしても、
15kHzや24kHzはもちろん、31kHz入力に対応するCRTがいつまで作られるかもわからない。
5インチFDのメディアの入手も困難だし、3.5インチさえいつまで続くか怪しい状況だし。
HDDもパラレルATAがいつまで続くかわからない、メモリもDDRの先は何だろう…。
…と考えるとね。
歯が立たないのだから実際に役に立つものを作ろうというのは
間違いでしょ?
互換機が欲しいんじゃなくて、互換機って作れるのか!っていうだけの、
なんつーか「金銭上の利益のためでなく、専ら個人的な技術的興味
によって行う自己訓練」ってところかな。
なんだったらMZやX1でもいいけどね。
これって進んでんのかね
http://www.kurusugawa-ele.co.jp/product/powerx/index.html
PowerPC内蔵だよん
これ、今日大阪でみてきたよ。対したもんだ。
異常に高いけれどナ!!!
\264,000
_| ̄|○
半額なら酔狂で買えたんだけどな・・・
お前「サンダーワード」って言ってみたかっただけちゃうんかと。
というか、このスレの住人向けに作っているわけではないと思うが。
しかしまぁ、V2/PROのFPGAがガラクタか。
物事を知らんと、すごいことが言えるもんだなぁ。
すげーもんだよ。おまえ、立派だ。
ソースは?
#脳内ってか(藁
論理回路でブロック崩しや往年のピコピコゲーム位作れるかな。
既存のPCの概念にどっぷり漬かってる人には面白くないだろうね。
豚にとって真珠はガラクタにしか過ぎないということだ。
つまりオレは豚ってことか!このやろう!
えらく高価なブロック崩しゲームマシンだな(w
ソフトウェアでやるべきことと、ハードウェアでやるべきこと、
時代と共に移り変わるこれらのバランスを見誤ると、
こういう無駄な部分に金の掛かったガラクタが生まれるわけよ。
の展開を考えるのか、「そんなもの8ビットマイコンでお安く
できるじゃん」と思考停止に陥るか。
後者みたいに目先の事しか考えられない人間にとっちゃガラクタだろうな。
どういう層に向けて売っているのかいまいち分かんないので、傍観者としては予想の立てようが無い
誰か教えてけろ
MSの一人勝ちを止めることを日本のメーカーは真剣に考えてほしい。
x68はよかった。
そういうあなたはWindowsユーザー?
頻繁にOSごと止まるなんて
未だにWindows98でも使ってるんですか?
そもそもこの製品はこのスレに沿ったような使い方
をするICじゃないって。FPGAって、どういう
ものかしってるか?
“しってるか?”と言うところを見ると >>266 は知ってるんだろうな~
ゼヒ解説キボンヌ(死語)
というのがミソだよ。
もちろん、FPGAでサブCPUを作っても良いわけだし、
キーボードコントローラ、ビデオコントローラなんかも
簡単に入るからなぁ。
使わなくても、綺麗なキーボードコントローラ書けそう。
あぁ、俺が悪かったんだろうさ。
そもそもこのスレの「零式」には祝氏は関係ないだろうが
なるほど大体誰なのか見当ツイタ
>>274
貴方も誰なのか見当ツイタ
> 最後に。みんな、がんがれ。おれも頑張る。
あまり頑張りすぎると自滅することもあるから気をつけてな
○佐川
それを仕事のグチ関係スレにコピペしまくってきたまえ。
きっとどこでも歓迎してくれるぞ。
十余年の間に入った奴辞めた奴いるけどな
>>292
なんだかんだ云って、彼をなだめすかしとけばぬる○湯な会社だったな
>>293
事実はもっと奇ナリ
>>294
ゲームづくりにゃUnixアーキテクチャは向かない
かといってRTOSに詳しい奴いないし
アミー○マンセー
どう見ても最初からただのグチしか書いてないと思うんだけど。
キミにはどのあたりが偉そうに読めたのかな?
十余年の間に入った奴辞めた奴いるけどな
>>292
なんだかんだ云って、彼をなだめすかしとけばぬる○湯な会社だったな
>>293
事実はもっと奇ナリ
>>294
ゲームづくりにゃUnixアーキテクチャは向かない
かといってRTOSに詳しい奴いないし
アミー○マンセー
十余年の間に入った奴辞めた奴いるけどな
>>292
なんだかんだ云って、彼をなだめすかしとけばぬる○湯な会社だったな
>>293
事実はもっと奇ナリ
>>294
ゲームづくりにゃUnixアーキテクチャは向かない
かといってRTOSに詳しい奴いないし
アミー○マンセー
実動するグラフィックライブラリを作ることが重要なんだ、
スプライトなんかソフトウェアで十分だよ。
と、当時の友人たちには言えなかったことを言ってみる。合掌
十余年の間に入った奴辞めた奴いるけどな
>>292
なんだかんだ云って、彼をなだめすかしとけばぬる○湯な会社だったな
>>293
事実はもっと奇ナリ
>>294
ゲームづくりにゃUnixアーキテクチャは向かない
かといってRTOSに詳しい奴いないし
アミー○マンセー
作る・いじることが目的のハードウェアか、で
アーキテクチャがどうでもいいかよくないかが違ってくるんではなかろうか。
悪いのは全部死んだ人の仕業にしてしまおう。
299 名前:ナイコンさん[] 投稿日:04/01/04 23:45
つか実際悪い事してたし。
299 名前:ナイコンさん[] 投稿日:04/01/04 23:45
つか実際悪い事してたし。
302 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:04/01/09 00:45
あえていえば存在自体が悪だったのかも試練
作者のファンだと名乗る人々が乗り込んで来てカレンダー買えだの、
ファンレター送れだの、全員トリップ付けろだの、懸命に仕切ろうとするものの…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://tkikan.cside3.jp/interest/mari/cgi/yybbs.cgi
ハインリ-チ 2003/12/28(Sun) 16:01:40 [654]
戦闘報告
SFホラー方面で、ニセ吾妻スレを発見しました。
現在の吾妻先生の創作活動に冷笑・冷淡だったので、ちょっとカキコしたら、煽ラーがワラワラと湧いてきました。
ムカッとしたので、マジレスでゴーマンかまして粉砕してやりました。吾妻ファンを装って、先生の悪口をカキコする人たちって、イヤですね。
オデッサ将軍の援軍に感謝します。
今日からコミケットですね。本がたくさん売れることを祈っています。でも、おバカなカキコにはご注意ください。
ハインリ-チ 2003/12/31(Wed) 18:42:30 [658]
Re: 良いお年を!
こちらからも、良いお年を。
先日から、ID付のマジレスおじさんを名乗って、
2ちゃんねる・創作文芸の若い人と会話を楽しんでいます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
299 ナイコンさん 04/01/04 23:45
つか実際悪い事してたし。
302 ナイコンさん 04/01/09 00:45
あえていえば存在自体が悪だったのかも試練
ま た 関 西 人 か ! !
証明したように、速度的問題を解決すれば全てのマシンは模倣できる。
この時点で、零式の命運は決定事項ではなかったのか?
マ、ブッチャヶ
上を、狙うんでなくて、下を狙えば、よかったのにナート、想フ;
メガどらサイズの、ペケ六とかさァー・・・?
カックぅイイ!!
ト、想うのダケレド?
藻前が作れ。これから作るのだ。まだ遅くないぞ。
できるもんなら犯ってますゥー@@;
(しかし、ソフトがタダというのは魅力的だとおもウンですがー)
ノートPCで68エミュが普通に動く時代に
やっぱりそうなんですかねェ・・・
実機にこだわる自分は変なんだろうか;
マーティの悲劇、もありますしネ(爆)
でもォ~
パチファミとか創ってるホンコンさん系の人達が
スキルUPして、メガパチの次は何つくる?
てんで、フリーの往年の名器にめをつける・・・
なんて、夢はぁ~・・・ハァー・・・
オチッコして寝YO!
画面が、狭い。
ドッツのアスペコツ比が違い。
ヘ・ボ。
299 ナイコンさん 04/01/04 23:45
つか実際悪い事してたし。
302 ナイコンさん 04/01/09 00:45
あえていえば存在自体が悪だったのかも試練
新しいエロゲかな?
そんなタイトルじゃ萌えません
つか実際悪い事してたし。
302 ナイコンさん 04/01/09 00:45
あえていえば存在自体が悪だったのかも試練
つか実際悪い事してたし。
302 ナイコンさん 04/01/09 00:45
あえていえば存在自体が悪だったのかも試練
完成は紀元2700年の予定です。
つか実際悪い事してたし。
302 ナイコンさん 04/01/09 00:45
あえていえば存在自体が悪だったのかも試練
つか実際悪い事してたし。
302 ナイコンさん 04/01/09 00:45
あえていえば存在自体が悪だったのかも試練
まあ大企業が同人まがいに手を貸すとは思えないけど。
シャープならもしかして。。。あまいか。
先方が不利にならないように、料金は先払いとするとかすれば。
つか実際悪い事してたし。
302 ナイコンさん 04/01/09 00:45
あえていえば存在自体が悪だったのかも試練
つか実際悪い事してたし。
302 ナイコンさん 04/01/09 00:45
あえていえば存在自体が悪だったのかも試練
330 ナイコンさん 04/10/23 11:33:21
延々と過去ログコピペしてる知障は一体何をしたいのだ。
ブラジルで・・・
MSXを、作っていた。 へぇ~^12
代わりに機能を絞って搭載したゼロゼロナンバーが登場する見込み。
9号機まで作ったところで集団脱走かも・・・
若い奴には石森ネタは通じなかったようだ
つか実際悪い事してたし。
302 ナイコンさん 04/01/09 00:45
あえていえば存在自体が悪だったのかも試練
330 ナイコンさん 04/10/23 11:33:21
延々と過去ログコピペしてる知障は一体何をしたいのだ。
童貞死守して300余年 2D相手に操を立てる
2D2D2D2ひらぺったいあの娘にくびったけ
耳長族やらアンドロイドやらインベーダーやら魔法使い
いろんな種族がいっぱいいるけど普通の女はひとりもいない
ピンクや緑はいっぱいるけど茶髪にメッシュはひとりもいない
頭がピンクで眼もピンク ピンクの力は無限大
電子の力で女をカスタム 妄想世界で超ファイアー
眼鏡っ娘 眼鏡っ娘 奴らの理想は眼鏡っ娘
眼鏡でたれ眼で巨乳でメイド フリルでレースで「ご主人様あ」
おしおき名義でセクハラ三昧 亀甲縛りでハイ、チーズ
オルゴール風のBGMで大股開きでKOだ
僕らのX68000 最強X68000
みろよすごいだろこのスペック スーパービデオインポーズモード
32バスのCPU んなこといっても誰もわかんねー
ひとりよがりで大満足 X68000最高
オタクの究極エルサレム 秋葉原電脳文化都市
マシンとアニメが全てを支配 2次元マニアのパラダイス
ここにいけば全て手に入るぜ ロリコンアニメにロリコンゲーム
眼鏡の兄貴が手ほどきくれるぜ 甘美の世界へいざ直行
幕張メッセコミケット ハイエンドオタクの大祭典
ホモにロリコンになんでもありだ コスプレイヤーもいっぱいいるぜ
アニメやゲームの姿に変身 デブモリガンやらデブナコルル
みんなでいっしょに大合唱 アニメソングを大合唱
ツッコミ入れたら負けですか?
んじゃ先ずは001から
CPUその他諸々全部込みの1チップマイコン採用で機能を大幅に絞込み
http://www.shinsedai.co.jp/products/solution_tech/hardware/handoutai_tech/processor_sxavix.html
筐体デザインはSL-C3000みたいな感じでコンパクトにまとめる
難点は出来る事がX68と大して変わらないところ
ハードが安い代わりに開発環境イマイチだった001の代替案002
採用CPUはSH-MobileV2
http://www.renesas.com/jpn/news/2003/1006/1006.pdf
音源にYMU765-QZ(MA-5)
http://www.yamaha.co.jp/product/lsi/prod/mol/index.html
まるっきり携帯電話だが、キャリア選択の自由があるのが最大の違い
JAVA開発環境もあるので結構弄れるはず
本格OS動作やマルチメディア処理に不足無いパワーを持つSH-5FPU採用
http://www.jp.superh.com/products_j/sh5_j.htm
音源はCPUと独立して動作可能なYMF781
http://www.yamaha.co.jp/product/lsi/prod/pdf/sgl/3mf781a20.pdf
能力向上に伴いXGA化&バッテリー増量でサイズも大型化
VAIO GTからカメラを取り払ったようなデザインになりデカイSL-C3000という面持ち
値段も相応、中身の大半がカーナビと共通というのは秘密だ
まずはデスクトップ機からでっち上げてしまえばよかったのに、
もうSATAやPCI-Exへの移行期が来てしまった…。
まぁ零式作るよって言ってる人の間でも
ハードへ拘る派とエミュで十分派で分かれちゃってたみたいだ品
んでも、当時のSHってMMU付きのSH3とか、もう存在してたっけか?
そのへんは微妙だけど、SH2と3ならピンコンパチ(の製品もある)だから、
SH2でプロト開発して量産でSH3搭載とかも不可能ではなかったかと。
まあ個人的には今更SH4以下はパフォーマンス的にも勘弁してもらいたいけど。
ただ、MMU搭載してそのへんも管理できる近代的なOSを新規開発するにしろ
Linuxあたり移植するにしろ、そうするともう直接ハード叩いてゴリゴリやる世界ではないし、
そういう意味ではSH2あたりで妥協しても良かったんではないかって気もするね。
1995年頃にSH2とYM2610Bを搭載したFPDベースのパソコンがあれば
まだアセンブラで骨の髄までしゃぶり尽して遊ぶという楽しみ方ができたと思う
とかも思うわけで。
それで適当にLinuxでも移植して、仕様が固定されている強みで
ハードウェアに密着したライブラリやドライバキットを提供して、開発資料も添付しとけば、
あとはユーザーが環境どんどん作っていくでしょ。
ライトウェイトLinuxPCという足場の上で、ゴリゴリ弄って遊べる砂場を提供する~みたいな。
…でももうX68k世代もいい歳だしな…そこまで入れ込んで遊べる奴がほとんどいないって罠が orz
若い奴はもっと将来直接職に結びつくスキルとか望むだろうし。
>ゴリゴリ弄って遊べる砂場を提供する~
Linux上でうはー>カーナビアプリ開発環境(SH4とかPC互換機)
JAVA使ってわはー>携帯アプリ開発環境(SHmobileとか)
アセンブラでむはー>廉価ゲーム機開発環境(Xavixとかポケコン)
現実的に一般へ安価に提供されている遊び場って
現状PC互換機向けLinux位しか無いような希ガス
俺はMIPS慣れしちゃってるから今も嫌いだけど。
2強対決というわかりやすい構図がなくなって、
1強とその他大勢、というなんともしまりがない構図になってしまった。
ARMとかPowerPC、SHなんかは悪くはないんだけど、
いまひとつ一般人に対するアピール度が低い。
(目に見えないところで多数活躍しているんだろうけど、
一般人が直接触れてx86との違いを体感する場面はほとんど無い)
あとは、アセンブラでコード書くことがほとんど無くなったことかな。
どうせコンパイラ使うんだから、「68000にはこういう便利なアドレッシングモードが
あるけど86にはないだろ、やーいやーい」みたいな話がほとんど意味無くなった。
それでも生産性や、現状でもはや湯水のようにメモリを使える状態では、
少なくともアプリを書く限りはSIMDくらいしかアセンブリで書く気が起きない。
SHは最近のアーキテクチャとしてはアセンブリでコード書く気がなくなるほどは酷くないけど、
生産性の高さやメモリの制約が緩い現状だと、やはり最低限Cって事になるかと。
仕様によるなぁ
ベアボーンとして売るんなら、モニタ、キーボード、マウス
あとFDDやCD-ROM、HDD、メモリも別売で互換機用のを別途用意してもらう形になるし
いっそ、組み立てキットとして基板と5インチベイ用マウンタだけのセットで売って
SCSIケースとかは適当に好みの物を別途用意してもらうという形も有りだろう
こっちなら実売5万切りも狙えるんじゃないかな?
SH2の値段が安い事もあってSH系ワンボードマイコン本体は意外と安いし
定価設定は開発キットとか付属ソフトの値段の方が問題になりそうだ
とでしょうか。「隠居宣言」よりも前から、もうずっと業務には携わっていなかっ
たので、これは現状を追認したに過ぎません。満開内では、特に何も変わってい
ません。つまり、織り込み済みということです。
以前からのことですが、書類の上でも、高橋英典新社長のもと、XXとXXが
取締役に就任して、新体制がスタートすることになりました。あまりこう
いう事は書きたくないのですが、祝一平体制よりはるかに仕事がやりやすいのは、
紛れもない事実です。もっと早くこういう状態になっていれば、辞めなくて済ん
だ優秀な人もいたはずですが、それは繰り言ですから止めておきましょう。
祝氏についてはいろいろと不満というか、書きたい鬱憤が100kバイトぐらいあ
るのですが、いわゆる祝信者の人に刺されると零式が出せなくなって困るので、
やめておきます。ただ、彼と仕事をしていた日々は苦痛の連続で、非常に辛い思
い出も多く、辞めようと思ったこと(と、辞めさせられそうになったこと)も、
一度や二度ではなかったということは、お伝えしておこうと思います。
祝信者の方に謹んで申し上げます。悪いことは言いませんから、もう祝氏のこ
とは忘れて下さい。彼は、今後もう何もできないでしょう。
なんだかんだ言っても、結局今までは祝一平のワンマン会社でした。これから
は違います。俺的には、ユーザーの意見を尊重しつつ、先鋭的な製品を開発でき
る、機動性の高い会社にしたいと思っています。
いま、68ユーザーに必要なのは、ハード・ソフト両面での新しいプラットフォ
ームです。そのことを我々は分かっています。なぜなら、我々満開製作所で働く
人間は、ユーザーのなれの果てだからです。この原点、すなわち、俺達もユーザ
ーの一人だ、という点を忘れず、自分達だけで満足することをしないという謙虚
な気持ちが必要だと思うのです。
それを忘れて、自分のやりたいことだけをやってしまったのが、祝氏の最大の
失敗だったと思っています。そのために、方針がねじまげられたことが何度あっ
たか、私はもう覚えていません。
私は彼を一生忘れることはないでしょう。偉大な反面教師として。
せいぜいその位しか出さないだろ?
それじゃあこんなニッチな商売としてはうま味がないどころか
足が出るだろう。
つか実際悪い事してたし。
302 ナイコンさん 04/01/09 00:45
あえていえば存在自体が悪だったのかも試練
330 ナイコンさん 04/10/23 11:33:21
延々と過去ログコピペしてる知障は一体何をしたいのだ。
まぁ新世代株式会社みたいな手もあったという事だ罠
今からやるならここのXaviXプロセッサ使った
1チップPCソリューションも有力候補だわ
ハードがシンプルな分、開発環境などのソフトウェアリソース拡充に
ひたすら注力できるし
WindowsCEマシンで既に両方とも入手困難だけどな。
■HPW-650(2000年5月発売)
ttp://www.hitachi.co.jp/Prod/persona/seihin/hpw650pa.htm
■HPW-600(1999年7月発売)
ttp://www.hitachi.co.jp/Prod/persona/seihin/hpw600jc.htm
シャープみたいに中身公開したりして
遊び場として開放してくれんからイヤ
WinCEなんかより開発キット(C++とか)付属で
売ってくれてたら神認定だったけどね
OSはSH-Linux。回路図が付属するかは知らない。メモリマップやブロック図くらいは付くだろう。
下記2種はボード形状が異なるだけでほぼ同仕様。
価格はオープンプライスだが、むかし新製品としてアナウンスされたときは\12万くらいだったような希ガス。
■MPC-SH02 SH-4搭載 マザーボード(PCのケースや電源が使用可能)
ttp://www.interface.co.jp/catalog/prdc.asp?name=mpc-sh02
■PCI-SH02シリーズ SH-4搭載 PCIバスカード型CPUボード(別途PCIバックプレーンが必要)
ttp://www.interface.co.jp/cpu/pci/index.asp?btn=1&cpu=SH
次は同じボード。
■Solution Platform for SH4R(KZP-01 CPUボード + KZ-SH4RPCI-01 マザーボード)
ttp://www.kyoto-microcomputer.co.jp/sp/i_spsh4.html
■CQ RISC評価キット/SH-4PCI with Linux
ttp://www.cqpub.co.jp/eda/CqREEK/SH4PCI.HTM
CQ出版のボードは京都マイコンのボードにSH-Linuxを付けて売っている。
京都マイコンはハードウェアだけでOSは無い(*1)。でもCPUが高速版の7751Rになっている。
あとmicroATXサイズに見えるがほんのちょっと大きいのでmicroATXケースに入らない。
I/Oバックパネルも独特なのでPCのものは使えない。(俺はPowerMac8500のケースに無理矢理入れた。)
・京都マイクロコンピュータ\218,400(回路図付き,CPU:7751R@240MHz,OSなし*1)
・CQ出版\207,900(回路図付き,CPU:7751@167MHz,SH-Linux,Nanox&Microwindow)
*1:ここに京都マイコン用のSH-Linuxカーネル他があるのでなんとかなる?
ttp://moon.goodsoft.jp/rtlinux/
(CQ出版のボードはこの人のSH-Linuxを載せているみたい)
他にもSH-4を使用したマイコンボードは多々あるが、PCに近いボードはこれくらいかな。
(あとは日立超LSIのSolution Engineがあるが)
ATXケースが使えるのは良いな
94~95年ごろにSH-2ベースでM-ATXかMINI-ITXで
発売されたら買ってたかも知れない
んでX68の筐体に無理矢理収める改造とかしてたかもな
今はもうそんなパワーない・・・年食ったなぁ
やっぱ死人に口なしか
詳しく
ttp://www.xancia.com/index.html
なかなか面白そうな仕様なのだが、CEマシンなのが残念。
小型のSH-4ワンボードマイコンで回路図公開、OS(SH-Linux)稼動、ビデオ出力、
汎用入出力ポート、etc、ならこれはいかが?
■(株)アルファプロジェクト MS104組み込みLinuxボード
ttp://www.apnet.co.jp/product/ms104/index.html
・MS104-SH4 Linux開発キットバンドルパッケージ \62,790
・MS104-VGA/LCD(VGA/LCD/VIDEOボード) \31,290
・MS104-LVDS/DVI(LVDS/DVIボード) \12,800
・LCD-KIT-A02(タッチパネル付きTFT-LCDキット) \48,090
・MS104-USB H/S(USBホスト/スレーブボード) \20,790
xanciaみたいにスタイリッシュなデザインではないけれど、PC/104規格のボードで
必要な機能を追加していける。
(PC/104はISAバスカードエッジを104ピンコネクタにした工業用途の国際標準規格。
産業ボードメーカーからいろいろなボードが発売されている)
SH-4にこだわらなければ、ビデオ出力のあるLinuxワンボードマイコン(ARM9プロセッサ)
■(株)アットマークテクノ Armadillo-9
ttp://www.atmark-techno.com/product/armadillo-9.html
・Armadillo-9 AN010-SDK(開発モデル) \50,000
(ケース付きモデル(AN010-C00)は\55,000)
アルファプロジェクトのMS104-SHと同じくPC/104バスがあるので拡張可能。
おまけで先週の「AKIBA PC Hotline!」に出ていたMIPSプロセッサの超小型LinuxPC(?)
■メガソリューション BLOQ 超小型Linux端末
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050319/ni_i_zz.html
ttp://www.plathome.co.jp/detail.html?scd=11810806
・BLOQ 超小型Linux端末 \73,290
でもこれは拡張バス無いみたい。回路図もなさそう。
ttp://www.pegasosppc.com/
Pegasos IがIBM 750 GXe@600MHz、Pegasos IIはFreescale (元Motorolla)の
MPC7447@1GHz搭載。基板はMicro ATX。
詳しくはここを参照。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Pegasos
零式でも昔のPCでもないので、適当なところがあったら誘導して下さい。
MorphOSはAmigaスレッドで話題にのぼってるけど
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008598900/l50
本人かどうかわかりませんがお久しぶり。
>>384 君は今時シングルタスクOSで満足か?
本人かどうかわかりませんがお久しぶり。
>>384 君は今時シングルタスクOSで満足か?
いう(ような内容の)質問を私がなにげなくぶつけたところ、祝一平曰く「ない」
と言った事を覚えている。私がどうしてその時点で自分の進退を考えなかったか
はすでに記憶の外だが…。
彼はまっとうなコミュニケーションすら、スタッフとの間で成立させられなかっ
た。黒といったら、それが常識的に考えて白であろうとも、論旨が曲がろうが、
論理が破綻しようが、やめなかった。必要な人材流出が後を絶たなかったのも必
然的帰結だろう。
シャープ撤退後「コンピューティングがつまらない状況を変える新しいマシン
を」考えるという段階で、それがどうつまらなく、どう変えていこうとするのか、
どうユーザーに訴えるのか、彼は我々スタッフにすら満足に説明する事ができな
かった。
彼がまったく仕事をしなかった96年が過ぎ、97年初、入院。その直前、彼
が給料を支給しようとしたときに「給料欲しい人おいで」とのたまったのは生涯
忘れないだろう(通常、給与は振込になるのだが、さる経営的事情によりそうい
うシーンが出来上がってしまった)。いったい彼は誰に食べさせてもらっている
のか、我々はだれに食べさせてもらっているのか(もちろんユーザーにである)、
周りのことを顧みる事のない彼の様子として書き止めておこう。
あしかけ3年に渡って、現スタッフが祝一平抜きの満開製作所を維持してきた
のは、ひとえに満開製作所を応援してくれるユーザーがいて、その期待に応える
モノを出す、それ以外の理由はなかった。実際、060turbo や激電など、例を挙
げればご理解いただけると思う。
とにかく、彼の事はみんなできれいさっぱり忘れましょう。
92年に入社したてというと山口氏?
https://www.ascii.co.jp/1chip/
ttps://www.ascii.co.jp/1chip/
それとも口先で出せば買うと言ってただけか?
零式を、そんなゴミといっしょにするな。
MSXだぁ? いまどき8ビットぉ? 笑わせんじゃねえぜ。
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/2002/06/28/images/images689273.jpg
/⌒ ⌒ヽ、
// ノノノヽヽ
〃σ--(・)-(・)
|| ;ミ ω 彡 Morphyをお手本に零式もがんばって欲しい。
ヽ;ミミミー彡
゙゙゙゙゙""
【近所と仲良く】MorphyOne 335【静粛に!】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1122781784/
かったのにね。
ソレダ!!!
// ノノノヽヽ
〃σ--(-)-(-)
|| ;ミ ω 彡
ヽ;ミミミ⌒彡
゙゙゙゙゙""
多数のご予約をいただきまして、誠にありがとうございました。
ただいま、法人・学校様分の予約を合わせて、集計作業中です。
発表まで、いましばらくお待ちください。
/⌒ ⌒ヽ、
// ノノノヽヽ
〃σ--(・)-(・)
|| ;ミ ω 彡 ようやく皆さんも僕の苦労が理解できましたか。
ヽ;ミミミー彡
゙゙゙゙゙""
ああ空しい・・・キモヲタどもが夢の跡。
結局、ちゃんと品物が出来てユーザーのてにまで渡ったのは1チップMSXだけか。
おかしなキモオタにカリスマ性を感じて信じる阿呆は馬鹿を見るという典型だな。
// ノノノヽヽ
〃σ--(・)-(・)
|| ;ミ ω 彡 ようやく皆さんも僕の苦労が理解できましたか。
ヽ;ミミミー彡
゙゙゙゙゙""
http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/08/27/0823207&topic=38&mode=thread
// ノノノヽヽ 1チップMSXの商品化に関してのご報告
〃σ--(・)-(・) http://www.ascii.co.jp/1chip/comment.html
|| ;ミ ω 彡 2005年8月26日
ヽ;ミミミー彡
゙゙゙゙゙"" お客様 各位
小社「1チップMSX」の商品化にあたり、多数のみなさまにご予約お申し込みをいただきまして誠にありがとうございました。おかげさまで個人、法人、学校等のお客様よりご支持をいただき、3,400台を越えるご予約をいただきました。
しかしながら、本予約お申し込みサイトにて告知しておりますとおり、商品化を決定するために必要な予約台数「5,000台」には残念ながら至りませんでした。よって、小社による「1チップMSX」の商品化は行わないこととなりました。
なお、小社では商品化をいたしませんが、多数のみなさまにご予約お申し込みをいただきましたことから、本製品のライセンス元であるMSXアソシエーションでは、関係各社と商品化に向けての協議を行っているとのことです。
MSXアソシエーション http://www.msxa.org/
近日中に、上記サイトにて商品化の具体案や進捗などのアナウンスが行われる予定です。詳細は、上記サイトにてご確認をいただければ幸いに存じます。
株式会社アスキーでは、「1チップMSX」への協力と協賛を引き続き行ってまいります。今後とも、MSXマガジンをはじめとするMSX関連プロダクツへのご支援を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。
株式会社アスキー MSXマガジン 編集長 佐藤 英一
2ch-SNSの何が良いって...
特定個人を叩くのに遠慮が要らない。
ほら、mixiだったら「コイツ馬鹿だな~」とか思っても気を遣って馬鹿の指摘は出来ないが、2ch-SNSなら気兼ねなく出来る。
ネックは小物しか居ない(笑)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=55232135&owner_id=253649
エサ場に釣堀
ネットの事を良く知らなくって、でもネットで検索。なんて思いもつかず、2chを嫌ってSNSに引きこもっているような人々。
相手の善意を信じて疑わない人々。
それって、ごっつ美味しい"顧客"では無かろうか?
ネギ背負って、鍋抱えて、焚火しているカモのように...
注意したくは無いが、一言。
彼にレスしてはいけません。
住み着かれたら、このスレはおしまいです。
できればおおまかなのと詳細なのと両方キボンヌ
99式作ろう
↓
頓挫
↓
満開あぼーん
そういや030/060用のRTOSってどうなったんだろ
ふと思い出したがOS-9ってRTOSじゃなかったっけ。
でも、おいらが言ったのは個人で作ってるやつ。
オリゲーフェスタ以来、音沙汰無いなと…。
学会に聞くべきですか?
S友生命に聞くと言うのも手か?
他人の墓よりも自分の墓の心配をしろよ
完 覚
了 悟
墓の方の覚悟が完了したのかと思った。
自分の見合い相手を紹介されてたような
出入りの年増の保険のおばちゃんと
いつの間にやら連れ合いになってて
G殺ってねぇ・・・
葬式が学会の友人葬ってねぇ・・・
(宗教なぞ真っ向から否定してたんじゃなかったんかい)
やっぱり知らぬは本人ばかりなりって話なんですね
台風一過
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之
演歌の花道、段田男
って、縁起悪!
とでしょうか。「隠居宣言」よりも前から、もうずっと業務には携わっていなかっ
たので、これは現状を追認したに過ぎません。満開内では、特に何も変わってい
ません。つまり、織り込み済みということです。
以前からのことですが、書類の上でも、高橋英典新社長のもと、XXとXXが
取締役に就任して、新体制がスタートすることになりました。あまりこう
いう事は書きたくないのですが、祝一平体制よりはるかに仕事がやりやすいのは、
紛れもない事実です。もっと早くこういう状態になっていれば、辞めなくて済ん
だ優秀な人もいたはずですが、それは繰り言ですから止めておきましょう。
祝氏についてはいろいろと不満というか、書きたい鬱憤が100kバイトぐらいあ
るのですが、いわゆる祝信者の人に刺されると零式が出せなくなって困るので、
やめておきます。ただ、彼と仕事をしていた日々は苦痛の連続で、非常に辛い思
い出も多く、辞めようと思ったこと(と、辞めさせられそうになったこと)も、
一度や二度ではなかったということは、お伝えしておこうと思います。
祝信者の方に謹んで申し上げます。悪いことは言いませんから、もう祝氏のこ
とは忘れて下さい。彼は、今後もう何もできないでしょう。
なんだかんだ言っても、結局今までは祝一平のワンマン会社でした。これから
は違います。俺的には、ユーザーの意見を尊重しつつ、先鋭的な製品を開発でき
る、機動性の高い会社にしたいと思っています。
いま、68ユーザーに必要なのは、ハード・ソフト両面での新しいプラットフォ
ームです。そのことを我々は分かっています。なぜなら、我々満開製作所で働く
人間は、ユーザーのなれの果てだからです。この原点、すなわち、俺達もユーザ
ーの一人だ、という点を忘れず、自分達だけで満足することをしないという謙虚
な気持ちが必要だと思うのです。
それを忘れて、自分のやりたいことだけをやってしまったのが、祝氏の最大の
失敗だったと思っています。そのために、方針がねじまげられたことが何度あっ
たか、私はもう覚えていません。
私は彼を一生忘れることはないでしょう。偉大な反面教師として。
>>445-446 次回はコピペじゃなくてリンクにしてね
いう(ような内容の)質問を私がなにげなくぶつけたところ、祝一平曰く「ない」
と言った事を覚えている。私がどうしてその時点で自分の進退を考えなかったか
はすでに記憶の外だが…。
彼はまっとうなコミュニケーションすら、スタッフとの間で成立させられなかっ
た。黒といったら、それが常識的に考えて白であろうとも、論旨が曲がろうが、
論理が破綻しようが、やめなかった。必要な人材流出が後を絶たなかったのも必
然的帰結だろう。
シャープ撤退後「コンピューティングがつまらない状況を変える新しいマシン
を」考えるという段階で、それがどうつまらなく、どう変えていこうとするのか、
どうユーザーに訴えるのか、彼は我々スタッフにすら満足に説明する事ができな
かった。
彼がまったく仕事をしなかった96年が過ぎ、97年初、入院。その直前、彼
が給料を支給しようとしたときに「給料欲しい人おいで」とのたまったのは生涯
忘れないだろう(通常、給与は振込になるのだが、さる経営的事情によりそうい
うシーンが出来上がってしまった)。いったい彼は誰に食べさせてもらっている
のか、我々はだれに食べさせてもらっているのか(もちろんユーザーにである)、
周りのことを顧みる事のない彼の様子として書き止めておこう。
あしかけ3年に渡って、現スタッフが祝一平抜きの満開製作所を維持してきた
のは、ひとえに満開製作所を応援してくれるユーザーがいて、その期待に応える
モノを出す、それ以外の理由はなかった。実際、060turbo や激電など、例を挙
げればご理解いただけると思う。
とにかく、彼の事はみんなできれいさっぱり忘れましょう。
>>445-446 次回はコピペじゃなくてリンクにしてね
| 祝 | | 小 |
| 一 | | 南 |
| 平 | | XSEL|
,,,. | 之 | ,'"';, . ,,,. | 之 | ,'"';,
、''゙゙;、). | 墓 | 、''゙゙;、),、. 、''゙゙;、). | 墓 | 、''゙゙;、),、
.゙'.'!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙ .゙'.'!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
∥ `i二二二!´ ∥ . ∥ `i二二二!´ ∥
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌 昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
..| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:| .| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |~ ̄~| |::::| :| . .| :|::::::| |~ ̄~| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :| . .| :|::::::|┌─┐|::::| :|
└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘ └‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘
祝一平
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9D%E4%B8%80%E5%B9%B3
XSEL68
http://ecos-h8.sourceforge.jp/sogwipo/?%5B%5BMorphy%CD%D1%B8%EC%B2%F2%C0%E2%5D%5D#content_1_37
そもそもの話。。
XSEL68と零式って
直接関係ないじゃん
零式と祝一平氏もそう
>>454>>499
そもそもの話。。
XSEL68と零式って
直接関係ないじゃん
零式と祝一平氏もそう
502 :ナイコンさん:2008/07/25(金) 13:49:11
そのへんがなぜかよく理解できない混沌とした頭なのか
なにか意図があってわざと混乱させようとしているのか
いずれにせよ確実に言えるのは「頭が不自由」てことか
503 :ナイコンさん:2008/07/25(金) 18:53:43
どっちも計画倒れ
504 :ナイコンさん:2008/07/26(土) 09:56:01
どっちも四本足とか、どっちも水に浮くとか、どっちも形が丸いとか、1・2・たくさんとか、
ようするにその程度の分解能でしか世界を認識できないんだろうな。
零式って名前見たら分かるでしょ
シャイな男というのは、自ら果敢に攻めるということがないため、気が強くてちょっとわがままな女性や、しっかり者でリーダーシップのとれる年上の女性と付き合うことが多いようです。
俺様系の強引男
男としてのプライドが高く、どちらかと言えば女性を卑下する傾向も強いのが特徴です。
女に対しては綺麗でか弱いという幻想を抱いていることも少なくありませんですので、自分より有能そうなバリキャリの女性や、男勝りで女らしさに欠ける女性などは敬遠しがち。
似ていないひとに惹かれる=自分に無い魅力に惹かれる。自分とは違う遺伝子が欲しい。
強いもの同士・弱いもの同士は引かれ合わない
r-、' ´ `ヽr-、
ィ7 /l: ハヽハ トヾ 駄スレを隠すことは、この俺が許さん!
'|l |'´_` ´_ `| || 信念に基づいて行動する。
| |´ヒ} ヒ}`! l| それを人は正義と言う。
__ノ゙). 从 l, _'_. |从 今俺が行ってることは、上げ荒らしではない。
,_'(_ ノ_ヽ ヾl.> - ,イ;リ 正義という名の粛清だぁ!
{ f:テ} {'f:テ}',/\ヽ--//ヽ
ヽ,r─‐ 、ィ .、、 i l>Y<! i '、 バーニング!
/ iゝ_ノ iヽ /l |l l ',
lンヽ/ムノじ
ロミオはじめ、使い物にならないパーツばかり開発しているようで
実はこれらの完全体が零式らしいという噂は本当でした。
ただ既に68ユーザは独りとして期待していないのも事実で
もはやどうでもいいんですよ。
仕切り直しで再度アクセラボードに専念するにも、
永井氏とバッティングするだけです。
どうしますか?
それだけの技術をお持ちであれば
永井氏と協力しどちらかをベースに完成を早めた方が良いのでは
ないでしょうか?
> ロミオはじめ、使い物にならないパーツばかり開発しているようで
> 実はこれらの完全体が零式らしいという噂は本当でした。
使い物にならないパーツばかりで構成された零式。エーw
互換機計画 公式発表
来栖川電工の新零式計画とは関係無いのでご注意
479 名前: ◆mMJgDzuU2M :2008/07/15(火) 22:16:38
>>460-465
互換機計画 公式発表
ハードウェア業務移管.>>>460
ってのを記事として発表してる
以上は諸権利はx51BX8UA4c
に帰属?企業:対:企業 書面有?
ゲーラボ誌上で’00年夏頃に
ハードウェア業務移管.>>>460
ってのを記事として発表してる
以上は諸権利はx51BX8UA4c
に帰属?企業:対:企業 書面有?
508 :ナイコンさん:2008/07/27(日) 17:46:53
零式
http://piza.2ch.net/log2/os/kako/952/952323875.html
きさまら!零式とOh!Xについて話してください
http://pc.2ch.net/pc/kako/1019/10198/1019882762.html
>当初の目的であった、 オリジナルのPC開発計画。←誤謬?
http://google.it/search?num=100&q=%E9%9B%B6%E5%BC%8FX68
そうすればMSにある意味かつる。
ビジネスモデルとして破綻してそうな気もするけど。FPGA使って非接触式もしくはUSB
のドングル開発して違法コピーを完璧に叩けばいける。
PIC使った方が安上がりか。
零式なんかいうから
霊式とかいわれてさ
ほんとに霊になってるし
ヒッヒッヒッヒッ
それはひょっとしてぴろき
オリジナルha
企画倒れ!
>>475って
新零式計画?
>>476
>>475のキモチha
当然の心情だろ!
1体280万の受注生産だしどのみち貧乏人には無縁だな
気になってしかたなかったね。
夜逃げした人とつながりが或る方はどうも信用できません。
なんだおまえ、もう退院してきちゃったのか?それとも脱走か。
病識がないというのはいろいろ厄介だな。
オリジナルha
企画倒れ!
>>475って
新零式計画?
>>476
>>475のキモチha
当然の心情だろ!
// ノノノヽヽ
〃σ--(-)-(-)
|| ;ミ ω 彡 予約金を集めなかったのが敗因ですね
ヽ;ミミミ⌒彡
゙゙゙゙゙""
惨めすぎるわ
もっと付けたらどうなの?キチガイ在日くん
騙された?妹がレイー○された?全部オマエが悪いwwwwww
これだから引篭りニートわww
また反応してる
wの数が減ったということは相当頭にきてる証拠だろうね
163 名前:ナイコンさん :2008/07/21(月) 22:30:45
的外れな妄想乙w
2chやってて頭にくることなんかあるのか?
164 名前:ナイコンさん :2008/07/21(月) 22:34:41
このキチガイ粘着してるよ。顔真っ赤にして何秒おきにリロードしてんだか。
165 名前:ナイコンさん :2008/07/21(月) 22:44:57
そんなこと書くから書くに書けずリロードしながら出方待ってるんじゃね(嘲笑)
また反応してる
wの数が減ったということは相当頭にきてる証拠だろうね
163 名前:ナイコンさん :2008/07/21(月) 22:30:45
的外れな妄想乙w
2chやってて頭にくることなんかあるのか?
164 名前:ナイコンさん :2008/07/21(月) 22:34:41
このキチガイ粘着してるよ。顔真っ赤にして何秒おきにリロードしてんだか。
165 名前:ナイコンさん :2008/07/21(月) 22:44:57
そんなこと書くから書くに書けずリロードしながら出方待ってるんじゃね(嘲笑)
名前欄だけど修正する必要なくね?
それおまえ自身だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
494 :ナイコンさん:2008/07/22(火) 00:49:08
>>489
名前欄だけど修正する必要なくね?
それおまえ自身だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このキチガイ粘着は
精神病院に行ったら?次は君が加藤になっちゃうよ(失笑
判り易いなw
さすが自分の事はよく分かってるね(嘲笑
また反応してる
wの数が減ったということは相当頭にきてる証拠だろうね
163 名前:ナイコンさん :2008/07/21(月) 22:30:45
的外れな妄想乙w
2chやってて頭にくることなんかあるのか?
164 名前:ナイコンさん :2008/07/21(月) 22:34:41
このキチガイ粘着してるよ。顔真っ赤にして何秒おきにリロードしてんだか。
165 名前:ナイコンさん :2008/07/21(月) 22:44:57
そんなこと書くから書くに書けずリロードしながら出方待ってるんじゃね(嘲笑)
また反応してる
wの数が減ったということは相当頭にきてる証拠だろうね
163 名前:ナイコンさん :2008/07/21(月) 22:30:45
的外れな妄想乙w
2chやってて頭にくることなんかあるのか?
164 名前:ナイコンさん :2008/07/21(月) 22:34:41
このキチガイ粘着してるよ。顔真っ赤にして何秒おきにリロードしてんだか。
165 名前:ナイコンさん :2008/07/21(月) 22:44:57
そんなこと書くから書くに書けずリロードしながら出方待ってるんじゃね(嘲笑)
| 祝 | | XSEL|
| 一 | | 小 |
| 平 | | 南 |
,,,. | 之 | ,'"';, . ,,,. | 之 | ,'"';,
、''゙゙;、). | 墓 | 、''゙゙;、),、. 、''゙゙;、). | 墓 | 、''゙゙;、),、
.゙'.'!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙ .゙'.'!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
∥ `i二二二!´ ∥ . ∥ `i二二二!´ ∥
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌 昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
..| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:| .| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |~ ̄~| |::::| :| . .| :|::::::| |~ ̄~| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :| . .| :|::::::|┌─┐|::::| :|
└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘ └‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘
祝一平
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9D%E4%B8%80%E5%B9%B3
XSEL68
http://ecos-h8.sourceforge.jp/sogwipo/?%5B%5BMorphy%CD%D1%B8%EC%B2%F2%C0%E2%5D%5D#content_1_37
そもそもの話。。
XSEL68と零式って
直接関係ないじゃん
零式と祝一平氏もそう
>>454>>499
そもそもの話。。
XSEL68と零式って
直接関係ないじゃん
零式と祝一平氏もそう
502 :ナイコンさん:2008/07/25(金) 13:49:11
そのへんがなぜかよく理解できない混沌とした頭なのか
なにか意図があってわざと混乱させようとしているのか
いずれにせよ確実に言えるのは「頭が不自由」てことか
503 :ナイコンさん:2008/07/25(金) 18:53:43
どっちも計画倒れ
504 :ナイコンさん:2008/07/26(土) 09:56:01
どっちも四本足とか、どっちも水に浮くとか、どっちも形が丸いとか、1・2・たくさんとか、
ようするにその程度の分解能でしか世界を認識できないんだろうな。
なにか意図があってわざと混乱させようとしているのか
いずれにせよ確実に言えるのは「頭が不自由」てことか
ようするにその程度の分解能でしか世界を認識できないんだろうな。
採算分岐点をクリアする目処がってんで日の目を見なかった計画を
同じ次元で語るのはチョッと大雑把に過ぎるんような気もするけれど
まあ前者に関しては結果的に裏切られ感が強くて遺恨を残したのは
確かで全員集合の某氏の堪忍袋がってのも問題の大元の原因は。。
http://piza.2ch.net/log2/os/kako/952/952323875.html
きさまら!零式とOh!Xについて話してください
http://pc.2ch.net/pc/kako/1019/10198/1019882762.html
>当初の目的であった、 オリジナルのPC開発計画。←誤謬?
http://google.it/search?num=100&q=%E9%9B%B6%E5%BC%8FX68
どうでもいいが なんで google.it なんだ
さすがにもう保守する必要ないだろw
| 祝 | | XSEL|
| 一 | | 小 |
| 平 | | 南 |
,,,. | 之 | ,'"';, . ,,,. | 之 | ,'"';,
、''゙゙;、). | 墓 | 、''゙゙;、),、. 、''゙゙;、). | 墓 | 、''゙゙;、),、
.゙'.'!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙ .゙'.'!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
∥ `i二二二!´ ∥ . ∥ `i二二二!´ ∥
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌 昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
..| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:| .| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |~ ̄~| |::::| :| . .| :|::::::| |~ ̄~| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :| . .| :|::::::|┌─┐|::::| :|
└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘ └‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘
なんだかわからんが期待しておく
1000台限定で作ってみてよ
http://web.archive.org/web/19991006195238/http://www.teleway.ne.jp/%7Epastelmagic/
http://web.archive.org/web/19991007144620/www.teleway.ne.jp/%7Epastelmagic/zero.htm
http://web.archive.org/web/19991114153356/www.teleway.ne.jp/%7Epastelmagic/zero.htm
http://web.archive.org/web/20000411181635/www.teleway.ne.jp/%7Epastelmagic/zero.htm
http://web.archive.org/web/19991113141917/www.teleway.ne.jp/%7Epastelmagic/about.htm
http://web.archive.org/web/19991006214640/www.teleway.ne.jp/%7Epastelmagic/about.htm
http://web.archive.org/web/20000302201213/www.teleway.ne.jp/%7Epastelmagic/block05.txt
http://web.archive.org/web/20000303061757/www.teleway.ne.jp/%7Epastelmagic/memmap04.txt