3年滞在で永住権 政府が新制度検討、技術者ら優遇
- 2013/7/10 2:00
- 日本経済新聞 電子版
政府は成長戦略の一環として優れた能力を持つ外国人を呼び込むため、経営者や技術者を対象にした新しい永住権の創設を検討する。日本に3年間滞在すれば申請でき、通常の永住権では認められない配偶者の就労や親、家政婦の帯同が可能になる。専門性の高い外国人が長期滞在しやすい環境を整え、外資系の誘致や日本の研究開発力の向上につなげる。
秋までに結論を出し、来年の通常国会にも出入国管理法の改正案を提出する。
政府…
関連キーワード
永住権
-
外国人定着へ包括策必要 税優遇や居住環境 (2013/7/10 2:00) [有料会員限定]
-
永住権とは (2013/7/10 2:00)
-
外国人専門家、目標の4分の1 在留資格優遇も年収・学歴が壁 (2013/7/1 0:45) [有料会員限定]
-
海外富裕層に長期の日本滞在資格 政府が来日促進策 (2013/6/16 0:05) [有料会員限定]
海外では…
-
移民改革法が米上院で可決 不法移民に市民権獲得の道 (2013/6/28 10:35)
-
香港最高裁、フィリピン人のメイドらに永住権認めず (2013/3/25 22:42)
-
米、IT人材にビザ拡大 議会が相次ぎ法案 (2013/3/10 0:51) [有料会員限定]
【PR】
主要ジャンル速報
地域
- 北海道北海道の中小20社とフード特区機構、台湾に商業モール開設へ (12:00) [有料会員限定]
- 東北被災地から農業リーダーを 日本公庫が研究会 (12:00) [有料会員限定]
- 関東・甲信越山梨県などが富士山保存募金設立 (19:58)
- 東京日比谷・有楽町に大型イベント空間 演劇や映画など文化発信 (12:00) [有料会員限定]
- 東海・北陸ホワイトウイングス、ベトナムでクリーニング事業 (12:00) [有料会員限定]
- 近畿関西の外国人観光客増加 商業施設、取り込み急ぐ (12:00) [有料会員限定]
- 中国オーエヌ工業、高耐震の配管継ぎ手を増産 8億円投じ (12:00) [有料会員限定]
- 四国四国大、1年生が就業体験 徳島の三セク協力 (12:00) [有料会員限定]
- 九州・沖縄パーク24、九州・沖縄でカーシェア拡大 (12:00) [有料会員限定]
【PR】
主な市場指標
| 日経平均(円) | 14,416.60 | -56.30 | 10日 大引 |
|---|---|---|---|
| NYダウ(ドル) | 15,300.34 | +75.65 | 9日 16:38 |
| 英FTSE100 | 6,491.09 | -21.99 | 10日 14:26 |
| ドル/円 | 100.33 - .36 | -0.82円高 | 10日 22:21 |
| ユーロ/円 | 128.64 - .68 | -1.59円高 | 10日 22:21 |
| 長期金利(%) | 0.855 | -0.010 | 10日 14:36 |
| NY原油(ドル) | 103.53 | +0.39 | 9日 終値 |
おすすめ情報
モバイルやメール等で電子版を、より快適に!
各種サービスの説明をご覧ください。
アクセスランキング (7/10 22:00 更新)
- 1位
- 「第2の中国」で不戦敗する日本企業 [有料会員限定]
- 2位
- 新生JAL、稲盛流の影に「データ分析官」 [有料会員限定]
- 3位
- 「ノー」と言われなくなった増資株 [有料会員限定]
- 4位
- 消費関連株、高値更新相次ぐ 中長期マネーが選好 [有料会員限定]
- 5位
- 月7000円超なら「見直し」 利用料節約へ3つの対策