地球の歩き方
「地球の歩き方」が提供する掲示板「教えて!旅のQ&A掲示板」

海外旅行の「地球の歩き方」TOP > 教えて!旅のQ&A旅仲間募集掲示板TOP > 海外旅行 >ヨーロッパ >ドイツ >テーマを特定しない >今年の9月21日~29日にかけてドイツ旅行に行きます☆ >アルスフェルト泊で、2日目他2ヶ所周遊でも余裕です

ログイン・新規登録

ようこそ!

ゲスト さん

旅のQ&A掲示板メニュー旅のQ&A掲示板メニュー

昨日の発言ランキング昨日の発言ランキング

推奨環境 Internet Explorer最新版 FireFox最新版 Safari最新版

質問・トピックの本文

アルスフェルト泊で、2日目他2ヶ所周遊でも余裕です

荷物に関しては当然考慮して回答しております。
アルスフェルトは駅で預けられなかったと思うのでフルダに預け、そこから往復して観光、ハンミュンデン泊です。

翌日はハーメルン観光ととブレーメンの像、泊がヴュルツブルクですから、余裕で回れます。

ハンミュンデンは希望地には含まれていないので、アルスフェルト泊で計3ヶ所周遊なら超がつく余裕で回れます。

実際、ほぼこの日程で回っているので自信を持ってお勧めしました。

トピ主さんはブレーメンとハーメルン、アルスフェルト(赤ずきんとしか書かれてなかったけどここでしょう)に行かれたいと希望されているのに、なぜ、どうでもいい(失礼!)ハーナウとシュタイナウ(ここは悪くはないけどメルヘン街道ではアルスフェルトとハンミュンデン、ハーメルンが断トツに人気がありますよ)を薦めるのは理解できません。

そのベスト3?のうち、2ヶ所に行きたいとおっしゃっているのにです。
トピ主さんの方が最初から適切な選択をされています。

メルヘン街道は兄弟ゆかりの地ではなく、その舞台となった可愛い街に憧れて行くかたのほうが多いのです。

カッセルなんて、せっかくメルヘンムードに浸っているのに、近代都市で興ざめでした。寄らなきゃ良かったという声のほうが多いですよ。

メルヘン街道は2日を予定している前半の最大の目的というのに、計半日でも回れるハーナウとシュタイナウだけというのはアドヴァイスとしては、あまりに酷すぎます。

よって、そこだけは批判させていただきました。

このように誹謗中傷なく、トピ主さんの旅を有意義なものにするための旅論を交わすことは有意義なことと思います。

そういう場合は堂々と疑問があるまたは意見の違う相手に付けても何らさしさわりないと思います。

0

拍手する

通報する

質問・トピックと回答のタイトルと本文

24件中1-24を表示

ツリー表示

時間順表示
タイトルのみ表示

タイトルと本文表示

1

今年の9月21日~29日にかけてドイツ旅行に行きます☆ みたらし 13/07/08 16:29
以前の質問では旅の日程も決まってない内からいろいろと質問してしまい一貫性をかき、皆様を困らせてしまい本当に申し訳ありませんでした。
この度、21日夜発~22日朝10時30分着、帰りは28日18時フランクフルト発~29日夕方着の便でドイツに行くことになりました!!
ただ、友人が25日の夕方にはフランクフルトから帰国するため、25日の昼過ぎ~28日夕方にかけては一人旅になります。
そのため、ずっと行きたかったベルリンとニュルンベルクに行こうと考えているのですが、ヨーロッパが初めてなもので各場所に行くのにどれくらいの時間をさくのか、どの順序で行けば効率がよいかガイドブックを見て考えているのですが、マイナーな箇所もあり、上手く組めません。予定としては
25日:午前中友人とオクトーバーフェス→ダッハウ強制収容所→全国党大会跡文書センター→600号陪審法廷
26日:ベルリンにてドイツ抵抗記念館→ホロコースト博物館→ゲシュタポ跡→チェックポイントチャーリー→ブランデンブルク門→ベルリンの壁記念センター
27日:ザクセンハウゼン強制収容所→ヴァンゼー会議記念館→秘密警察博物館→アンペルマンショップ
28日:ベルリン散策→フランクフルト散策

と考えています。
何かよい周り方あれば教えて下さい!また、私は20代の女で、ドイツ語はできません。一人旅でも大丈夫か治安が少し心配です。
また、上記周辺のオススメのお店もあればよろしくお願いします。

2

列車時間はもう御調べに成られたのかしら? *伊豆 13/07/09 14:323
28日以下DBサイトでの検索結果


Berlin Hbf Sa, 28.09.13 ab 10:49 13 A - D ICE 640
Hannover Hbf Sa, 28.09.13 an 12:28 12 Umsteigezeit 13 Min.
Hannover Hbf Sa, 28.09.13 ab 12:41 4 ICE 577
Frankfurt(M) Flughafen Fernbf Sa, 28.09.13 an 15:16 Fern 6

ですのでちょいと寝坊しただけで『ベルリン散策は無し、元よりフランクフルト散策も無し』でしょうね。

25日、お友達はミュンヘン→フランクフルト→帰国便・・・でしょうか?
オクトーバーフェストでどんちゃん騒ぎした後でダッハウ収容所までSバーンに乗ってバスに乗り換えて・・・。
日本語による案内など全くと言ってよいほどない(ほぼ無い)写真パネルに英語やドイツ語で書かれた説明を読み
ニュルンベルクでまだ2ヶ所も廻って・・・・

私じゃないから『出来るんだろう』と思うだけです。

もし、お友達も同行なら帰国便の2時間前までに空港に到着できるように
よくよく話合って列車の時間を調べてください。

3

ベルリン観光 タマゴタマゴ 13/07/09 16:014
旅の具体的な日程が決まったんすね?
(グリム兄弟関連は諦めたのですね、是非次回にでも~)

ベルリン市内も
もしもご自身で公共交通機関を利用して周られるなら
こちらが大変役に立つと思います。
http://www.bvg.de/index.php/en/index.html
画面左側に色々と項目がありますが、
ルート検索や時刻表や路線図、お得な乗車券など
こちらを使えば凡その市内観光の動き方が判ります、
まだ出発までお日にちもあるので
盛り沢山の目的スポットへの効率の良い周り方を頑張って調べてみてはどうでしょうか?
ベルリンに関しては、こちらに
とても詳しい方がいらっしゃるので後で
詳細なレスが付くと思います(^・^)

先に、伊豆さんも仰ってますが
最終日はくれぐれもフランクフルト空港への移動には
十分過ぎるほどのお時間の余裕を!

最初に希望されている
ベルリンもフランクフルトも両方で散策するのは
2つの都市間を飛ばない限り可也無理があるように思えますが・・・
兎に角、行き先が決まったのなら
鉄道、空路共にアクセス状況を調べてみるのが必須です。
これが判ればドイツの各都市、各地方への距離感が掴めて
より現実的(実行可能)な旅程が組めると思います。

ミュンヘンにお泊り予定なら
宿の方も早め(立地○&料金○な物件は既に手遅れかも?!)に
押さえて置いたほうが万全と思います。

4

治安よりも現実味が心配です・・・ cokemomo 13/07/09 17:234
みたらしさん、こんにちは。

おおまかな予定が決まったようで一歩前進というところでしょうか。
だけど、お書きになっているこの予定・・・
現実味がどのくらいあるのだろうかと心配になります。

ドイツは飛行機での乗り換えばかりでろくに知らない私がいうのも変なのですが、気になるので。
日本〜ドイツの飛行機の手配はもうすんでいるのでしょうか?

1、25日、お友達はミュンヘンからフランクフルトの空港まで電車移動?仮に18時頃出発の飛行機だとすると、余裕をもって15時頃に空港に着きたい。とすれば、お昼前にはミュンヘン駅を出発しておかないと。(ICEでも3時間14分かかるようです)オクトーバーフェストを楽しむ余裕があるかな?

2、ベルリンへの移動は26日を考えておられます?飛行機で?鉄道で?鉄道の場合、ICEで6時間はかかるようで、そうすると移動は半日以上かかりますよね。到着後たくさんは観光できないかも

3、28日はベルリンからフランクフルトの移動は飛行機で?鉄道で?鉄道の場合は先に伊豆*さんが実際の時刻を調べてくださってますので・・・散策をしている余裕はあまりないような。

などと考えていると、お友達とご一緒する期間の予定もちょっと心配になりますが。

鉄道での移動をお考えならぜひこちらのサイト(雑に言うとドイツのJRみたいなもの)
http://www.bahn.com/i/view/GBR/en/index.shtml で都市間の移動時間を調べてみてください。私のようにドイツに疎い人間でもわりあい簡単に調べられます。
もしもベルリンへの移動に飛行機をとお考えになるのなら、乗り継ぎの時間は十二分以上に取っておかないと、飛行機が遅れた場合、日本までの飛行機に間に合わないという惨事が起こりうるので注意しておいた方がいいと思います。
もちろん鉄道の場合も遅延など十分あり得ると思って余裕を持ったスケジュールを。

どうも楽しくない話ばかりで、すみません。
でもスケジュールに現実味がないと、たぶんみたらしさんが期待するようなおすすめ情報などは、どなたも
カキコミにくいのではないかと思ったのです。

がんばって、楽しいご旅行を。

5

旅行日程を組むのは難しいですね… みたらし 13/07/09 20:04
皆さん、ありがとうございます!!

確かに自分でも見返してみると行きたいところを詰め込み過ぎたかなと思います。
先ほど友人とも話して日本からドイツ着の空港を変えようということになり、行きは関西~フランクフルト、帰りはベルリン~関西としました。
日程も現段階ですが2人で話し合い
22日:10時35分フランクフルト着→メルヘン街道
23日:メルヘン街道
24日:フランクフルトから出ているロマンチック街道ツアーに参加予定
25日:ミュンヘンオクトーバーフェス→ダッハウ強制収容所又はニュルンベルクにでる
26日:ニュルンベルク又はミュンヘン
27日:ベルリン
28日:ベルリン→19時ベルリン発

にしようかとしています。
後は皆さんのおっしゃられたように移動ですが、ミュンヘン、フランクフルト、ベルリン間は飛行機を使おうと思っています。
それ以外は鉄道とバスを使う予定で、今詳しく調べているところです。
教えて下さったサイトもフル活用させていただきます!!

いつも海外旅行というとどうしても気ばかり焦ってしまって…、やっと行けると思うとなかなか上手くいきませんね汗

6

ヨーロッパバスはフランクでなく、ヴュルツブルクから乗車 マルコポーロ3 13/07/09 22:10
メルヘン街道はアルスフェルト、ハンミュンデン、ハーメルン+α2ヶ所くらいは2日で回れます。みなとても小さな町なので。

その後カッセル、フルダ経由でヴュルツブルクに出て泊まるといいかと。
ここからロマンチック街道のバスに乗ります。ここからがハイライトです。

ニュルンベルクからベルリンはICEでも5時間弱ですから、時間帯によっては空路と大差なく、列車でもいいかも。

7

なるほど♪ みたらし 13/07/09 23:21
マルコポーロさん、以前のタグより引き継いで今回も素敵な回答ありがとうございます!!

メルヘン街道は小さな町とは聞いていましたが、移動やあくせくするような旅になるのではと心配しておりましたが、2日でまわれるなんて素敵ですね☆行きたいところはブレーメン、ハーメルン、赤ずきんのモデルの町(名前忘れました)なので大丈夫かなと思います。

また、ツアーはまだ予約していないのですがフランクフルトではなくヴュルツブルグなんですね、教えていただき、ありがとうございます!

なお、ミュンヘン→ニュルンベルク→ベルリンについてはあくまでまっぷる参照ですが、ミュンヘンからニュルンベルクまではICEで1時間10分、ミュンヘンからベルリンまで国内便で1時間10分と書いていましたので、ちょっと面倒ですがミュンヘン→ニュルンベルク→ミュンヘン→ベルリンと移動しようかと考えています。もし他に何かよい移動手段をご存知であれば教えていただきたいです!

8

ミュンヘンバックは疑問 マルコポーロ3 13/07/09 23:55
赤ずきんはアルスフェルトとシュヴァルシュタットです。初日にフランクから列車でシュヴァルシュタット、マールブルク乗り換え、アルスフェルトと回れます。そこに泊まり、2日目ブレーメンとハーメルンを観光、ヴュルツブルク泊は十分可能です。ブレーメンはマルクト広場の音楽隊の像だけだし。

フランクはバスの始発というだけで、ロマンチック街道のスタートはヴュルツブルクです。

ミュンヘンにもどって空路ベルリンより、列車でベルリンのほうが多分早く着きますよ。

空港間移動×2+飛行時間1時間10分+空港での待ち時間×2(荷物ピックアップは短いけど)よりICE5時間弱のほうが短いかも。ニュルンベルクから直接空路ベルリンなら空路のほうが速いですが。

9

ロマンチック街道かニュルンベルクか… みたらし 13/07/10 11:30
やはりピックアップしてポイントを押さえてまわるのが妥当なんでしょうね…。

あくまで個人的な話になってしまいますが、ロマンチック街道をやめて
ヴュルツブルク→ニュルンベルク→ミュンヘン→ベルリンの順にまわろうかとも考えています。
情報に振り回されているんでしょうか…悩みます。

ちなみにですが、ニュルンベルクの観光又は食事でオススメのところはありますか?
まだ予定の段階ですが、ニュルンベルクに行くとなった場合、全国党大会跡文書センターしか考えておらず、ガイドブックを読んでいても街並みや教会がメインのようなことが書いていましたので…、すみませんが、よろしくお願いします。

10

情報と言うより・・・ *伊豆 13/07/10 11:455
『お友達とすり合わせをしたうえでの再投稿』ではなかったのですか?

情報に振り回されているというより
『自分の欲求を自制することが出来ず勝手に舞い上がっている』のではありませんか?

今回の旅行は『一人で行く』のですか?『お友達と二人で行く』のですか?

11

ピックアップならロマンチック街道かと マルコポーロ3 13/07/10 13:04
多くのガイド本がロマンチック街道から始まっているように、やはりここが古きよきドイツを代表する観光地かと思います。日本で言えば京都、奈良的な。

外国品観光客の、東京だけの短期滞在なら京都、奈良に行かないのは十分あり得ますが、福岡か大阪インで東京アウトの10日前後の旅で京都、奈良をカットすると、「アレ?」と思う方は多いでしょう。

そんな感じです。

ニュルンベルクにも街一望のカイザーブルク(YH)やデューラーの家、中世職人広場などがありますが、ロマンチック街道の3つの珠玉の街をはずしてまで、行く価値があるかは疑問です。

全国党大会跡のついでに散策する程度でもいいような気がします。

13

訂正 マルコポーロ3 13/07/10 13:52
外国品→外国人

12

日数と観光希望地のアンビバレント Viva!Maria 13/07/10 13:296
みたらしさま、

秋のドイツ旅行、楽しみですね!
わたしも今秋ベルリンに行く予定ですので、勝手に親近感です♪

みたらしさんの旅程を参考にさせて頂こうと拝見していたのですが、
やっぱりどこか1か所多い気、もしくは日数が足りない気がします…。
ニュルンベルクをカットかな…と思ったのですが、そうしますとみたらしさん的に画竜点睛を欠くことになりますよね。
だとしますとロマンティック街道カット…。
もしくは街道という線でなく、どこか街、とか、お城、とかに絞る方がいいかもですね。
(ミュンヘン→フッセン→ノインシュヴァンシュタイン城見る→ミュンヘンに帰る、とか)

あるいはお友達と別行動するのも選択肢のひとつだと思います。
こうやって考えますとお二人での旅程前半も、3泊4日の旅にしては結構盛り沢山ですね。うー。


みたらしさんが、今回のご旅行に志の高いテーマを持ってきていらっしゃることにとても好感を持っております。
そのなかで「アンペルマンショップ」が出てくる所に和みました♪
日本にも出店しちゃいましたが、アンペルマンくん、見つけて楽しまれて下さいね。
土日にもベルリンに滞在できるのでしたらフリマでキュートなものも見て回れそうなのですけれど、、、くっ。
日程延ばせればベルリン近郊のザクセンハウゼン強制収容所も行けそうですので惜しいですっ!


それとそれと、前回のトピックで回答を下さっていたfrau.goemon3さんの旅行記、同じ旅行サイトにニュルンベルク編もアップされていらっしゃいましたよ♪
並みのガイドブックを凌駕する素晴らしいものでした。
ぜひぜひご覧になってみて下さいませ。
(ひとさまの旅行記を勝手に紹介してしまってすみません…!!)


最後にもうひとつ!
ニュルンベルク→ベルリン間は飛行機飛んでますよー。
一番リーズナブルなのが ルフトハンザ航空で9/26の21:40Nuremberg発、22:40 Berlin, Tegel着で€ 59。
到着がちょっと遅いのが難点ですが、タクシーでベルリン中心部まで20ユーロくらいだそうです。

どうぞ素敵なご旅行を☆

14

ありがとうございます。!! みたらし 13/07/10 14:18
伊豆様、マルコポーロ様、viva!maria様、回答ありがとうございます!!

伊豆様、マルコポーロ様に関してはせっかく回答いただいているにも関わらず不愉快なお気持ちにさせてしまい申し訳ありませんでした。
おっしゃる通りで未だに優柔不断になって悩んでいるのは事実です。ヨーロッパは初めてな上、来年再来年と私個人的な話になりますが、会社の部署が変わる可能性が高く、なかなか旅行に行きにくくなるようなので、はっきり決めれない状態ではあります。そのため、以前も素敵な回答をたくさんいただきましたので、こちらのサイトなら相談するにも最適かなと考えた次第です。
ですが、これによりお二方が気分を害されたのであれば大変申し訳ありませんでした。

旅行についてですが、友人とは前半25日の昼頃まで、その後は28日に帰るまでの間は一人旅でベルリンをまわろうかと考えているところです。
24日のロマンチック街道ツアーについてですが、確かに話し合いましたが、ツアーといえど1日でまわれるのか?と疑問の声も挙がっているため、他に変えるとしたらどうする?という話で私がニュルンベルクいいな~と思っていたので候補に出したものです。
間を飛ばしてややこしい書き方をしたためすみませんでした。

更に質問させていただき恐縮ですが、初めに書き込みさせていただいたようにドイツ語が全くダメですので、治安面についても心配がつきません。
良ければ教えていただければ幸いです。

また、viva!maria様、私のタグを参考にしていただきありがとうございます!!
どうしても詰め込んでしまう性格のようでして…去年もイスタンブールであたふたしたような気がします汗
viva!maria様はドイツは初めてなのでしょうか?日程が被れば向こうで会うかもしれませんね☆

15

欲を言えばキリがないですが、ロマンチック街道はとりあえず1日あれば見れますよ マルコポーロ3 13/07/10 15:02
少なくとも私は不愉快などと全く思っていないのでご安心を。

迷うのは当たり前で、迷うのがプランニングの楽しみかと。

旅好きな方は私を含め、プラン作りは優柔不断です(笑)。

私を含め、回答者は皆、悪くいえば、かってにアドヴァイス、回答しているので、それに反しても全く構わないのですよ。
トピ主さんの趣味や性格など全くわからないのですから、かゆいところに手が届くような、的確なアドヴァイスを付けるのは至難の業です。
自分に合ったアドヴァイスを参考にすればいいのです。

それはロマンチック街道はドイツ最大の観光地ですから、2,3日かけるのが理想ですが、日本人は時間のない方が多いのでおそらく半数の方がツアーバスで1日でフュッセンまで行き、翌日午前でノイ城見学、午後遅くからミュンヘン観光、泊というパターンかと。

つまりロマンチック街道は正味1日半といったところです。

もう1日ある方はヴュルツブルクを半日ほど観光し、ローテンブルク泊、2日目午前中観光して、昼のヨーロッパバスで南下ということに。

または初日にローテンブルクを見て、路線バスでディンケルスビュールへ、泊、2日目午前観光、路線バスでネルトリンゲンへ観光、ヨーロッパバスか列車でフュッセンへ、泊のパターンも。ヴュルツブルクより、こちらのほうがお勧めです。
どちらも正味2日半です。

この両パターンが一番多いかと。

16

Re: ありがとうございます。!! Viva!Maria 13/07/10 15:40
みたらしさま、

レスありがとうございます♪
コチラこそ、みたらしさんのアイディアを参考にさせて頂いてありがとうございます。

みなさまが心配されているのは、みたらしさんが良い人過ぎて、ご自身の希望を後回しにされているのでは?という点だと思いますよ。
結果的にはどこに行かれても「行ってみたらいいところだったね〜」という感想になるとは思いますが、そのときに抱いた興味や自分のブームを大切になさって下さいね。
っていうか、わたしもまだ旧所名跡や大自然にそんな興味がなくて、年を重ねたり、なにかのキッカケがあったりしたらそちらに関心が移ってくるのかな、なんて思っている所です!


>viva!maria様はドイツは初めてなのでしょうか?

ハイ!初めてのドイツ、初めてのベルリン2週間なのです〜♪
早々にエアとホテルは押さえちゃって、今はなーんにも考えていません。

でも9月上〜中旬にin/outですので、日程合わず、残念です…。
わたしも、みたらしさんとご一緒させて頂いて第三帝国史実の足跡、追ってみたかったです。

ベルリンは旅行好きの友人も、在住して帰ってこない友人も口々に「いいところ」と言っていて、とーーーっても期待しています。
治安もヨーロッパの中でも良い方みたいですよ。
海外旅行する際に必須の、普通の用心、普通の警戒をしていれば大丈夫だと思います!
ただ、大きな駅前や広場などには多くのロマが居るそうなのでガン無視でいきましょう。


どうぞいいご旅行になさって下さいねー。
って、わたしもですね。
お互いにー☆

20

追伸 治安について マルコポーロ3 13/07/10 17:46
ドイツ語や治安について心配されていますが、どちらも杞憂です。

オランダや北欧ほどではありませんが、ドイツでは英語で何とかなります。
5点満点でオランダ、北欧が5、独、オーストリアは4、スイスは4.5と行った感じです。南欧などは2か3ですが。

治安は北欧、スイス、オーストリアとともに5で、とてもいいです。

日本語が通じない日本を旅してる感じです。

なお、メルヘン街道に関して、トピ主さんが全く予定していないハーナウとシュタイナウだけでいいというレスがありますが、これには全く賛成できません。

全部の街を踏破しましたが、ご希望のブレーメンが○か△、ハーメルンが◎、アルスフェルト(赤ずきん)も◎です。
他にハンミュンデンも◎ですからぜひ。マールブルク、ゲッティンゲン、ザバブルク城が○

シュタイナウは○、ハーナウは△でパスしてもいいかと思います。

22

欲を言えばキリがないけど・・、少なくともトピ主さんの希望地は網羅している「かと」 frau.goemon3 13/07/10 21:216
時間がたくさんとれる旅行者さんだったら、アルスフェルトでもハン・ミュンデンでも、ゲッティンゲン、カッセル、ハーメルン、ブレーメンどこだってお勧めできるでしょう。

私の案は、この短い滞在期間の中で、最低限トピ主さんとお友達の希望が叶えられる方法はないかと考えてコメントしたものです。
歴史好きなトピ主さんには、グリム兄弟と言ったら、本当はゲッティンゲンを薦めたかった。「ゲッティンゲンの7人」という歴史的に面白い事件もあります。
グリム兄弟ならカッセルは外せないだろう、とは誰しも思うところ。
だけど今回は時間があまりにも短すぎる。

そういう理由でフランクフルトの近くでグリム関係が充実しているシュタイナウと、メルヘン街道始まりの地ハーナウをお薦めしたものです。
ベルリンでは、グリム兄弟のお墓もお教えしようと思っていました。

ともかく、メルヘン街道、ロマンティック街道、ニュルンベルクのドクツェントルム、オクトーバーフェスト、ダッハウ強制収容所、フランクフルト観光など、一応トピ主さんの趣旨に沿った案になっていると思います。

地名を並べるだけだったら、旅行書を見れば誰だって出来ますね。
それに大きな荷物のことを全く考えなければなおさら。

あの方と私のアドヴァイスの違うところ、私は、荷物のことを常に念頭に置いて、移動時間なども無理がないか調べてコメントしています。
だから、無責任にゲッティンゲン、カッセルなどは勧められなかったのです。

あの方が言う、アルスフェルト?
フランクフルトからに2時間もかかるし、その間荷物は持ち歩くの?
ハン・ミュンデン?
アルスフェルトから2回乗り換えて2時間半、荷物はどうすればいいの?
それに、トピ主さんが、歴史に大変興味がおありになる方だと知ってのアドヴァイスなのかしらねー?

そんな無責任なアドヴァイスは、私には出来ません。
トピ主さん、ごめんなさい。ちょっと場所をお借りしました。

23

アルスフェルト泊で、2日目他2ヶ所周遊でも余裕です マルコポーロ3 13/07/10 22:20
荷物に関しては当然考慮して回答しております。
アルスフェルトは駅で預けられなかったと思うのでフルダに預け、そこから往復して観光、ハンミュンデン泊です。

翌日はハーメルン観光ととブレーメンの像、泊がヴュルツブルクですから、余裕で回れます。

ハンミュンデンは希望地には含まれていないので、アルスフェルト泊で計3ヶ所周遊なら超がつく余裕で回れます。

実際、ほぼこの日程で回っているので自信を持ってお勧めしました。

トピ主さんはブレーメンとハーメルン、アルスフェルト(赤ずきんとしか書かれてなかったけどここでしょう)に行かれたいと希望されているのに、なぜ、どうでもいい(失礼!)ハーナウとシュタイナウ(ここは悪くはないけどメルヘン街道ではアルスフェルトとハンミュンデン、ハーメルンが断トツに人気がありますよ)を薦めるのは理解できません。

そのベスト3?のうち、2ヶ所に行きたいとおっしゃっているのにです。
トピ主さんの方が最初から適切な選択をされています。

メルヘン街道は兄弟ゆかりの地ではなく、その舞台となった可愛い街に憧れて行くかたのほうが多いのです。

カッセルなんて、せっかくメルヘンムードに浸っているのに、近代都市で興ざめでした。寄らなきゃ良かったという声のほうが多いですよ。

メルヘン街道は2日を予定している前半の最大の目的というのに、計半日でも回れるハーナウとシュタイナウだけというのはアドヴァイスとしては、あまりに酷すぎます。

よって、そこだけは批判させていただきました。

このように誹謗中傷なく、トピ主さんの旅を有意義なものにするための旅論を交わすことは有意義なことと思います。

そういう場合は堂々と疑問があるまたは意見の違う相手に付けても何らさしさわりないと思います。

24

他人のアドバイスにケチを付けるのはご法度 N.N. 13/07/10 23:175
タイトルの文章は貴方が常々口にされていることです。しかし貴方の上記レスポンスは強引に我田引水、正にケチを付けているようにしか私には見えないのですが。


しかし貴方に言わせるとつぎのようになるわけですか。

<<このように誹謗中傷なく、トピ主さんの旅を有意義なものにするための旅論を交わすことは有意義なことと思います。
そういう場合は堂々と疑問があるまたは意見の違う相手に付けても何らさしさわりないと思います。

こういうのを詭弁、ダブルスタンダード、ご都合主義、厚顔・・とかなんとか言うんでしょうね。

もしあなたが自分の案を採用してもらいたければ、ダントツに人気がありますとか、行く方の方が多いですとか
、証明もされていない多数派主義から脱して、自分の言葉と感性(できればユニークでリアリティのある)でその町の魅力をアピールされるべきかと。



17

私なりのプランをつくってみました。 frau.goemon3 13/07/10 17:023
みたらしさん こんにちは。
初めてのヨーロッパ旅行、あそこも行きたい、ここも行きたい、頭の中でヨーロッパの素敵な風景が・・歴史が・・食べ物が・・ぐるぐる回っているんでしょうね(笑)。
皆さんはそれをよくわかっていらっして、ドキドキラハラしながら見守ってくださっている・・、とこんな状況ではないかと思います。
でも正直言って、あなたの見たい所全て回ることは無理です。
お互いに譲り合って、素敵なプランができるといいですね。
飛行機もまだ、ホテルもまだなら、少し慌てなければなりませんね。

そこで私ならこうするといった案を・・、あくまでも私ならです。

①22日(日)
フランクフルトに到着したら、中央駅のコインロッカーに荷物を入れて、【シュタイナウ】へ。1時間弱。
ここはグリム兄弟が子供の頃住んでいた地で、とても見ごたえのあるグリム博物館があります。
街自体も、木組みの家街道のひとつ(だったかな?)とてもかわいい街です。
グリム兄弟に縁のある彫像や噴水などもあり、きっとお気に召すと思います。
今年はグリム兄弟が童話を出版して(?)200年の記念すべき年。ゆかりの地でいろいろ催し物があります。

シュタイナウから【ハーナウ】へ。30分。
マルクト広場にグリム兄弟の大きな像があり、その足元には『メルヘン街道はここから始まる』という言葉が刻んであります。
この2つの街でメルヘン街道は終わり。

(前におっしゃっていた赤頭巾関連の街、どなたかシュヴァルム・シュタットとレスをつけていましたが、あそこは赤頭巾祭りの時期しか見るところはないです。しかも駅から遠く離れているし・・)

その後フランクフルトに戻って、時間が間に合えば、日曜日でちょうど【りんご酒電車】が走っています。たしか、5ユーロくらいだったかしら。最終6時くらい?
かわいい電車で、アップルワインを飲みながら、他の乗客とわいわいガヤガヤやりながら、フランクフルトの街を1時間走ってくれます。
フランクフルト泊。

②23日(月)フランクフルトから【ニュルンベルク】に移動。
ドク・ツェントルム(記録センター)に大層ご興味がおありのようですから、荷物をコインロッカーに入れて、お友達とは別行動をされたらいかがでしょう。
あそこはとても片手間で見学できるところではありません。私など1日あっても足りないと思いましたもの。
で、あなたはドク・ツェントルムに行き、その間お友達はカイザーブルクやデューラーの家、職人広場など行っていただき、中央広場の「美しの泉」の前で待ち合わせ。
そしてご一緒に、ニュルンベルク・ソーセージの老舗、「ブラートブルスト・ホイスレ」でお食事を。
その後、ヴュルツブルクまで行き泊。

*なお、ニュルンベルク裁判の600号法廷はこの日は見学できません(土・日曜のみ)

③24日(火)、【ヴュルツブルク】朝のうち少し観光、9時50分(だったかしら?)のヴュルツブルクからヨーロッパバスで、ロマンティック街道を眺めながら【ローテンブルク】へ。
これでお友達のロマンチック街道も訪れることができますね。

④25日(水)、ローテンブルクから出来るだけ早い列車で【ミュンヘン】へ。
お楽しみのオクトーバーフェストでビールを頂き、その後お友達はミュンヘン空港から帰国。
あなたはこれも念願の「ダッハウ強制収容所」に出かける。
ミュンヘン駅から列車とバスの乗り継ぎですが、いつかご紹介したブログに行き方も書いてあります。
もしミュンヘンに戻って、時間があったら、ミュンヘン大学の「白バラ記念碑」もご覧になったらいかがでしょう。
危険を顧みずヒトラーに抵抗したミュンヘン大学の学生たち「白ばらグループ」の展示がしてあります。
あなたはミュンヘン泊。ただ、オクトーバーフェストの期間中はホテル代金が非常に高いです。

⑤26日(木)、飛行機か列車でベルリンへ。
ベルリン市内では、もう少し行きたいところを整理して絞り込みましょう。あれでは多すぎます。

⑥ベルリンから帰国。

18

張り切りすぎて2000字を超えたようです(笑) 続き frau.goemon3 13/07/10 17:073
続き

なお、チケット関係は、
①②④はジャーマンレイルパス3日用ツイン(お友達と)、フランクフルト空港で購入。
③ヨーロッパバス、ヴュルツブルクからローテンブルク:20パーセント割引でバスの運転手から購入

なお、④のお友達:ミュンヘン市内→空港、あなた:ダッハウ行きと市内交通はジャーマンレイルパスは使えません。ツイン用はあくまでも2人で一緒に行動するときのみだからです。
もし、お二人が26歳以下だったら、ユースが買えてツインと同じお値段なので、便利なのですが。
これでお友達の空港行きも、あなたのダッハウ行きも、その後市内のSバーンも使えます。
なお、あなたは4日用を買い、ミュンヘンから【ベルリン】もこのパスを使うこともできます。

ベルリン市内観光は、もう少し絞り込んで、別途質問を立ち上げられたらいかがでしょうか?

19

余計な口出しかと 辺境伯 13/07/10 17:184
思いますが、ツインパスは記名してある人であれば1名でも使えると思います。
友達の空港行きは別途キップを買ってもらい、トピ主さんがパスを持っていれば
ダッハウ行きも、その後市内のSバーンもその日であれば使えると思うのですが。

21

Re: 余計な口出しかと・・/ いいえ思いません frau.goemon3 13/07/10 20:23
辺境伯さん、教えてくださってありがとうございます。

そうなんですか。
ツインパスは、一人でも使えるのですね。
今まで使えないものとばかり思っていました。
教えてくださらなかったら、ずーっとそう思い込んだままでした(汗)。
  • 1

ツリー表示

時間順表示
タイトルのみ表示

タイトルと本文表示


関連トピック




ドイツ旅行の準備

ドイツのホテル-地球の歩き方トラベル

ドイツのホテル-地球の歩き方トラベル

格安・激安ホテルから5つ星の高級ホテルまで、ドイツの様々なホテルを取り揃えてます。予算やお好みで探そう!

ドイツ(フランクフルト)格安航空券-アルキカタ・ドット・コム

ドイツ(フランクフルト)格安航空券-アルキカタ・ドット・コム

ドイツ方面、格安航空券の手配はアルキカタ・ドット・コムにお任せください!

ドイツ特派員ブログ最新記事

N°117 ミュンヘンに来る前に知…
13/07/10 16:35

ドイツ/ミュンヘン特派員ブログ

N°117 ミュンヘンに来る前に知…
いやぁ〜、異なる文化のなかで生活するのは時として刺激でもあり、ときとして… 続きを読む

▲ページ上部へ戻る